息子の卒業式が無事に終わりました。感動的な式で、涙と鼻水が止まりませんでした(涙だけで良かったのに)。
しかし、その後が大変でした。謝恩会に出席する予定だったのですが、Tさんが誘ってくれた謝恩会と、Sさんが誘ってくれた謝恩会は、時間は同じでも別のものだったのです。クラスの謝恩会なので、てっきり一つの謝恩会だと思っていたのですが(^-^;
仲の悪いママさん同士が一緒にやりたくなかったんでしょうね~。
そんなこととは知らずに、両方に出席すると言ってしまった私は、どちらかのみに行くわけにいかず、急用ができたからと、両方ともお断りさせて頂きました。はぁ、ドタキャンになってしまって申し訳なかった(>_<)
二つに分かれずに仲良く一緒に、先生への感謝の言葉を述べたり、食事したりする謝恩会なら、こんなことにはならなかったのに。保護者は一つにまとまっていないクラスでした……子どもの方が賢いや。
本日もご訪問者さまに感謝(^-^)
☆とある調査の結果です。原発の再稼働に賛成は28パーセント、反対は59パーセント。この結果を無視して、この国のトップは再稼働を進めるのかな。民意が反映されなければ、ますます政治離れが加速しそうだなぁ。調査結果を重く受け止めてほしいですね。
.
しかし、その後が大変でした。謝恩会に出席する予定だったのですが、Tさんが誘ってくれた謝恩会と、Sさんが誘ってくれた謝恩会は、時間は同じでも別のものだったのです。クラスの謝恩会なので、てっきり一つの謝恩会だと思っていたのですが(^-^;
仲の悪いママさん同士が一緒にやりたくなかったんでしょうね~。
そんなこととは知らずに、両方に出席すると言ってしまった私は、どちらかのみに行くわけにいかず、急用ができたからと、両方ともお断りさせて頂きました。はぁ、ドタキャンになってしまって申し訳なかった(>_<)
二つに分かれずに仲良く一緒に、先生への感謝の言葉を述べたり、食事したりする謝恩会なら、こんなことにはならなかったのに。保護者は一つにまとまっていないクラスでした……子どもの方が賢いや。
本日もご訪問者さまに感謝(^-^)
☆とある調査の結果です。原発の再稼働に賛成は28パーセント、反対は59パーセント。この結果を無視して、この国のトップは再稼働を進めるのかな。民意が反映されなければ、ますます政治離れが加速しそうだなぁ。調査結果を重く受け止めてほしいですね。
.