
愛するソフト・クレミアが食べられる日世のお店♪
こちらはクレミアで作った薔薇のパフェ。
ん~。。。
クレミアだけの方がおいしいのは、
どういうことじゃろ??
再来週、クレミア食べ放題に行くのに、
我慢できずに寄ってしまいました。。。反省
1200円(税込)

蝉はまだ鳴いていないけど、もうすっかり真夏ですね。
今日、大慌てで出かける際、間違えてヒートテックの靴下を履いてしまい、
ホント、真面目にのぼせるところでした

ところで、渋谷パルコ閉店だそうですね。
ビックリしたのですが建て替えのためと聞いて、チョット安心しました。
最近はとんとご無沙汰でしたが、10~20代は本当にお世話になりました。
で、久しぶりに寄ってみたよ。
あの頃、足げく通っていたお店は、当然ながら綺麗サッパリ入れ替り。
ラフォーレの方がまだ残っていますね。
それでもお店の間取りは結構憶えていて、若い頃の記憶力ってすごいな!
パート2は、もう杭打ちが始まっていました。
三輪さんのコンサートによく通ったパルコ劇場、
クイーンのチケット取りに一晩中並んだチケットセンター、
映画ツゴイネルワイゼンを観たテント小屋、先輩の手伝いで絵を描いた外壁。。。
青春の思い出いっぱい、渋谷パルコです


テント劇場(シネマプラセット)があったのは、今のシードの場所、
と思ったら、いつの間にか無印良品のビルになっていました、ありゃま。
なんだか今日の私、ノスタル爺さんでスミマセン。
ちなみにデパートが大好きで良く行くのですが、
パルコ店内、大勢のお客さんが通路を歩きスマホでずんずん歩いていてビックリ!
三越や伊勢丹、高島屋ではあまり見たことのない光景です。
人が集まっている場所があって、何かな?と思ったら、ワイファイコーナー。
パルコ、ただ今、建て替え前の大バーゲン中!(8月7日まで)、
完成するのは3年後、だそうです

ちなみに今日の私、店員さんに一度も声をかけられませんでした、ショボン。。。






