ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

立田山の桜

2011年04月02日 | 風景
         3月31日の夕方立田山へ桜を見に行きました。
  


       泰勝寺からちょっと左に上がったところにある水道局の広場の桜
         歩いている人は誰でしょう?



       TKUテレビの人たちが桜の取材に来ていました。
         私はその取材班を取材しました。
        左側にいる人がよくTVに出てくる人のようです。



        ちょっと気取って芸術的に撮ってみました。
          まだ満開ではないのが残念です。



         ちょっと上の方にある豊国神社の桜。 
       夕陽にあたっているところがきれいだったのですが・・・



         陽が落ちてしまう前に帰ろうと山を下りていくと
             面白い光景が・・・
      手をつないだアベックがイヌとお散歩、そして手前の男性は羨ましがって見てるのでは?
           いいえ。携帯電話でお話中でした。



          また広場で夕陽にあたった桜を撮影。
        ヒヨドリが逆立ちをして密をすっていました。   



       夕陽にあたった桜はほんのり赤みがかっておりました。   

 

       では次の桜情報をおたのしみに!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
髭てらさんへ (ミミ子)
2011-04-06 11:21:51
パッと咲いてパッと散る桜の花の
いさぎよさが好きですが、写真に
撮るのはほんとに難しい。
今年はちょっとばかり満開になる
のがゆっくりだったので助かって
います。
髭てらさんのように楽しんでパチ
パチできるといいのですが。
今のところ私は格闘しています。
さくら風景 (髭てら)
2011-04-05 21:45:55
さくら全盛ですね。
これから散る桜「花吹雪」とか
花筏が絵になりますね。
阿蘇方面の桜これからでしょうか。
今年は随分遅れましたね。
永~く楽しまれて良いですね。
金峰のぼるさんへ (ミミ子)
2011-04-03 09:37:23
ありがとうございます。
写真展の件OKです。
お昼頃熊本城の花見風景をスナップしようかと
思っているのですが、曇っていてちょっとすっ
きりしないでいるころです。
夕日に映える (金峰 のぼる)
2011-04-02 20:57:41
こんばんは。

夕日に映える桜はいいですね。

テレビ局の取材を取材・・・逆立ちのヒヨドリ面白い出会いでしたね。

法事が入ったので明日はよろしくお願いします。

コメントを投稿