ぼくらのかぞく

ぼくの家に新しい家族がやって来た!!
★ミルクとグリッターの成長日記★

豊魚祭?!

2009年09月19日 16時30分28秒 | guri&milk
先日テレビを何気に観ていたら、大分県南にある
≪鶴見町豊魚祭≫の話題をしていた。

「いこーよ。いこーよ」

と、家族で早速行ってみました。





でも、なんだか日にちを聞き間違えてたみたいでして…

あはははっっっ


でもねでもね、日曜市をやっていて魚やイカ・エビ・貝など漁協の人たちが売ってました。

そして食材を買ってその場で食べれるようにBBQのセッティングもしてあったりして。


私たちは緋扇貝とサザエを買ってその場で焼いて食べました

緋扇貝は5枚で400円 サザエは10個くらいで1200円でした。

焼きたてはさすがにおいしかった

じゅんは「少しだけにして 後は家でゆっくり食べようよ」と言うので
残りは持って帰る事に…

家に着いてもまだ貝がパクパクしてたのでボウルに移してミルクに見せてあげました。

最初は遠目で見てましたが

     
      下に引いているタオルを引っ張ったり


     
           勇気を出して覗いたり


     
       だいぶ慣れたのか顔を寄せてました


     
     相当気になるようでずぅっと「クンクン」してました


夕飯は当然、この緋扇貝とサザエ…
そしてお肉とソーセージを買い足して 庭でBBQをしました

やっぱり外で食べるご飯はおいしい
ホットプレートで焼くより格段おいしかったです。


ミルクもグリもこの日は庭で一緒にお肉を食べました

豊魚祭じゃなかったけど…
結果楽しくて、おいしい一日でした



本当の豊魚祭は…
9月27日(日)だそうです。


つかみ取りだとか いろんな催し物があるようです。

行きたいナァ~

でも、遠いから 旦那が嫌がるんだよな~
(旦那の地元だから 連れてってくれるかなぁ~)

またBBQしたい


最新の画像もっと見る