goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩日和

季節の風景や花の写真を撮っています

山手西洋館 端午の節句装飾2025 山手111番館

2025年05月18日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館、端午の節句装飾2番目は山手111番館

「ハレの日の楽しいテーブル」

装飾:脇 恭子(ilodoli主宰)

協力:atelier 祐

▼リビングルーム

花菖蒲とともにさわやかな花々がテーブルを飾っています。

 

 

 

 

 

折り紙の兜がステキ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

可愛いワンコも兜をかぶっています💕

 

 

▼吹き抜けのホール

 

バラ、はまみらいと山手111番館

次回は山手234番館です。

 

本日、当地の最高気温の予想は28度なんだそうです💦

身体がついていかないっ(T_T)

 

 


山手西洋館 端午の節句装飾2025 横浜市イギリス館

2025年05月17日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館で開催していた、端午の節句装飾を見に行ってきました。

(開催日5月2日~5月6日)

1番目は横浜市イギリス館

「端午節」 ~繋がり伝える日本の文化~

装飾:竹内薫&チームALICE

▼展示室

和食器と中国食器のテーブルコーディネート

 

 

 

端午の節句らしく、柏餅やちまきが飾ってあります。

 

 

 

 

 

 

 

▼寝室

子供部屋をイメージし、ベッドには奉書紙で折ったかぶとを飾っています。

 

 

 

 

 

▼スリーピングポーチ

爽やかな5月をイメージしたアフタヌーンティーのセッティングです。

 

 

▼階段踊り場

 

▼玄関

 

鮮やかなツツジの花と横浜市イギリス館

次回は山手111番館です。

 

梅雨のようなお天気が続きますね(´;ω;`)

春バラがピークなのに・・

あんまり雨が降ってほしくないなあ・・・

 

 

 


山手西洋館 外交官の家 リニューアルオープン! 

2025年04月14日 | 山手西洋館

こんばんは

外交官の家が9か月ぶりに開館しました。

【館内装飾】
「花溢れる春の祝いの食卓」

装飾:Design Team Liviu

▼ダイニングルーム

春らしい生花とヘレンドのヴィクトリアブーケの器でおもてなし

 

ヘレンドの器って美しいですね✨✨✨

 

 

春のお花もたくさん飾られています🌹🌹🌹

 

イースターのたまご🥚

 

 

 

▼小客間

おいしそうなテーブルコーディネート💕

 

 

 

 

▼サンルーム

 

テーブルにはウサギとたまご💕

 

春のお花にあふれ、イースターのウサギやたまごが可愛い素敵な装飾でした✨✨✨

 

イタリア山庭園には、ガーデンベアが遊びに来ています(*´▽`*)

 

こんにちは!

 

ブラフ18番館とコブシの花かな?

 

オオシマザクラとのコラボも素敵でした!

 

 


山手111番館 元町の逸品×いけばな

2025年04月08日 | 山手西洋館

こんばんは

元町ショッピング・ストリートと共催した「元町の逸品×いけばな」を見に行ってきました。

開催:3月20日(木・祝)~3月23日(日)

▼食堂

一葉式いけ花家元 粕谷 尚弘

×

PET PARADISE+BEAUTY

横浜元町店

(ペット用品、トリミング、ホテル)

 

可愛いワンちゃんのお洋服💕

 

ご飯のお皿も可愛い(*^ω^*)

 

 

サイズ的には猫でも着られそう(*´▽`*)

でも、うちの猫は服が嫌いなんだよなぁ・・

 

 

春のお花もふんだんに使われています✨✨✨

 

 

 

▼ホール

草月流 日向 洋一

×

キタムラ元町本店

(バッグ、シューズ、ファッション)

キタムラのバッグ、若いころよく使ってました!

デザインがおしゃれでお気に入りでした💕

そういえば横浜元町チャーミングセールっていつの間にか行かなくなったなぁ・・・

 

吹き抜けの天井まで届くいけばな!

 

 

他3館でも開催していましたが、私は山手111番館のみの見学です。

🌸🌸🌸

そろそろ、衣替えしても大丈夫だろうか(・・?

寒の戻りもなさそうだし、今日は20度以上になるらしい💦

 

 

 


山手西洋館 桃の節句装飾2025 ブラフ18番館

2025年03月20日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館、桃の節句装飾6番目はブラフ18番館

「風光る、雛月のおもてなし」

装飾:いしわた ちひろ

▼ダイニング

雪柳や桜などを使った、春を感じさせるテーブルコーディネートです🌸🌸🌸

 

 

 

 

 

 

 

▼サロン

 

おいしそうな菱餅(о'¬'о)

 

金平糖✨✨✨

 

 

 

 

▼1階サンルーム

 

▼1階廊下

 

この飾り付け、どれも可愛くて見入ってしまいました(*‘∀‘)

 

おしゃれで可愛い飾り付けのブラフ18番館でした。

以上で今年の山手西洋館の桃の節句装飾を終わります。

最後までご覧いただきありがとうございました。