息子は毎週水曜日に
北國文化センターの講座で
日本舞踊を教わっていますが
近々
お寺の新年会に呼ばれて
一番
踊ることになっているので
土曜日の今日も
先生のご自宅で
お稽古をつけていただきました
曲は
「こども三番叟」
当日使用する衣装もつけてみたので
頭の烏帽子は気になるし
衣装も重くて
ハカマさばきが難しいので
ぶつぶつ言っていました

だんだん機嫌が悪くなって
ピョンピョン飛ばなきゃならないところも
手を抜きまくり
首を曲げるところも
ほとんどせず・・・
3回ほど曲をかけて
見ていただくだけで終わりました
先生
すみません

あと2週間です
練習がんばって!!
北國文化センターの講座で
日本舞踊を教わっていますが
近々
お寺の新年会に呼ばれて
一番
踊ることになっているので
土曜日の今日も
先生のご自宅で
お稽古をつけていただきました
曲は
「こども三番叟」
当日使用する衣装もつけてみたので
頭の烏帽子は気になるし
衣装も重くて
ハカマさばきが難しいので
ぶつぶつ言っていました

だんだん機嫌が悪くなって
ピョンピョン飛ばなきゃならないところも
手を抜きまくり
首を曲げるところも
ほとんどせず・・・
3回ほど曲をかけて
見ていただくだけで終わりました
先生
すみません

あと2週間です
練習がんばって!!