goo blog サービス終了のお知らせ 

中央市立三村小学校 Mimura Elementary School

山梨県中央市立三村小学校を紹介するページです。

5年生 稲刈り

2018-10-16 17:55:44 | 行事

10月16日(火) 5月に田植えをした稲の苗も大きく育ち、今や鮮やかな黄金色の稲穂へと姿を変え、秋の収穫期を迎えた田園風景の中、5年生が稲刈りを行いました。

地域の田中様のご指導の下、子ども達は慣れない稲刈り鎌を使いながら稲を一束一束ていねいに刈り取っていきました。

刈り取った稲をわらで束ねる作業には、みんな苦戦していました。

今は、機械化された稲刈り作業もこのように手作業で行う経験は子ども達にとって貴重な体験と学習になったと思います。

また、毎日食べるお米が多くの作業や人の手を通して作られていることを学び、お米に対する意識も変わったと思います。

稲作体験にご協力いただき、水田を貸してくださった大久保様、指導してくださった田中様、JA玉穂の皆様、本当にありがとうございました。

 

 


PTAバザー

2018-10-15 13:47:04 | 行事

10月13日(土) PTAバザーが三村小学校ふれあいホールで開催されました。

毎年恒例となっているこの催しに、各家庭の遊休品などを数多く出品していただき、各ブースにたくさんの商品を並べることができました。また、当日は保護者や児童、また地域の方々たくさんの参加でとても盛り上がり、ふれあいの輪が広がりました。

多くの皆様にご協力をいただき、たくさんの収益をあげることができました。

PTA役員の皆様、保護者の皆様、地域の皆様のご協力と善意に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 

 

 


平成30年度 秋季大運動会

2018-09-27 17:22:41 | 行事

一日延期となりましたが、9月23日(日)秋晴れの中、三村小学校秋季大運動会を開催しました。

『三村魂 仲間を信じて 目指せ優勝』のテーマのもと、

赤組も白組もこの日のために練習を重ねてきました。

暑い一日でしたが、一人一人が持てる力を出し切り、思い出に残る運動会となりました。

結果は、赤 87 - 83 白 で 見事、赤組が優勝しました。

赤組は、6年ぶりの優勝でした。白組の後半の追い上げもすごかったです。

児童はここで培った力を今後の学校生活に発揮してくれることと思います。

 

 


2学期始業式

2018-08-28 17:11:54 | 行事

8月27日、34日間の夏休みが終わり2学期の始業式が行われました。今年の夏は猛暑が続きましたが、みんな元気に登校し2学期をスタートすることができました。始業式は、校長先生の話の後、2年生と5年生の代表児童から「夏休みの思い出と2学期頑張りたいこと」の発表が行われました。

キラキラした子供たちの瞳から新たなやる気を感じることができました。


1学期 終業式

2018-07-23 17:11:31 | 行事

本日23日,1学期終業式が行われました。

校長先生より1学期のまとめと夏休みに頑張ってほしい3つの「あ」(安全,あいさつ,ありがとう)についてと,

その後,3年生と6年生の代表児童より,1学期の振り返りと頑張りたいことが発表されました。

明日から34日間の夏季休業となります。

記録的な暑さが続いていいますが,安全に気をつけ,一人一人が思い出に残る充実した夏休みになることを願っています。