goo blog サービス終了のお知らせ 

夢中になったり死にたくなったり

浮き沈みの激しい私が夢中な物について記憶があるうちに記録します。キーワード:吉本、ゲーム、野球

○chの芸人小説スレッドが面白い続報

2004-10-08 03:50:18 | Weblog
昨日の続報である。

ボーっとしてても、(あの芸人さんならどんな「能力」が…?)と考えてはみたりと、
頭ん中はこのスレの事で5分の1は埋まってしまう。ああ非生産的。
しかしながら、考えてはみても中々どうして浮かびませんがな。
さまぁ~ずなんか作り易そう。と思うもやはり煮詰めるとなると大変。
芸風的なものとか特徴あるんだけどなぁ。
つかフットにしたらもっと大変。だってネタとか殆ど見たことないもん。
いやぁものを作るって、大変な集中力が要るんですね。

それはそうと昨日の事である。
昨日スレで創られていたスピードワゴンの「能力」について絶賛したが、
改めて読み直してみると、彼らのそれに近いレベルのものがあった事に気づいたのである。
くりぃむしちゅーだ。
目下くりぃむと言えば、お茶の間を掴んだウンチク上田とお調子者有田である。
そんな2人の特徴を上手く捉えた「能力」をコピペしたい

上田晋也(くりぃむしちゅー)
石…ホワイトカルサイト(方解石)←集中力・記憶力を高める。
能力…生物・無生物問わず、一週間前までの記憶を
    正確に思い出させ、写し取ることができる。サイコメトリー&瞬間記憶能力の様な感じ。
    思い出させた記憶は石に記憶され、いつでも再生できる。
    また、二十分以内のことなら実体そのものを思い出させて
    壊れた物を元通りにすることも可能。
条件…石を発動させるためには対象の「うんちく」を
   1つ言い切らなければならない。
   また、一回発動させるたびに体の各所に激痛が走る。
   (痛みのイメージで記憶することから)
   再現が難しいものほどパワー消費が激しい。
   パワーが少なくなると本来の自分の記憶と
    石に覚えさせた記憶とが混ざり始めて、混乱状態になる。

(゜д゜)ウマー うま過ぎる。
そういう系のマンガに出てきてもおかしくないじゃない。
何気に上田自体が最近微妙にメルヘンキャラなもんで、想像に難くない感じなのも一役買ってるね。
ピンチの場面でウンチクを語り出す上田。そういうの「画的に」大好き。

有田哲平(くりぃむしちゅー)
石…パイライト(黄鉄鉱)←思考の柔軟性をもたらす。別名「愚か者の金」
能力…隠していた相手の弱点を見抜くことができる。
   発動前に弱点が分かっていた場合、三分間
   その弱点を突ける姿に変身することができる。
条件…弱み暴露の場合はその弱点をトランス状態で歌い上げてしまい、
   歌い終わるまで止まらない。(一応歌の内容は覚えている)
   変身の場合、時間内なら制限なしにどんな姿にも化けられるが
   その分パワー消費や体への負担は桁違いであり、二日に一回が限度。
    三分過ぎると変身は強制解除される。
   相手に弱点が無かった場合、石の力がねじれて戻ってきてしまい
   有田自身が極度のネガティブ思考になってしまう。

(゜∀゜)ウマイ!!
・弱点を見抜く手段が歌
・弱点を突く姿に変身
銭金での有田は、人の弱味を浪々と歌い上げるし、
変身はもしや物まねをモチーフにしているのではないか系。
微妙にネガティブキャラだとは知りませんでしたが。たまに、あーヒイてるって時は見た事あるけど。

実はスレタイトルが何か恥ずかしかったので、正確な物はあげてない。
取りあえず「芸人小説スレ」ではない。
本タイトルをあげようかと思ったが、やはり恥ずかしいのでまとめサイトのアドレスを以下に↓
http://risus.ifdef.jp/index.htm

・・・もうこんな遊び、終わりにしない?
甘い言葉って声に出して読みたい日本語だよね。(スピワ小ブーム到来)


○chの芸人小説スレッドが面白い

2004-10-05 03:49:01 | Weblog
○chの芸人小説スレッドが今熱い。

他に似たようなので「お笑いバトルロワイヤル」というのが現在進行形であるが、
へビィ過ぎて微妙に読めない。

なんせ、バトロワだ。普通に芸人同士が殺し合いである。
殺す側のファンである場合、何となく勝った感が楽しいのが、ちょっと怖い所でもあり。
しかしながら、私が好きな芸人は
気が狂う者、相方を間違って殺す者、無理心中する者、自殺する者。と笑えるほど散々な末路。
キレイな死に方も(話的に)おもしろくて惹かれるんですが、
死んじゃう時点で結構鬱入りますから!残念!
バトロワ設定自体がアカンかったのちゃう?斬り!!

やっぱ死んだら読めねーよ。

という事で、冒頭の芸人小説スレッドである。
住人がそれほど多くないが故進行は遅いが、良作が多い(ような)。
しかし実際いる人を題材にしており、その時点でヒく人はヒく。
以下、舞台設定である↓
1.舞台は日常
2.人は死なない
3.本人のキャラが大変わりすることはない

3まではまぁ安心の条件であろう。
次で若干「ん?」と思わせるかもしれない

4.石をめぐった芸人同士の争いがメイン。

何でしょう。石をめぐった争いって?そんな不穏な気持ちは次で確信に変わる。

5.石を持つ事で芸人は特殊能力を使う事が出来るようになる。

特殊能力キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
そう。この話では芸人が特殊能力が使えるのである。
ヒく人はここでたぶんドン引き。

しかしながら、元の芸人の性格やらキャラ等を捉えた能力が多く(今のところではあるが)、それが結構おもしろい。
秀逸だったのが、スピードワゴン小沢の能力。
以下にそれを勝手にコピペしてみる

小沢一敬(スピードワゴン)※ボケの方
石・・・・燐灰石(アパタイト)←宝石言葉が「欺く」
能力・・・・何かを言って指を鳴らすと、相手がその通りになる。
    例えば、「そんなことより、踊らない?」とか言うと死ぬまで踊りだすとか、動けなくなるとか。
    いわゆる幻術みたいなものであり、幻覚を見せたりする事もできる。
    小沢の性格的なものなのか、命じない限り肉体的なダメージはほとんど与えない。
    効果は五分ほど。時間を過ぎてもかけ続けると、パワーを大幅に消費する。
条件・・・・井戸田ほどではないがパワーを消費。甘い台詞みたいなのじゃないと力が発動しない?みたいな。
    相手にしか効果は無く、自分にもかけられない。
    同じ人に何度もかけられるが、効果はどんどん落ちていく。
    もちろんパワーが少なくなると、見せられる幻覚の力も時間も減る。

⊂⌒~⊃。Д。)⊃スケ゛ー。太字部分が秀逸。これ考えた人絶対ファンだ。
「甘い言葉で相手を操る」能力である。何気に「何かを言って指を鳴らす」も見逃せない。
ま ん ま
漫才とかトークとかの小沢さんのまんま。
バトルの最中「そんなことより、踊らない?」と相手に投げかけ指を鳴らし、窮地を脱する小沢さん。
どうです?思わず井戸田さんにならって「甘ーーい」って言いたくなりませんか?
素晴らしく物語映えする芸人さんですねっ!

ちなみに相方の井戸田さんは

能力・・・・自分が納得できないことが起こったとき(例えば仲間が自分を庇って倒れるなど)
「アタシ認めないよ!」でそれが起こる前まで時間を戻せる。

(・∀・)イイ!!彼の代表的な台詞を上手く能力にしてるよー。
どうですか。窮地の状況で「アタシ・・・(略
な井戸田さんは?

その他、おぎやはぎ、くりぃむしちゅー、あばれヌンチャク、麒麟、中川家、
品川庄司、ビッキーズ、友近等まだ少ないながらも有。
出来れば、個々の特徴を生かした能力にしてもらって、更に芸人さんが増えてもらえたらなぁと。
フットの事をもっと知ってたら書きたいくらいな今日この頃。
既に出遅れ。

NIN×NIN

2004-09-08 03:41:47 | Weblog
観ちゃったわぁ
ゴリの殺陣とコントじゃない演技が見たい92%
華麗なアクション(CG含)5%
新選組!キャラが多い3%が動機内訳。

いや「ゴリと城島がちょっと似てる」とか
「そういや、城島はゴリと呼ばれる事もあるし」とかそういうありがティな理由じゃないんだ!
純粋に、ゴリエ姿で美しすぎる殺陣を披露したアイツに惚れたのさぁ!
コントキャラになりきり過ぎてるアイツに惚れたのさぁ!
コントが上手い奴は大好きさぁ。
(番組見だしたきっかけが、ぐっさんである事は内緒)

劇とかでたまに殺陣見るけど、難易度の程は分からん程度ですが、
それでも思わず口の奥で(ぉぉぉぉぉ)と固唾を呑んで見ちまった。
キレ良し、迫力良しでサイコー。
あービデオ借りた時、ダビングしとけば良かった。

で、NINNIN
話は王道。書く必要もなし。
ゴリはまぁ・・・殺陣とコントじゃない演技が見れて良かった程度かしら。
ていうか、コントしてる方が、n倍もカッコ良かった罠。
殺陣の量が、やっぱこんなもんかなって感じで、期待以上感は無し。
内容が良さ気だったのは、ハットリ(何か恥ずかしい)と白い部屋で戦ってたシーン。
若干の吹き出物は気になるものの、刀を使った殺陣・ハットリを騙し討ちしたとこなんかカッチョ良かった。
そういう作りじゃなかったが、あれは騙されたハットリが悪い。
一見で殺陣の内容まで覚えられてないのが無念。

ケムマキ(何か恥ずかしい)のキャラ自体ちょっとカッコ良さ気なのは、別にどーでも良い系。
むしろ、あの髪型と剛毛でシリアス気味のシーンが多目なのが微妙。
カッコ良くても気になるって。てかそれが狙いか?
監督マギーだし(よく知らんけど)。

後で知ったが、ゴリって日芸出身だったのか!
それじゃあ殺陣とか演技の基本とかは勉強してたわけだ。
地元でえらい不良だったって話しか知らなかったから、全然想像つかなかったなぁ。
爆笑問題とかと一緒で何気に親近感系。
爆笑問題も役者志望だったんだよね。だから何だ。
やっぱり九州以南がアツイ。