goo blog サービス終了のお知らせ 

中央市立三村小学校 Mimura Elementary School

山梨県中央市立三村小学校を紹介するページです。

もみじ読書週間

2018-11-12 14:04:57 | 行事

今週11月12日(月)~16日(金)の一週間、三村小学校では「もみじ読書週間」となります。

今日 朝読書の時間に、1,2年生の教室では学校図書ボランティアさんによる本の読み聞かせが行われました。子ども達はお話の世界に引き込まれ、ボランティアさんの読んでくれる絵本に夢中になっていました。

図書委員会の「わたしのすすめる一冊の本」コーナーや休み時間の「しおりづくり」など、読書週間にちなんだイベントも行われています。

また、家族も一緒になっての「ファミリー読書」にも取り組んでいきます。

 

秋の夜長、テレビやゲームのスイッチを切って、家族みんなでじっくり読書するのもいいと思います。

『読書の秋』子どもも大人も素敵な本に出合えるといいですね。

 

 


4年生 校外学習

2018-11-09 13:55:01 | 行事

11月8日(木)4年生が社会科見学で、徳島せぎや信玄提・石積出等を見学しました。

現地で実際に見学し、治水や生活を守るための先人たちの知恵や努力・苦労について学ぶことができました。

まさに「百聞は一見に如かず」の学習となりました。

 

 

 

 

講師の南アルプス市文化財課の斉藤先生、中央市生涯教育課の今村先生から、とてもわかりやすく詳しく教えていただきました。ありがとうございました。

 

石積出では、実際に発掘体験を行い、先人の治水に対する苦労を実感することができました。

 

 

青空の下、友達と一緒に食べるお弁当の味は格別でした。

充実した校外学習となりました。


第2回 ももぴよ隊ランチタイムコンサート

2018-11-08 09:29:36 | 行事

11月6日(火)1学期に続き2回目のももぴよ隊によるランチタイムコンサートが行われました。「名探偵コナンのテーマ」や「秋の名曲メドレー」、「USA」など5曲が演奏され、子ども達もよく知っている曲の生演奏に、歌詞を口ずさんだり手拍子がおこったりと楽しいひと時を過ごすことができました。

 


もみじコンサート

2018-11-07 11:34:06 | 行事

11月2日(金)に三村小学校体育館で毎年恒例の『もみじコンサート』を開催しました。

周りの山々も紅葉がはじまり、澄んだ秋空のもと、各学年ごとにこれまで練習に取り組んできた合唱や合奏が披露されました。

当日はたくさんの保護者や地域の方々の参観もあり、子ども達はちょっぴり緊張しているようでしたが、どの学年も練習の成果が十分に発揮され、すばらしい『もみじコンサート』となりました。

1年生「さんぽに出かけよう!!」(合唱・合奏)

 

2年生「おどるポンポコリン」(合唱・合奏)

 

3年生「おかしのすきなまほう使い」(合唱) 「美女と野獣」(合奏)

 

4年生「ブラジル」(合奏) 「いつだって」(合唱)

 

5年生「Voices」(合唱) 「Paradaise Has No Border」(合奏)

 

6年生「明日はどこから」(合唱) 「フックト・オン・クラシックス」(合奏)

 

全校合唱「おくりもの」


6年生 陸上記録会

2018-10-18 15:52:57 | 行事

10月18日(木)小瀬の中銀スタジアムで6年生が東部班(中央市・昭和町の9小学校参加)陸上記録会に参加しました。

6年生は、運動会が終わってすぐに、この記録会に向けて朝や放課後、体育の時間を使って練習を重ねてきました。

当日は天候にも恵まれ、素晴らしいコンディションのなか、自己ベスト更新を目標に一人一人が各種目にがんばりました。

また、スタンドでの応援も競技する友達のあと押しとなっていました。

みんな練習の成果を出し切った、陸上記録会となりました。