goo blog サービス終了のお知らせ 

続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

ネコです。

2019-02-28 18:42:58 | 日々徒然
今日は人形劇に使える人形作りを教えてもらってきました。

図書ボランティア向けの講座です。

牛乳パックを使って簡単に作れる人形で、参加者の皆さんが可愛いウサギさんやネコちゃんを作っていました。

私もネコちゃんにチャレンジしていたんですが、作るのが遅くて、時間内に完成せず(´-ω-`)

自分のトロさにびっくりよ(笑)。

優しい講師の先生が、「欲しい材料を持って帰っていいから、仕上げてね!」と言って下さったので、スポンジやフェルトをもらってきました。

時間のある時にゆっくり作りたいと思います。

娘に作りかけのネコちゃんを見せたら、「キツネ!」って言われたので、ネコに見えるように工夫します。

不器用は大変です\(^o^)/






本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)





☆借りてきた子ども向け防災ブックより。
料理に使うキッチンばさみは、何でも切れて、ペンチの代わりにもなるので災害時に便利だそうです。ナイフも便利ですが、避難所に持ち込むと周りの人を怖がらせてしまうので、キッチンばさみの方がいいみたいです。たしかにナイフよりは危なくないから、子どもも安全に使えますね。