goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に召しませご主人様 ~でもそれ出汁だし~

日常とか音楽とか映画とか。
ディズニーとかお笑いとか食べ物とかを日記的に書いていきたいと思います。

ひたちなかフォーエバー

2014-08-14 18:52:54 | 音楽
8月10日のクイックレポートみたら
真空さん
『Balance cont(r)ol』
やってるじゃないの!!

うわぁーーー!!
聴きたかったーーー!!!

なんだろ…わたしのCDJのブログみてくれたのかな⬅

あとさ、なんかホルモンのクイックレポートみても
ナヲ姉(てかkjか)の言葉がわたしのこないだのブログみたいな感じで!!

みんなわたしのブログ読んでんじゃないかなって
思っちゃうよね…







寝言だよね☆







とゆわけで!
やっふーー♪

行ってきたよ!!

8月9日(土)
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014
3日目!!!


もうすぐ1週間経つのね。
早いー。


当日は朝8時ちょろっとくらいに
水戸からシャトルバス乗車。


初めてシャトルバス利用したんだけど
非常にスムーズな運営にわたしははやくも感動したよ!!
茨城交通がロッキンにほんとに力をいれてくれているんだなーと実感しました。


そして9時ちょい前に翼のゲート着。
写真でもわかると思うけど
当日はくもり時々小雨。

そう、この日はとにかく寒かった!
湿度も低くて
風が冷たかったー。

最終的に着たTシャツは2枚だし
日焼け止めは一度も塗り直さなかったし
某サラサラシートは1枚も使わないという!!

こんなロッキン初めてでした。
汗だくよりはよかったけどね。




ででで!
友達のテントに合流して
ひとしきり久しぶりだねの挨拶で盛り上がり
いざスタート!!



遅ればせながらレポです。
とゆか自身の備忘録です。
曲順など信用しないでください⬅




1組目;ファンキー加藤 atグラスステージ

ゆるゆるしてたせいで
渋谷さんの挨拶聞けず。

着いたときには
「ファンキー加藤!!」
の呼び込みの声が響きわたっている始末。
なんてこった!!


えーっと…
わたしファンモンも加藤さんも
曲がわからないんです。


でもそんなの関係ない!
みんなにならって人差し指を掲げたり
(これは「あと一つ」だったかと)
拳を掲げたり。
最後の曲ではタオルを回して盛り上がったりと
とっても楽しかった!!

ファンキー氏は
『準備運動のつもりで!』
といっていましたが
かなりアツいお兄さんはしっかりグラスを盛り上げてくれました。


ここでO型の友人の「お腹すいた。眠い。寒い。」の単語攻撃もあり
肉巻きおにぎりを食す。


これ、お肉が非常に柔らかくて美味!!
中のごはんはもち米だったのかな?
かなりもちもちして
でも食べやすくて
あっという間にGo to the stomach。


サウンドチェックがまた『short hair』だったら嫌だなと思い
足早にグラスへ。

と、聞こえてきたのは
まさかの『Funny Bunny』!!!

頭は?マークでいっぱいだったけど
『short hair』じゃないならそれでよい!⬅
あと、サウンドチェックでよいから『ラストダンス』聴きたいんだよ。

堀之肉氏の流れるドラム
ショーヘイ湯浅氏の流れるギターを生で聴いてみたいものです。



話を戻そう。




2組目;Base Ball Bear at グラスステージ
多分ほぼセトリは以下の通り。

・結構フェスでやる率高し『祭りのあと』
・『PERFECT BLUE』?
・元祖塩顔ショーヘイ湯浅大活躍PV『そんなに好きじゃなかった』
・(わかんない曲)
・サウンドチェックから抜けてほんとに安心した『short hair』
・甲子園のテーマだと言われても違和感ゼロ『senkou_hanabi』
・未だに"ドラマチック"と混同する『changes』
・こいちゃんの煽り「エレックットリックサッマッもっつぉ!」健在『ELECTRIC SUMMER』
・未だに"changes"と混(ry『ドラマチック』


2曲わからなかった。
新しいアルバムまだ聴いてないんだわ…
多分2曲目はPERFECT BLUEだよね?

もう1曲はなんか関根嬢のベースが重くてかっこよかったなぁ。

この日の関根嬢は
"どこ行った??"
と思うほどステージの左端、右端へと動き回っていたのが印象的!
か、かわええなぁ…⬅


上にも書いたけど
『senkou_hanabi』を聴くと
「いい加減ベボベに甲子園のテーマ曲やらせなさいよ!てかベースボールっ!」
と思う。

そしたらあれなのね。
『ファンファーレがきこえる』が野球ゲームのタイアップになってるのね。
なんか惜しいよ…惜しすぎるよ…


あ、MCは渋谷陽一に文句をいうこいちゃんが主。

こいちゃんが見たかったアイドルと
まさかの2年連続でステージ時間が駄々かぶりなんだそう。


アイドル祭りだった昨年のRIJ。
じつはあのとき「なにこの小出得フェス?」と思っていたのですが⬅
その小出も得してなかったと!!

…昨年はほんとに誰得のフェスだったんだ⬅コラ



話を戻そう。



ちょうど!
ほんとにちょうどこの時間だけ晴れ間が出たり
夏らしい爽やかなセトリだったりで
非常にベボベ!!なステージで大変満足でした!!


あああ
一つ文句を言うなら
こいちゃんの服はどうにかならなかったの!

湯浅が定番服(タンクトップ×羽織った半袖シャツね!)じゃなかったから
こいちゃんが定番服(シャツorポロシャツ×細いネクタイね!)だったのは
『いよっ!THE・小出!!』
で嬉かったんだけど。

紺と黒って色が暑いよ!
関根嬢と堀之肉の色使い見習って!!




ふう…ベボベ熱のせいで
まさかすぎる長文。


疲れたので続きます。


写真はエントランス。
天気のどんより感に負けないウキウキ感であふれております!

炎上キャンペーン

2014-08-01 22:50:15 | 音楽
2800曲入ってるわたくしのウォークマン

全曲シャッフルしたら
1曲目がアナとハンスの『とびら開けて』
2曲目がSalyuの『トビラ』でした。

奇跡のとびら縛りーー!!
レアすぎるーーー!!!



音楽の話題から入りましたが
明日はなんの日♪

そう!
うまれーてーはーじめー…(ひどいわかなしーいー)♪






ごめんなさい。




ロックインジャパンの日!
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014開催の日!!


来たねー!
またこの季節がやってきたねー!

どうしてもフェスに標準あわせてると
一年はやいんだよねー!


と、こんなに盛り上がってますが
わたくしは9日しか参加できません!

まぁ仕事関係でもう二度とロッキンには参加できないとおもってたので
行けるだけ奇跡なんだけど。
そこは二週開催のおかげだよー!!


とゆわけで
興奮がとてつもないので
各日について脳内タイムテーブルを考えようとおもう!
かんぜんな自己満だ!!




まず1日目、8月2日。

ふむふむ…ざっとみると
金爆にアシに湘南乃風にリップにカナブンにホルモンにアベンズにフジってところか…




ってむりーーー!!!


なにこの日!?
ほとんど驚愕なんだけど!!!
休むひまなし!!
絶対ぜんぶ観れないから逆に行かなくてよかったよ!

ただ楽しそうなのはいいんだけど
チーム帽子屋がゴールデンボンバーと湘南乃風に挟まれてるし
トリはキックだし
ロックじゃない人ばっかりで
この日のグラスはめちゃくちゃ違和感!⬅コラ




で2日目、8月3日。


昨年RSRで半分寝ながら聴いてもとってもかっこよかったKEMURI…

1週間前にやっと聴き出したアレキサンドロス…

あとは
ケツメイシ
OAU
シネマ
サカナ

この日もまぁまぁ落ち着いてるかな。
こぞってみたいぃー!
ってなるひとはあんまいない。

ただOAUもRSRで観たの超かっこよかったのー!
シャレオツすぎてわたしには向かないと聴いてこなかったことをほんと後悔。




で!
これは脳内じゃないよ!
きっと現実になると思われる
3日目、8月9日!!


ファンキー加藤
ベボベ
ダイノジorくるり
きゃりーちゃん
ゲス
アジカン


アーティスト発表のとき
「この日は…お洒落日だ」と思ってました。

ブンブンとZAZENとNCISとくるり…
好きなんだけど、我が道!みたいなアーティストが多い気がした。


「観るのはBBBと木乃伊とAKGくらいかな…」
と若干肩落とし気味だったのに
まさかのファンキー加藤とミイラさんだだかぶり!!!
悲劇的!!

夏は普通の友達とゆくのもあり
ファンキー加藤観たいよね!と話していたんです。
実際わたしもファンキーさんみたいからいいんだけど
残念感は否めないぃーー!

CDJは4日間行く予定だから
ミイラとは幕張であいたいとおもいます。
よろしく渋谷さん⬅


あと何はともあれアジカンね!!
実はわたくしワンマン2回&フェス1回の計3回くらいしかアジカンみたことないんだよね!!
9mmとか10回くらい観てるのに!

最近の曲をあと1週間で聴き倒して
存分に楽しみたいとおもいます。



で4日目、8月10日。

miwa
ピ様
テンフィ
パラベラム
ハイエイタス
真空

テンフィに9mmにHIATUSとか
ザ・ロキノン!!(褒め言葉です)

結局去年RSRでレインボーシャングリラからサンステージが遠すぎて
エイタス諦めたんだー

そしたら先輩方いわく
「腹筋バッキバキの細美さんが超かっこよかった」そうで。
みときゃよかったとこれまた後悔。

CDJは4日間行く予定だから(中略)よろしく渋谷さん⬅


そして真空がまさかのWING TENT大トリー!!
次の日があるからみれないんだけどね。
すごいねすごいねー!



とりあえず行かれる方は日焼け&暑さ対策万全で
楽しんでください




写真は急にオラフ
…の横の隠れミッキー

DVDでみて発見!

この右側の耳部分のわたげがオラフによって摘み取られるので
気のせいではなくて絶対意図的隠れミッキーだ!

そしてGoogleさんで調べてみたら
やっぱりそうみたいね!

うーん自分で自分をほめたいわ☆




以上

幕張ダンディズム part.2

2014-01-01 20:49:43 | 音楽
ほい!

前ブログの続きです。



ホルモンちゃんのあとー!

本当はわくどきしながら
小室哲也(DJ)at ASTROステージ
みたんだけど。

あまりにも面白くなかったので
ジブラ?でてきたあたりで出ちゃいました。

TRFとかグローブとか
かけてくれれば良かったのに。
てゆか後半かけたのかな?

ちなみにこのとき
同じくASTROをあとにする
ラバーガールの大水さんみたいな人をみかけまんた。

ほんにんだったのかしららら。



4組目:神啓文(DJ)at ASTROステージ

最初だいぶおとなしーかったけど
くるり『ワールズエンドスーパーノヴァ』

チャット『シャングリラ』

AKG『君という花』

クリープハイプ?

テナー『TENDER』

バンプ『天体観測』

ホルモン『恋のメガラバ

アベンズ

みたいな流れがあり
素晴らしかったです。


テナーは唐突だったけど
前3曲のリズム感とか
一致しすぎて妙に感動。
どれも名曲だもの!

ハッピーな雰囲気満天だったし
メガラバとアベンズを
DJブースでおかわりすることができて
バカみたいに踊って

非常にたのしく終われました。




で、やっぱり終わってみて。
友達に会ったり
先輩に会ったり
もはや1年に1度
忘年会の場と化してるCDJ!

今年も来ずにはいられんなとおもいましたわ。


音もだちと
『今年はRIJのときにチケとっちゃおうね宣言』
をしたので
新たに気合いいれて!

また1年たのしみに!

ナヲ姉いわくの
2秒で2014年がおわっちゃうくらい充実させて!

お仕事がんばろーおもいました!


うん!




あーそれで魂ちゃん!
カヲルさん!
なんかクリープハイプのこと
『森永クリープ』言ったらしいじゃない!?

ひさしぶりにキレイにもじれて
お母さん感動してるよ←

最近人数あってるシリーズばっかりだったもんね←コラ


あああ
そうそう!
なんかASTROに食事処がなかったり
リクライニングエリアのレイアウトが変わってたり
いろいろ変化がありました。
で、リクライニングエリアの飾りはかなり殺風景でしたが
フードエリアの力の入れ様ときたら!

前ブログの写真
キレイでしょ。


今回の写真は
WEARってゆーアプリのブースで無料で撮ったプリクラ。
組体操だったんだけど
見切れでぐずぐず!
テーマが「姫と下僕」に変わってしもーたー!!
一人勝ちオッケー!







さぁーてと!
じゃあ相棒でも観ます!
よいお正月をー。

幕張ダンディズム part.1

2014-01-01 18:49:40 | 音楽
わっしょーい!

あけおめ♪ことよろ♪
2014年♪


はやいねーはやいねー!!
2000年代も14年目突入だってよ!

今年もがっつり気がむいたときのみ!
ゆるゆるブログかきますので
よろしくお願いしまっす!



で、早々に2013年の話にもどります☆←



パラダーイス♪
行ってきた!
年末パラダーイス!!

COUNTDOWN JAPAN13/14

29日参加なんだけどね。


3日遅れでレポー!

相変わらず曲順&抜け曲など
だいぶメッタメタです。
ご了承。




1組目:真空ホロウat MOONステージ

・1曲目『闇に踊れ』

・ナルトのエンディングになる新曲

・クリスマスっぽい曲

・『週末スクランブル』

・ラスト?『アナフィラキシーショック』

・曲中いろんなところを"幕張"や"COUNTDOWN JAPAN"と変えてうたってた

・ベースさんのMC、素朴過ぎてほっこり


アルバム3枚聴いてるからだいじょうぶかなー
って思ってたら
意外と曲がわからんかった…


『Balance cont(r)ol』とか『被害妄想(以下略)』とか『ナサム・コニロム』とか!
大好きなんだけど!!


聴きたかったにゃー。


見られるときはこれからも見ていこうと思いますた。

がんばれ、茨城の星!!


ちなみにMOONの逆光&スモーク演出をみて
『おぉ!CDJだ!』って実感。
すっごくわくわく!



2組目:avengers in sci-fi at ASTROアリーナ

・初アベンズ!

・なんだけど『jupiter jupiter』の
『Universe Universe』しかわからなかった…

・だが非常に楽しい

・途中非常に楽しすぎてノリノリに

・がしかし
あまりによすぎて「もっと聴いておけば良かった…」と急に後悔

・で、最後の曲のすばらしさにこんな顔→(´・ω・)



もはやレポじゃない!!

本当にたのしすぎたよ、アベンズ。

『jupiter jupiter』好きだったんだから
本当ちゃんと聴いておけば良かったー
ばかばかっ!!


というわけでこれから必ず!
見られるときは見ていこうと思います。


ところでボーカルさんの見た目
常時あんなにパンチあるのかい?



3組目:マキシマムザホルモン at EARTHステージ

・1曲目で『恋のメガラバ』ー!!!

・チームしゃちほこのメンバーに気がついてもらえなかったせいでナヲ姉のアイラインが本っ当に濃ゆい

・『ビューティー殺シアム』で踊る

・『便所サンダルダンス』で踊り狂う

・和食の無形文化遺産登録MC→包丁は武器にもなるんですよー!
『包丁・ハサミ(以下略)』!!!!

・『ぶっ生き返す!』とか
りょっくん速弾き『メス豚(以下略)』とか

・「4人vs3万人」ほこ×たてMCから『中2ザビーム』

・恋のおまじない~大和田常務Ver.~

・ラストはハッピーピースフルソング『恋のスペルマ』



わたしのCDJのメイン
ホルモンです!


12/13のCDJは全幕張が震えた
まさかの「my girl歌詞表示演出」があったため
まぁまぁドン引き←

2013年のRSRはアルバム出したばっかり&見た位置がわるかったのか
あまり発散できずだったので

13/14ではもうすべて!
出しきったった!!



何よりも
"包丁ハサミ"やったしー!!!

ララバイ!っつって
自分の右腕ララバイするくらい
腕ふりまわしたー!!


そんでホルモンちゃん
"半沢直樹"好きすぎや!

樹脂のネジにぎって!とか観てない人ポカーンなるて!

ナヲ姉が急にお姉言葉で
「あんたたち、すごい!」
みたいなMCはじめたとき

ダイスケはんの被せ→ナヲ姉の説明でやっと
黒崎検査官ってわかったって!

あたしはおすぎかと思ったよ!



最後のスペルマは
例のおどりでわっしょいして
非常にたのしかったー!

にしても
♪スペルマ,いつも僕らこぼれてる♪
じゃないよね(笑)


で、意外とみんなスペルマの意味しらないのね。

RSRのとき
美女な先輩(以下(美))が
「恋のスペルマいいよねー」
って普通に言ってて。

わたし(以下(ミ))が
「でもすごいタイトルですよねー」って言って。

美:ん…?そういえば"スペルマ"ってどう意味?

ミ:あー…検索してみたらいかがです?

美:いかがわしい?!履歴のこるのやだな…(´・ω・)

ミ:(かわええ…(*´∀`))じゃあ一文字ずつ入力しましょう!

美:そうだねー!

(しばらくしてから)

でた!…え?
…あ、はい(・_・)←全力の真顔

ってゆーやりとり。

やったものなぁー!


生物の論文はまんまだよ☆
研究室でフツーに訳もよく読み上げてたよ☆


ただあれね。
ホルモンちゃんはもうどこまでフロントエリアか
わからないね。
SEはじまりーの
前へなだれこみまくりますてぃーで
ちょっともまれたものね。
観るときはうしろの方が安心するわ。


はー!
本っっ当にたのしかった!!!





はからずも長くなったので
次に続きます。


写真はフードエリアの
めちゃくちゃ力が入った提灯かざり!!

すっごくキレイだったよー!!

メイクアップ愛好家

2013-12-28 22:39:56 | 音楽
こないだひさしぶりにJR乗ったら
駅張りポスターのDJ LOVEが川口春菜ちゃんにチェンジしてました。

世界の終わりってこんなグラビア的仕事するんだー
がんばりますなー
っておもてたポスター。

ピエロ恐怖症萎えまくりトラップ
っておもてたポスター。


わたしは特にピエロ問題なしですが
JR
ご乱心もいいとこでした。





こんな時期にわたしがブログ更新するなんて
またCDJの話しか!
とおもわれでしょーが

安定のせいかーい!!
正解は越後製菓!




さて今年のCDJ!

音もだち(てへ)からなんの連絡もないわ
きづけば全アー発表で
油断しまくってたらチケット先行でとれませんでした!!

おたがい仕事しすぎなのはわかるけど
アホー

危うく今年はおとなしーく実家かえるとこだったけど
とりあえず!
一般で!!
29日券ゲトー!!!



ただねぇ…


誰みるよ!!!笑




ロッキンはあからさまな人集めDayがあるのはしょうがないけど
最近CDJもすさまじい。

30日に片寄りすぎだよ!!!



魂ちゃん!
12月30日
清水ミチコのイベントにも出るんだって!?
じゃあ29日に振り分けようよ!!
働く四十代
からだ大丈夫なんか!!!


バンプ!
まさかの幕張降臨はうれしいけど
ぎゅうぎゅうな日にぶちこまなくても良かったよ!!




とりあえず
・ホルモンちゃん
・アベンズ
すすめられて聴いた→どはまった
・真空ホロウ
をみよーとおもいまする。



あとさ
今年のRIJでも薄々おもってたけど
アーティストぶれ過ぎで笑えますた。

まぁ"ロック"インジャパンでアイドルわんさかだしちゃうんだもの。

カウントダウンジャパンなら
なおさらだしちゃうわよね。



冒頭JR同様なご乱心…


いや、もともと渋谷ちゃん
そのけはある人だろうけど←





去年?だっけ?まではわたしの希望でワールドオーダー出してくれたり
してたんだけどねぇ…←





きっとあれか。


わたしがスピの友達の強運によって
1列目でウヒョンウヒョン言いすぎたからだ?@横アリ


それかあれか。


わたしがVIPシートですんちゃんすんちゃん言いすぎたからだ?@西武ドーム



あ…
今年はロッキン行かないで
RSR行ったからだ…
(まさに真理!!!←コラ)





アイドル出すのはおおいに結構なんだけど
しれっと出してほしいな。

かつてPerfumeがmoonに登場したときみたいに。


「なんでアイドルが?」と疑問を抱く

フェスに出るアイドルとか一体なんだ!と逆に気になる

これはよい!!!

ってゆーナチュラルウェーブの方が
あたくしは好きですわよー!



それが今年は大量も大量…

CDJ、チケット売れ残ったりしてたもんね…

バンド好き単品でお金とるのきつい!

わかるよ、わかってたよその現状ー!!


だからってアイドル好きからの搾取感!
あ・か・ら・さ・ま
あからさま!!
クリステルだよ!



2、3組程度出すなら
前述のPerfume同様
厳選ドルってことで聴く気もでるんだけどなぁ…

なんかアイドルの価値もさがっちゃう気がして
それでよいのかとせつなくなってきた…



で、こんなにドルでるなら
来年参加どうしようって
はやくも懸念。

わたしが行かなくても
チケットは万々歳なことに
今年完売したわけだから関係ないんですけど…
なんかぁ…なんかぁぁぁああ!!








取り乱しました。








まぁね、
最近のロッキンオン主催フェス
EARTH&GRASS予想もむずかしくなってたしね。


結局大きいステージの常連になる様な若手バンドもね、
でてこないからだと
わたしはおもうのです。



マンウィズがカウントダウンってのも…
おぉ…!としか言えないです。



で、さっき!
ついさっき知ったのですが
RIJ2014はまさかの2週4日開催ですって!!



いやこれ
大規模改革やで!
今年の異変はこの伏線だったんかいな!!
渋谷ちゃんも大きいことしますね!



そうなると!ですよ!
これCDJも3日開催とかになるかもしれない。
むしろこんなドルちゃんだらけになる前に!
縮小すれば良かったよ!



まぁまぁCDJ WESTとか
まさかの1月1日開催みたいな黒歴史もありましたが←
いろいろ頑張ってきたのだもの!!



がんばれロッキンオン!
がんばれ渋谷さん!!



いろいろ書いたけど
わたしはこれからも
ロッキンオンを応援します!!!!
(わぁーわぁーパチパチー)







取り乱しました。




…このブログは
というかわたしの頭はだいじょうぶなのか。
これも年末パラダイスの魔力だわ。
おそろしい。


とりあえず明日
楽しみます。

TK違いだけど
時雨Tシャツでも着ていこうかしら。





写真はこないだ行った
丸の内ブリックスクエアのプーさんツリー


全く本文にカンケーなし。