鼻水が止まらない娘、本日は学校を欠席。
鼻水だけで、すごく元気なので、ずる休みみたいなもんですよ( ̄▽ ̄;)
退屈しのぎに私のスマホでゲームしまくり。
私「あのねぇ、風邪で学校を休んだら、大人しく寝てなあかんねんで」
娘「今はムリ」
ムリって……(;´д`)
たくさん眠って、早く風邪を治すために欠席させたのに……。意味なかったです。
むしろ私が寝たいよ(睡眠不足)
まぁ、ゲームをする元気があるということで。
明日は登校してもらいます\(^o^)/
そんなわけで、スマホを娘に取られているため、古いスマホを使ってブログを書きました(笑)。
本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)
☆防災士さんの勉強会にて。
災害に備えて、いつでも羊羹(ようかん)を持ち歩いていることを話すと。
防災士さんに「いつでも糖分補給できますね!素晴らしい!」と褒められ。
ママ友さんたちにも「みるくまさん、防災意識が高いね!」と褒められたわけですが。
よくよく考えたら、私は『常に羊羮を持ち歩いている変な人』ではないだろうか……な~んて、ちょっと思ってしまいました(笑)。
いやいや、実際に災害が起きた時に生き延びる可能性を高めているだけですよね!
こうして私はバッグにいつも羊羮を忍ばせているのです(おやつではない)。
.