さて、2日目の話をする前に、
白い恋人工場見学しただけで、1日が終わってしまうほど、工場見学に没頭していたわけではありません。
ただの、私の記憶抜けwww
なので、白い恋人工場を後にして後は、小樽に向かいました。
小樽にある「堺町本通」
そこにある、「北一ホール」というどうしても私が行きたかったレトロな喫茶店。

ここが北一ホールの店構え。
中にはガラス細工のお店やら色々なお店が入っていますが、その中の1つに喫茶店があります。



明治時代から利用されていた、石造り倉庫をそのまま活かした喫茶店ホールです。
167個の石油ランプの灯りだけの空間です。
ステキ~♪

キレイですよね~
椅子は全部樽。

さて、ミルクティーでもいただきましょう。
そうしましょう。

ムーディー♪
そんな中で杠君は

海鮮丼三昧。
置いてるこの店がすごい…

ご馳走様でした。

ランプの燃える香りも大好きです♪
さて、
堺町本通のまた別の一角に、オルゴール堂があります。


自分で手作りのオルゴールが作れるという事で、せっかくだし、記念に1個作ってみました^^

てんけんもくっつけてみました^^
通りの看板に、こんなものが♪

あんずちゃんみたいだわ♪
余談で。
ザ、北海道な風景。

牛うしウシ。


ずーーーっと道路♪
北海道の道路でよく見かけたパチンコ屋さんは…


だいたいが、ボンボン…w
ついつい写真に撮ってしまった私…w
さて、次こそ旭山動物園!!
白い恋人工場見学しただけで、1日が終わってしまうほど、工場見学に没頭していたわけではありません。
ただの、私の記憶抜けwww
なので、白い恋人工場を後にして後は、小樽に向かいました。
小樽にある「堺町本通」
そこにある、「北一ホール」というどうしても私が行きたかったレトロな喫茶店。

ここが北一ホールの店構え。
中にはガラス細工のお店やら色々なお店が入っていますが、その中の1つに喫茶店があります。



明治時代から利用されていた、石造り倉庫をそのまま活かした喫茶店ホールです。
167個の石油ランプの灯りだけの空間です。
ステキ~♪

キレイですよね~
椅子は全部樽。

さて、ミルクティーでもいただきましょう。
そうしましょう。

ムーディー♪
そんな中で杠君は

海鮮丼三昧。
置いてるこの店がすごい…

ご馳走様でした。

ランプの燃える香りも大好きです♪
さて、
堺町本通のまた別の一角に、オルゴール堂があります。


自分で手作りのオルゴールが作れるという事で、せっかくだし、記念に1個作ってみました^^

てんけんもくっつけてみました^^
通りの看板に、こんなものが♪

あんずちゃんみたいだわ♪
余談で。
ザ、北海道な風景。

牛うしウシ。


ずーーーっと道路♪
北海道の道路でよく見かけたパチンコ屋さんは…


だいたいが、ボンボン…w
ついつい写真に撮ってしまった私…w
さて、次こそ旭山動物園!!