goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

日本百名城・福井県一乗谷城の巻

2013年05月21日 | 100名城スタンプラリー
2013年5月21日
日本100名城 No.37 福井県福井市の朝倉氏遺跡に行ってきました。
お城は山の頂上にあり山城です。駆け上がる元気もなく
一乗谷朝倉氏遺跡を見学して次の丸岡城に向かいました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸本線・敦賀駅

2013年05月21日 | レールウェイ・ファン
2013年5月21日
100名城福井県制覇の帰り 敦賀駅に寄って日本海縦貫貨物列車
でも撮ろうと・・・・寄り道、結局 約1時待っても貨物は来ずでした。

・683系サンダーバード  ・521系普通電車   ・125系小浜線

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補給艦 ましゅう 海自・舞鶴地方隊

2013年05月21日 | 自衛隊
2013年5月21日
補給艦 ましゅう 425 総トン数:13,500トン 全長:221m 全幅:27m

インド洋に展開して 多国籍軍の艦艇に燃料給油


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF210-101 , EF66-104

2013年05月21日 | レールウェイ・ファン
2013年5月21日
EF210-101 , EF66-104     明石電車区にて



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミリン・越前ガニ美味しいにゃん

2013年05月20日 | ミミリンの部屋
2013年5月20日
今日も25℃超えの夏日です。夜22時を過ぎているのに気温は
20℃もあります。天然毛皮を着ているミミリンにとっては これからが
試練ですね。

お利口に留守番したミミリンには 大好物の福井・越前ガニ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・西武に完敗

2013年05月20日 | おっさんのタイガース
2013年5月20日
阪神vs西武 今日は 阪神が自滅ですわ。4回裏2アウト 何でもない送球を
1塁新井兄ちゃんが捕球ミス そして先発・スタンリッジがリズムを崩して5失点
新井兄ちゃんへ・・・・最近よう打っとうけんど、野球の基本、キャッチボールの
練習したらどう・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海自・舞鶴地方隊

2013年05月20日 | 自衛隊
2013年5月20日
北朝鮮ミサイル発射の厳戒態勢が解かれ、多くの艦艇が日本海から
帰還しています。普段 舞鶴では見れない、佐世保、呉地方隊の艦船も
停泊していました。

・173イージス艦こんごう ・175イージス艦みょうこう ・105護衛艦いなづま 
・143護衛艦しらね  ・425補給艦ましゅう     2013年5月18日撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF210-16 , EF210-114

2013年05月20日 | レールウェイ・ファン
2013年5月20日
EF210-16   ,   EF210-114                明石電車区にて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県から帰って来ました。

2013年05月19日 | おっさんの暮らし
2013年5月19日
5月17日~18日 福井県の100名城、丸岡、一乗谷城を制覇する為
行ってきました。天気に恵まれ、高速道路から見える山々は 緑で
いっぱいでした。福井市内に入ると北東方面に雪が残った白山連峰が
見えました。芦原温泉に泊まって、日本海の海鮮料理を食べて
北陸本線敦賀駅で日本海縦貫貨物EF81を撮って 舞鶴の
海上自衛隊に寄り道をして帰って来ました。走行距離:730kmは
疲れましたが お城、電車、艦艇 と リフレッシュ出来ました。

福井名物「ソースカツ丼」 元祖ヨーロッパ軒で食べました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若狭・鯖街道 熊川宿

2013年05月19日 | おっさんの暮らし
2013年5月19日
日本海・若狭地方から 近江・京に海産物が運ばれた街道の
中間地点が熊川宿です。脂ののった鯖を竹串などに刺して
一本丸ごと豪快に焼き上げる「浜焼き鯖串」が名物です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・西武自滅で能見4勝

2013年05月19日 | インポート
2013年5月19日
阪神vs西武  両軍合わせて19安打の乱打戦。先発・能見は
5回9安打5失点の乱調。ただそれ以上に西武は10四死球の最悪。
これで、交流戦2勝3敗 明日も勝って とりあえずは 5割で出直しやな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR西日本保守

2013年05月19日 | インポート
2013年5月19日
JR西日本 軌道モーターカー+レール運搬チキ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日の明石電車区

2013年05月19日 | レールウェイ・ファン
2013年5月19日
平日の明石電車区は ほとんどの電車が出払っています。
閑散とした電車区で、清掃ご苦労様です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF210-8 , EF66-120

2013年05月16日 | レールウェイ・ファン
2013年5月16日
EF210-8 , EF66-120 明石電車区にて



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF66-112 , EF210-137

2013年05月16日 | レールウェイ・ファン
2013年5月16日
EF66-112 , EF210-137    明石電車区にて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする