今夜は冷やし中華~ごまだれ味
お肉は焼き肉のタレで炒めて
卵は目玉焼きにします半熟が
これぞスタミナ冷やし中華めちゃうまですよ
みくは、きゅうり、ハム、コーンだけです
卵を、錦糸にするの面倒だし時短なり
パパ絶賛でした
かなりお腹空かせて帰って来たのもあるけど
だから、急いで作ったよ
で、食べたらすぐ横になってまた寝ちゃうし
だぁ~から太るんだよ
疲れてるの解るけど
子供達、お風呂入れて寝かすまで頑張れよ~
毎回イラっちんぐ
私は1日見てるのにデザート
ずっと食べたかった新パナップうお
写真撮ろうとしたら、みくに取られた~(笑)
すばやかった
今日もごちそうさま
こんな時間に楽天市場でお買い物
便利な世の中だよね~
子供2人が寝てくれて、ゆっくり出来る、
この時間がママの至福だわ~
しかし、スーパーでは、野菜が高くて困りますね~
何を買ったかと言うと、今話題の?
おやきここのが美味しそうだった
ちょっと小腹が空いた時や、子供のおやつにもぴったり
ヘルシーだし、腹持ちにもぴったり
と思ってポチちゃいました
食べ盛りなみくちゃんには、ばっちりだと思うな~
しかも、安かった
なんたって、送料込みだし、12個もあれば、
冷凍だから日持ちもするね
お味は4種類
あ~なんだか、お腹空いてきた
届くの楽しみだな
届いたら、また、レポしますねっ
おやき、気になった方はこちら
そーーーっ
みくとりんが寝てる間にお菓子作り
とっても簡単です
使うのは、さつまいもと、これだけ
さつまいもをレンジで10分チンしたら~
見た目よろしくないね
フォークで皮ごと潰してタレを入れて混ぜます
皮は少し取り除きました
形を整えて、オーブンで様子を見ながら焼きます
形はいまいちだけど美味しく出来ました
先日パパが便秘で
ずっとトイレに籠るくらいの腹痛で大変だったのです
まぁ、あきらかに、運動不足だと思うけどね
食べてすぐ寝るなよ~
優しい奥様だから、パパのために
スイーーとなポテトを作ってあげましたのよ芋は便秘解消に
だから、ドレッサー買ってくれ~
さて、姫達起きたら買い物行くかな~
しかし、私って元気だわ
晴れだと何故だか元気いっぱいになっちゃいます


今日の朝ご飯は
パンケーキ


ぶたさんのフライパンだよ


成功?は
5枚焼いた内の1枚

今日は気温20度

暖かくなるみたいだから、お散歩に行こうかな











今日の朝ご飯は、昨日の夜に仕込んだ
チーズパン~
ホームベーカリーでも、オーブンでもなく、
炊飯器で作ります
材料はこちら
ホットケーキミックス 150g
卵 1個
バター お好きな量
チーズ お好きな量
ヨーグルト お好きな量
いつもながら、分量適当であしからず~
上の材料を混ぜ混ぜしま~す
卵。バター
ヨーグルトの順に入れて、
カスタードクリームのようになめらかになるまで混ぜます
そしたら、炊飯器の中にバターを塗り、生地を流し込みま~す
角切りにカットした、チーズを入れま~す
後は、普通に炊くだけで~す
さて、さて、上手く焼けてるかなぁ~
焼き上がりは後ほど~
この、炊飯器パンケーキ作りは
色々アレンジも出来て簡単なのでです
バターのいい香り~が~
炊飯器でチーズパンケーキ
上手く焼けましたぁ~
適当分量で久々に成功かも
蒸しパンに近い感じです
みくも美味しい~と食べてくれました
角切りチーズがいいアクセントになって、
とても美味しかったです
ブルーベリージャムを付けても美味しかったです
また、作ろうっと
昨夜は凄い強風でした~家が壊れる~
かと思った
今日もお天気はだけど、朝ご飯もいっぱい食べたし
元気に頑張るぞ
みくとりんがお昼寝してる間に~
Let,s cooking~
と言っても、玩具で作ります
この前パパと喧嘩した次の日、パパが買ってきました
作り方と材料はこんな感じ
顔のパーツを色々変えられます
サンドイッチ用のパンでやります耳なしだよ
ポテトサラダ。キュウリ。ハム。ジャムだよ
この○の中に入るくらいの具しか入らないよ
ジャムとかの方が向いてますね
具を入れたら、パンを乗せて、
このローラーで上から強く押して回します
ちゃんです
余ったパンもこうして切り抜いて、スープに入れたり
揚げてもいいねっ
可愛く出来たよ
幼稚園や保育園のお弁当にもいいかも
薄いので、具はあまり入りません
でも、子供には食べやすくていいねっ
私の評価
☆4点満点中
☆
片付けも楽ちんだし、これは使えるな~と思いました
余ったパンと、失敗作はママのお腹に入りました
以外に余っちゃうパンの切れ端を食べちゃうので、
-☆ひとつ勝手な理由で~す
みくが喜んでくれるといいなっ
じゃじゃあーーーん
サラダ巻き~サーモン~まぐろなど
色々巻いてくれました
いや~本当美味しくて。。。
あっと言う間に食べちゃいました
何故UFOな恵方巻きかと言うと。。。
うまい太い
美味しい
ので、UFOです
カップ焼きそばのUFOもこの由来なんですってね
この前番組で知りました
みくちゃんには特別に
ミッキーやぁ~
魚肉ソーセージと山ゴボウですこれも美味しかった
みくちゃん良かったね
そして、豚肉の梅じそチーズ巻き
うみゃかったぁ~
作ってもらうって幸せですね
ありがとう
凛ちゃんはいい子に寝ててくれました
この後、皆で豆を食べました
私は20歳だから、20粒かぁ~
え
みくに6粒あげました(笑)