goo blog サービス終了のお知らせ 

♬ミルククラウン♬

アラカンパーニュのマトリョーシカ・クッキー

◆◇◆◇◆20142月8日(土) 

  ♪アラカンパーニュのマトリョーシカ・クッキー♪

   こちら、クリスマスにゴージャス嬢からいただいた
   かわいいクッキーボックス♪

   入れ個になっているので、食べ終わってからも楽しいです★
   ナント2011年にいただきましたの。
   ソチ五輪まで、大切に温め抜いたマトリョーシカちゃん。
   やっとお披露目することができました♪

   大・赤  チェリークッキー
   中・緑 レーズンと胡桃のクッキー
   小・青  アーモンドクッキー














雪が降ってきいたぁ~、あっちからこっちから、ソッチからぁ、
あぁこりゃこりゃ 


始まりましたよ、ソチオリンピック、東京も負けずに大雪でございます
いやもう、ホントすっごい雪で、45年振りの27cm積雪だそうな。
こんな日は、こたつでオリンピック観戦に限りますね。


開会式、ご覧になりましたか?
そろそろ日本選手の入場と思った途端、地震があってびっくりしましたよね。
そして始めて見たソチのマスコットは、チョット悪夢っぽくて怖かったデス。


そして、まさかまさかオリンピックでポリショイバレエの
スベトラーナ・ザハローアさまが観られるとは 
ボロディン、チャイコフスキー、プロコフィエルにラフマニノフ、ストラビンスキー、
使う音楽には事欠かない、さすがクラシック大国でございますね。


もうすっかり競技も始まりましたが、
今回の放送時間は、私のゴールデンタイムの深夜1時から5時、あぁ幸せ  
皆さんの代わりにしっかり見届けますよっ!。


そんなわけで、今回もほぼ日「観たぞ、ソチオリンピック」をぜひご覧ください。
生放送を見る以上の収穫があると思います。


例えば~、
アイスダンス、日本代表にリード姉弟、アメリカ代表はシブタニ兄妹、とか
ボブスレーのソリ、イタリアチームはフェラーリ製で、ドイツチームはBMW製、
2月15日はロシアに隕石が落ちた記念日らしく、その日の金メダルは隕石入り、とか、
羽生くんはぷーさんのティッシュボックス持ち込めなかったとか(スポンサー問題)
イラクの入場行進お姉さんだけが、ロングスカートだったとか。。。etc


初日からこんなに萌えてしまって良いのかしら??、
そして私はオリンピックを観ながら、今、真剣に年賀状を書いております…、
ゴメンナサイ。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「焼き菓子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事