今朝は大阪市に大雨洪水警報が出ていたので、息子の方の学校が休みになってしまいました(車イスの子やバス通学の子がいるからだと思います)。
そんなに雨が降ってなかったので、まさか休校になるとは思わず、慌ててPTA実行委員会メンバーに連絡を回す羽目に。休みと知らずに学校へ行ったら大変でしょうから、早く連絡しなきゃ~と焦りました。何とか連絡先の分かる全員に回せて良かったけど、びっくりした~。
しかも、休校が決まってからは、めっちゃ晴れたし(笑)。朝からバタバタの一日でした(´Д`)
本日もご訪問者様に感謝(*^^*)
☆忘れがちな防災減災対策。寝床のすぐ側にスリッパを置いておきましょう。地震のあとは瓦礫やガラスが散乱しますからね。足を怪我したら、避難も大変ですよ。阪神淡路大震災の被災者の方も、用意しておくべきだと言ってましたし。あと、懐中電灯も寝床の近くに~。
.
そんなに雨が降ってなかったので、まさか休校になるとは思わず、慌ててPTA実行委員会メンバーに連絡を回す羽目に。休みと知らずに学校へ行ったら大変でしょうから、早く連絡しなきゃ~と焦りました。何とか連絡先の分かる全員に回せて良かったけど、びっくりした~。
しかも、休校が決まってからは、めっちゃ晴れたし(笑)。朝からバタバタの一日でした(´Д`)
本日もご訪問者様に感謝(*^^*)
☆忘れがちな防災減災対策。寝床のすぐ側にスリッパを置いておきましょう。地震のあとは瓦礫やガラスが散乱しますからね。足を怪我したら、避難も大変ですよ。阪神淡路大震災の被災者の方も、用意しておくべきだと言ってましたし。あと、懐中電灯も寝床の近くに~。
.