昨日はコロッケ。
今日は自転車のお守りをゲットして、牡蠣の定食屋さんへ行こうとなった。
ただ、月曜日は定休日らしいので、連休だけどと下見。
残念ながら休み((T_T))
だから、いつもの所まで行って休憩。
その後、
賀茂神社へ


ふと、山門を見ると『馬足の龍』
なんだ?

よくよく見ると、龍の足が馬の蹄になってます。
この賀茂神社、成り立ちは奈良時代らしく平安時代にはもうすでに立派な社殿があったとか。
室津の港の側だけに、さもありなん。

これが、自転車のお守り。
安全運転、しなくてはね。

その後、昼御飯を探すが何故か臨時休業とかで、ついていない。
やっとこさ、たどり着いてお好み焼き。
カキ玉焼きです。

焼き上がり
美味、美味でしたよ。
今日は45キロ位で、のんびりでしたが、疲れました。

今日は自転車のお守りをゲットして、牡蠣の定食屋さんへ行こうとなった。
ただ、月曜日は定休日らしいので、連休だけどと下見。
残念ながら休み((T_T))
だから、いつもの所まで行って休憩。
その後、
賀茂神社へ


ふと、山門を見ると『馬足の龍』
なんだ?

よくよく見ると、龍の足が馬の蹄になってます。
この賀茂神社、成り立ちは奈良時代らしく平安時代にはもうすでに立派な社殿があったとか。
室津の港の側だけに、さもありなん。

これが、自転車のお守り。
安全運転、しなくてはね。

その後、昼御飯を探すが何故か臨時休業とかで、ついていない。
やっとこさ、たどり着いてお好み焼き。
カキ玉焼きです。

焼き上がり
美味、美味でしたよ。
今日は45キロ位で、のんびりでしたが、疲れました。

