2010年1月24日
昨年10月以来の神戸港ポタリングです。膝関節炎もそれなりに痛みも取れて自転車に乗れるまで
復活?しました。久々の神戸港・・リフレッシュ出来ましたね。それにしても、朝は、耳、手が
ちぎれそうなぐらいの寒さと痛さでした。
<行程>
7時40分自宅発⇒川重兵庫工場⇒神戸港散策⇒14時30分自宅着 走行距離:71km
25日まで、航海練習船の帆船・海王丸が中突堤に接岸中です。神戸、東京の海事学科
全国高専の学生が乗り込んで、訓練中です。3月まで、日本近海での訓練終了後
ハワイまでの遠洋航海に出るそうです。何十回見てますが、いつ見ても風格があります。


化粧直し中のポートタワーです。今は、タワーの外側に足場を掛けて、シートで覆う工事をしています。
4月には、化粧直してメンテナンス完了したポートタワーが見れますよ。

新長田駅前の鉄人28号、震災15年目 復興のシンボルです。~♪ ビュンと飛んでく鉄人28号 ♪~
唄のように正義の味方として、神戸を見つめています。

久し振りの神戸ポタリング 疲れました。それにしても朝は風が冷たかったです。
十分リフレッシュ出来て 明日からの仕事頑張ります。

昨年10月以来の神戸港ポタリングです。膝関節炎もそれなりに痛みも取れて自転車に乗れるまで
復活?しました。久々の神戸港・・リフレッシュ出来ましたね。それにしても、朝は、耳、手が
ちぎれそうなぐらいの寒さと痛さでした。
<行程>
7時40分自宅発⇒川重兵庫工場⇒神戸港散策⇒14時30分自宅着 走行距離:71km
25日まで、航海練習船の帆船・海王丸が中突堤に接岸中です。神戸、東京の海事学科
全国高専の学生が乗り込んで、訓練中です。3月まで、日本近海での訓練終了後
ハワイまでの遠洋航海に出るそうです。何十回見てますが、いつ見ても風格があります。


化粧直し中のポートタワーです。今は、タワーの外側に足場を掛けて、シートで覆う工事をしています。
4月には、化粧直してメンテナンス完了したポートタワーが見れますよ。

新長田駅前の鉄人28号、震災15年目 復興のシンボルです。~♪ ビュンと飛んでく鉄人28号 ♪~
唄のように正義の味方として、神戸を見つめています。

久し振りの神戸ポタリング 疲れました。それにしても朝は風が冷たかったです。
十分リフレッシュ出来て 明日からの仕事頑張ります。
