46年組ホワイト家族

昭和46年にT所に入社した同期の、中さん、宇さん、田さん、安さんを中心とした連絡、雑談ブログです。

最新の画像もっと見る

79 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
更新しました。 ()
2014-08-23 06:42:48
2か月たったので、規定によりブログを更新しました。

今後のコメントは、「8月の熱い砂」の方にお願いします。

http://blog.goo.ne.jp/mimi4613/e/916e3e8bb8b5e2ae8fca2bf41078277e#comment-list
返信する
なんか日本全国「まさ土」の可能性があるみたい?? ((中))
2014-08-26 09:58:03
いやいや、今回の広島の大雨土砂災害で、山の麓の住宅の危険性が、全国にいっぱいあるってことがよくわかりました~
大雨に伴う土砂災害ってホント怖いよねー
夜中!家がすーっと流されて、知らない間に地面の下で、あの世に行ってるんだからね~

亡くなられた皆様に合掌!ご冥福をお祈りします。
たぶん、政府は早急に対策を講じるのではないでしょうか??(無理かな~??)

ところで、話跳ぶけど、集団的自衛権にからんで、行使容認はやっぱり必要だよね。

独裁共産主義国家の中国が、日本の領海・領空侵犯を繰り返して、「核心的利益」を堂々と宣言して「尖閣諸島」を「中国の領土」と主張して狙っているし、日本の生命線シーレーンである南シナ海でも、フィリピン・ベトナムと衝突して、覇権拡大を狙っているのは、世界中が知っている現実です。
こうしたトラブルにすぐ対応するには、集団的自衛権はどうしても費用になるわけですよね~

○左翼の人に聞きます
「あんたらが心酔している中国が攻めてきたら、どうするの?」「戦わないで、手を挙げればいいよ」「それって、中国の奴隷になるっていうこと?」「もちろんそうだよ。今、中国の国民だって、皆奴隷だよ~、同じさー」

○「徴兵反対」ってプラカードに書いてありますけど、「憲法違反」だから、そんなこと政府はできないんじゃないですか??」「そんなことわかってるよ。景気づけに乗せてるだけだよ」
○「中国・韓国のいうことには、反対するなってことですか?」「そうだよ、日本はお金だけ出してればいいの」「左翼の言うことだけきいてれば、世の中平和なのよ。あと、朝日新聞と毎日新聞とテレ朝の評論家の皆さんのいうことをよく聞いて、それに従うときっといいことがたくさんあるわよ!、あとお母さんが韓国人の舛添都知事のいうこともよく聞いて、韓国の平昌冬季オリンピックにも全面協力するのよ!」
○さっき憲法の話でたけど、確か「9条」では、「日本は戦力を保持しない」と書いてあったと思うんですけど、これって「大砲とか、機関銃とかミサイルとか、戦車を持っちゃいけないよ」ということですよね」「そうだけど、それがどうした?」「エーと、自衛隊ありますよねー、あれ確かいろいろ持ってたと思うんですけど?憲法違反じゃないんですか?」「そうかもしれないけど、誰もそんなこと言わないよ、気にしなくていいんじゃないの?」「そーですよね。でも一部戦力を保持するよって、憲法書き換えればいいのにね」「いやーどうも左翼の皆さんお忙しいのに、お時間取らせて失礼しました。あのーこれ些少ですが、ちょっと包みましたので、どうぞー」「おっ!そうか、気が利くなー」「じゃ領収書なしでもらっとこうかい!」「今日は気分が良いの~」


じゃ、次回は、9月11日ね、鳥徳で、11時20分ころね、よろしく~
返信する
次回は、9月11日ね、鳥徳で、11時20分ころ ()
2014-08-26 10:00:18
アリさんマークで、コピペ引越しをしました。

上記のコメントの、Reぱ、今日畳屋が
来ているので、夜になります。
返信する
去年は、「集団的自衛権にからんで、憲法改正」でした ()
2014-08-27 11:05:13
>集団的自衛権にからんで、行使容認

そういえば、この件で、去年奥さんと巣鴨を散歩してたら、TVレポにつかまって、回答したら、夕方TVに10秒ほど、放映されました。

そのときのテーマは、「集団的自衛権にからんで、憲法改正」でしたね。
もちろん、賛成意見です。25歳くらいの若い女子アナもどきが、3人もいて、私をとり囲んでの出来事でした。

最近、小林よしのりの「戦争論」と「ゴーマニズム宣言」など、3冊をブックオフで買って読んでいます。

日米開戦の秘話というか、裏のアメリカによる工作が出ていて、面白かったです。
返信する
蛇抜けの碑 (あんのん)
2014-08-29 22:44:18
対策

仮に広島県で3万箇所の危険地域のうち、特に危険な1万箇所に砂防堤防を作ると、1ライン20億円とすると、1万箇所では、20兆円になります。
しかも、砂防堤防は10年たつと砂がたまって、スキーのジャンプ台のようになって、効果が半減します。

急坂の下に、10万軒の住人が住んでいたとすると、一軒あたり、2億円を配るような話になります。

一軒2千万円の家の所有者に,2億円を配るなら、あまり意味のない話です。

結局、急坂の下には、家を建てないようにというしか、解決法はないようです。

今回の八木地区等の石・泥の排除にかかる費用は100億円とのことで、200軒の泥の排除に、一軒あたり5000万円もかかるという、わけのわからない話になります。

一方、この近辺の中古住宅の値段を見ると、災害前から、安佐南・北地区で、事故前から400件ほどの売り物件がありました。

http://suumo.jp/chukoikkodate/hiroshima/sc_hiroshimashiasaminami/
その多くは、がけ下ではありません。

その値段は、280万円から700万円ほどで、中古一戸建てが買えます。
主力は500万円程度です。

国でこの500軒を買い取ると、500*500万円は、25億円です。
こうなると、泥を回収するより、国で近隣の中古住宅を400件買い上げて、家賃3万円で15年払いにして、家賃回収後は、無償で住民に渡してやれば、国はゼロ円で問題の解決を図れます。

石ころや泥が残っているところは、そのままにしておけば、やがて草木が生えて、自然に形が整ってきます。

一方、その状態を見れば、「この地域に家を建ててはいけないんだな」とわかります。

これを、100億も使って、元どうりに整地してしまうと、再び新たな人々が、家をたててしまいます。

こうなると、新たな災害の引き金になります。

今回約80人が亡くなったようですが、10年ごとに日本のどこかで100人が亡くなったとしても、年間10名の死者ですから、交通事故の5000人、自殺の3万人と比べれば、特に多い死者ではありません。

つまり、日本の急坂だらけの環境では、マイナスくじ付の住宅と考えれば、不運でマイナスくじに当たったとしても、まぁ、人生そんなもんだと捉えることもできるでしょう。
返信する
今年も水死、行方不明が多数発生 (海坊主)
2014-09-04 02:32:23
{慶大生2人流され不明 茨城の海水浴場
2014.9.3 21:17
 3日午後3時35分ごろ、茨城県神栖市波崎の波崎海水浴場で人が流されたと119番通報があった。鹿嶋署などによると、流されたのは慶応大のサッカーサークルの男子学生4人。2年生の男子学生(20)が近くにいたサーファーに、1年生の男子学生(18)は県の防災ヘリに救助されたが、2年生の男子学生(19)と3年生の男子学生(20)の2人の行方が分かっていない。

 男子学生らは、サークルの仲間約80人と合宿に来ており、午後3時10分ごろから海に入っていたという。

 銚子海上保安部によると、当時、波や風も強くなかったといい、巡視船を使い捜索している。

 波崎海水浴場の遊泳期間は8月24日までだった。}

{福島の川で流され、横浜の大学生死亡
2014.8.19 22:37
 19日午前10時ごろ、福島県下郷町湯野上の阿賀川で泳いでいた横浜市泉区の大学4年、高嶋陵平さん(22)が流された。約7時間後、約900メートル下流で沈んでいるのが見つかり、死亡が確認された。

 南会津署によると、高嶋さんは大学の部活動の合宿で、14日から近くに滞在。事故当時は部員計9人で川岸に遊びに来て、高嶋さん1人が川に入っていた。流されるのを目撃した部員が署に通報した。

 川は幅約10メートル、水深は深い所で約4~5メートルある。目立った増水はなかったが、現場は流れが速い地点だという。}

{関連ニュース
◎川で溺れ39歳男性重体 茨城
---友人約20人とバーベキューをしていた。1人で川に入って泳いでいたが、急に沈んで浮かんでこなかった。久慈川は普段より増水していたという。
◎男児2人助けようと男性溺死 神奈川・真鶴
◎川遊びの男性、行方不明に 愛知・矢作川
◎【台風11号】川で流された男性死亡 岐阜、身元確認進める
◎海・山・川で4人死亡
◎川崎の父娘2人が溺れ死亡 神奈川・横須賀の海水浴場
◎遊泳中の男性が溺れて死亡 一緒の男児と女児も搬送 鹿児島
◎川で溺れ男児死亡、東京・あきるの市のレジャー施設
◎中3女子、溺れ死亡 静岡の海水浴場
◎川原でBBQ…暗転 6歳男児溺れ死亡 秋田・鹿角}

ほんの一部ですが、今年も大量の溺死者が出ています。
海や川で、ほんの30分ぐらいであの世に旅立っていきますが、

危ないのは
①集団で遊びに来て
②バーベキューをやりながら
③子供が流されて
という、シチュエーションですね。

今日のニュースでは、サッカー青年が合宿で海岸に行って2人が行方不明ということですね。

2カ月前に、伊東から流された20才台の男性が、20時間漂流して、生きて下田の海岸に流れ着いた、というニュースがありましたが、このときに「浮いて待て」というのが、話題になりました。
最近は、学校でこの「浮いて待て」を教えているようで、
仰向けになって、泳がず待つらしいのですが、伊東は相模湾の中なので、岸近くの下田行き海流に乗れましたが、九十九里だと、外洋なので浮いて待つと「オホーツクの千島列島」まで流されてしまいます。

私も伊良子海岸沖500メートルでウインドサーフィン中に、付け根が折れて、泳いで海岸まで1時間かけて戻ってきましたが、「浮いて待て」というのは、あまりいい教えではないと思います。
そんなことをしなくても、平泳ぎで、「沈んで泳げ」というのが、何時間でも泳げる方法だと思います。

これは、一度大きく息を吸ったら、深く沈んで、海のベッドに寝るように、7-8秒ゆっくりと潜行しながら、泳ぐ方法で、素人でも、体力があまりなくても10時間ぐらいは、大して疲れずに泳げる方法です。
つまり、とてもゆっくりとした平泳ぎです。このほうが、自主的に海岸にたどり着けますから、「浮いて待つ」より助かる可能性が高いと思います。

ただ、だれもそんな方法を言わないのは不思議で、競泳のように早く泳ぐ方法のみ教えていて、遭難時の泳ぎ方を水泳の授業で教えないのは謎です。

川で流された経験はないので、どのようなメカニズムで死に至るのかはわかりません。

実験してみたいような気もありますが、失敗したら一貫の終わりなので、保安庁のほうで、救助隊が見守る中、検証実験をしてほしいものです。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140802/dst14080220590012-n1.htm
返信する
広島の土砂災害の事後処理方法、なるほどね ()
2014-09-04 10:25:33

安さんの広島土砂災害の事後処理方法、ふ~ん
なるほどね・・・
これまでの日本では、通常、土木的な処理をして、お金がかかっても元に戻すようにしていたわけだが、今回の場合は、復元と再発防止土木作業に超多額の費用がかかることと、その対応では、多量の雨がまた降ると、また同じ土砂災害が発生して、元の木阿弥になりかねない可能性が強い。
それから、道路だけ直せば、生活は以前に戻れるので、道路だけ直して、あとの土砂災害の状況はほとんどそのままにして、常時その地域に住んでいる人がその被害状況を毎日見ながら、ここに住み続けるのか、将来を考えて、その土地を離れて、安全なところに、移住するのか、判断させる時間を与えた方がいいように思います。

もし移住するとすれば、安さん案のように中古の住宅を安い値段であっせんしてあげれば、それほど費用はかけずに対応できるとおもいますねえ~

「安さん案」を国と、広島県に教えてあげましょう!
直接復興担当窓口に、文書で送ってもいいし、新聞などに投書してもいいと思いますよ。


あと、毎年、夏に発生する「水の事故」
これも必ず発生するものだから、とあきらめないで、有効な対応策をじっくり考えて、いい方法があれば、面倒くさがらずに、関係省庁、役所などに連絡してあげましょう!

いいことすると、気分いいですよ~

返信する
「命のベルト」 ()
2014-09-05 08:10:37
>夏に発生する「水の事故」 これも必ず発生するもの--有効な対応策

ダイバーは、潜水の時必ず「ハーネス」をつけます。

これは、チョッキ・ベストというべきもので、右手の脇に紐がついています。

いざというとき、この紐を下に引くと、10センチぐらいの圧縮ボンベの中から、エアーが噴出して、チョッキを膨らませて浮き袋になります。
また、口で膨らませる吹込み口もついています。

海水浴のとき、薄いベルトをはめて海に入れば、いざというとき、空気を入れれば、②-③日は浮いていることができます。

サーファーは、ボードに1.5メートルのロープがついていて、この端を足首にワンタッチベルトで巻きます。

腰ベルトなどに、浮力体を2メートル後ろで、本人の泳ぎについてくる「お供浮力体」を引っ張りながら泳げば、同様の効果がありますね。


返信する
いよいよ、明日です ( (安))
2014-09-10 14:44:37
9月11日、鳥徳で、11時20分ころ
返信する
次回は、第三木曜日はどうでしょう ()
2014-09-11 18:37:06
10月16日〔木〕---第三木曜日、がお勧めです。
返信する

コメントを投稿