goo blog サービス終了のお知らせ 

My子育てほんわか日記(*^ ・^)ノ⌒☆

5才の娘と3歳の娘のママです。
いつまでも可愛いママでいたいね♪
日々楽しく頑張ってます('-^*)/

いよいよ明日出産です(^O^)

2009年12月02日 18時59分37秒 | 妊婦生活
明日はお天気あんまり
良くないみたいだけど
(>_<)

出産頑張ってきます(^^)

いよいよだぁあああ~~
ドキドキするよ

みくは心配だけど
今回は主人の兄弟も一緒に
見てくれてるから
少し安心です

みくも頑張ってね
ママ頑張るよ~


※只今コメント欄
閉じさせて頂いてます

出産予定日決まりました!!

2009年11月25日 19時38分22秒 | 妊婦生活
2歳の女の子育児と37週と1日9ヶ月妊婦日記

今日は最後の妊婦検診に行ってきました今日も長かったぁ
赤ちゃんの心臓音を聞きました早い鼓動で一生懸命動いてたよ
順調に元気に育ってたので良かったです
これで、長かった検診も終わりだぁ~~~
産まれてからも検診ばっかで、病院通いだけど




そして、出産予定日決まりました
12月3日に産みます
朝、8時半から入院です何時に生れるかは解らないけど、
主人の母が数字とか色々気にする人なので、何かと大変です
1時までは産んじゃいけないとか。。。
産まれた日で運命は決まるとか。。。
3日は2番目に良い日付らしく、大丈夫でした
正直出産にそんな余裕はないし、
産まれる時は産まれるんじゃぁ~と思うけど
大変なので、良い時間に生れるといいけど
健康に産まれてくれれば、ママとパパはそれだけでいいよ



みくはママがいない間大丈夫かなぁ~
絶対泣くとは思うけど。。。夜の寝かしつけが心配だなぁ
未だに私じゃないとダメだし
ママも頑張るからみくも頑張ってね



いよいよ、来週出産です
頑張ります



今日も読んでくれてありがとう
ポチッと応援してくれたら嬉しいです
可愛い子供さんにオシャレなママさんブログ見れます

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ


妊婦検診&夕飯^-^♪

2009年10月29日 14時44分48秒 | 妊婦生活
1歳11ヶ月の女の子育児と33週と2日8ヶ月妊婦日記。
みくの2歳の誕生日まで、後5日!!



昨日は妊婦検診に行って来ました
赤ちゃんも順調で、1930gでした
もうすぐ対面出来るのね~早く産みたいなぁ~
結局迷いに迷って無痛分娩に決めました決めたぞ~
計画的に生めて楽なお産の方がいいもんね
脊髄に注射恐いけど。。。どんな感じなのかしら~
未知の体験どちらにしても、ママは頑張るぞ




インフルエンザのワクチン打ちたかったのですが、
家の病院でも、在庫がもうなく、入荷待ちの状態です
他もあたってみたけど、入荷未定でした
ワクチン足りなくて大変だよね
とにかく、手洗いうがいにと気をつけるようにしてます




妊娠してから、只今+7キロ
顔もまん丸になるし、洋服着てもムチムチだし(しょうがないんだけど)
早くダイエットしたいなぁ~って思ってしまう
体が軽いってどんな感じだったかしらって感じです
あせらず、ゆっくり行かなきゃね今は赤ちゃんが1番なんだから




毎日美味しい夕飯食べすぎ注意です

牛筋煮込みうどん

イカのお刺身

イカゲソ~

頑張って体を動かして、みくと遊んだりして増えすぎないようにしてます



今日も読んでくれてありがとう
ポチッと応援してくれたら嬉しいです
可愛い子供さんにオシャレなママさんブログ見れます

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ


妊婦検診と分娩方法。愚痴。

2009年10月07日 16時50分16秒 | 妊婦生活
1歳10ヶ月の女の子と、8ヶ月(30週と1日)妊婦日記。



今日は主人が休みなので、妊婦検診に行ってきました

雨だし、空いてるかなぁ~と思ったら甘かったです

相変わらず混んでるのね~


赤ちゃんは大きさも頭の位置も順調で、只今1400gでした
良かった良かった
私の体重もプラス1キロ~ふぅ~




分娩方法なんですが、やっぱり、無痛分娩に決めました
2人目は楽に産みたいし
1度経験してるからこそ、あの陣痛の痛さは半端ないし
辛いし、産後は体も精神的にもボロボロだし
特に家に帰ってからね
最初は何もかも不安だったのもありますが
※(って、これから産む妊婦さん怖がらせてしまったらごめんね!
痛みは人それぞれだからね!)




そんな、妊婦さんの痛みや疲労、ストレスから生じるさまざまな
影響を軽減してくれるなら、無痛がいいなと思いました。



もちろん、無痛と言っても痛みはあるけど、普通の痛みが最大10だとしたら、
無痛は、2か、3くらいだそうです。(これも感じ方は人それぞれですが)
でも、いい事ばっかりじゃありません!
麻酔や、促進剤によるリスクもあります。
(合わない人は拒絶反応を起こしたり、中毒症状を起こしたり)
予測出来ない合併症を生じる危険もあります。
その他にも、体に針を通す訳ですから、
神経障害、頭痛、感染なども極まれにあるそうです。



でも、100%安全なお産なんてないし、産むのは自分だし!
普通分娩であってもリスクはある。
無痛分娩だからと言ってリスクが上がるという事はないそうです。



薬による胎児への影響もないそうです。
無痛分娩は計画出産になるので、朝から入院して、陣痛促進剤で陣痛を起こし
麻酔をして、産みます。予定日の前1週間くらいになるのかな。
まだ、日にちは決めてないけど、また、詳しく解ったら書きますね
産後も自由に動き回れるとまでは言えませんが、特に大きな制限もなく
妊婦さんの自由を奪わない事もメリットとしてあげられてます
私はみくがいるから、産後楽に越した事はないなぁ~





今日の愚痴嫌な人はスルーしてね~
  



主人と出かけると本当毎回イライラする。
せっかち!!うるさい!!しつこい!面倒くさがり!!
本当腹立つ痩せろ~


本当に何で女性ばっか痛い思いしなきゃなんないのかしら!
産むのは私だ!ごちゃごちゃ言うんじゃねぇ!解んなきゃ医者に聞け!


男なんて、気持ちいいだけじゃねーか!
自分の意見、考えと違うと反発する独裁者野郎!
大変なのも、女ばっかだよ
自分は自分の時間があっていいよね。パソコン見るしかないのか!
こちとら、何やるのも大変なんだよ!
頼んだ事をめんどくさそうにやるんじゃねー
家の仕事やるのも当たり前!
女が自立したら、男なんて本当いらないわ。なんて時々思う。
私が自立してお金を凄い稼いだら主人いらないわ。
相手を嫌になると、その親も嫌になるもんだ。



まぁ、いい所があってやっていけるんですが。。。
それでも、嫌な所ってのは嫌なものです。


それも、お互い様か…
まぁ、どうでもいいや。


今日は愚痴ってごめんなさい。



明日は台風直撃よ~上陸するのかなぁ~
お仕事の人大変よね。男も大変よね。解ってるわよ。
大変さが違うから愚痴るんじゃ!お前に何が解る!あんたの事も解らん!



。。。頑張ろうっと!
最近の良い事
お肌が凄く綺麗になった
赤ちゃんみたいにプリプリ
これは女性ホルモンがいっぱい出てるからかしら
私はどちらかと言うと産後荒れちゃったんだよね
眠れなかったり、情緒不安定なストレスとかだと思うけど
今回は経験もあるし、どーんと構えて楽しようと思います

何事もどどどどーんとね


今日も読んでくれてありがとう
ポチッと応援してくれたら嬉しいです
可愛い子供さんにオシャレなママさんブログ見れます

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ








ハミングフレア お腹の大きさ。。

2009年06月06日 13時41分46秒 | 妊婦生活

どうも、スッキリ晴れない関東です

こんな日でもお洗濯は溜まるのです

洗濯物の6割はみくのだなぁー

 

今日は新しい柔軟材を使ってみました

ダウニーほど香りは残らないですが、なかなかいいですよ

私はの香りの方が好きです

憂鬱な雨も洗濯物がいい匂いだと少しハッピーになります

日本製も、もっと香りが残って欲しいくらいですねー

 

 

さて、さて、3ヶ月なのに、お腹が少し膨らんでる気がする~

主人に見せたら、脂肪じゃないの?と言われました

そんな事はないやろー。。ガオー

 

 

今朝、恐る恐る体重計に乗ったら。。。

 

良かった~増えてなーいと一安心

 

 

どうやら、2人目はお腹膨らむの早いみたい

風船で例えるなら

風船も最初膨らますのは力いるけど、

2回目は結構簡単に膨らみますよね

。。。要するにお腹の肉が伸びやすい事になってる

って事なんでしょうが

 

妊娠線が出ないようにケアしないとです

妊娠線1度出たら消えない恐ろしいスイカ線です

マッサージと保水が大事ですよ

まったく女は大変よねー産むのも体系維持も育児も。。

あー疲れるわぁーもうもうもーーう

 

 

 

今日はオークションで買ったワンピースが届きました

主人に買ってもらいました

胸元が、かぎ網になってて可愛いです

この夏は主人の実家鹿児島に帰るので今から楽しみです

じいじとばぁばも怪獣さんの成長にびっくりするかなぁー

 


小さな命。

2009年04月24日 11時41分41秒 | 妊婦生活

この前病院に行ってきました

 

 

新しい命が私のお腹に芽生えました

まだ、こんな小さな袋です黒いやつです

ちゃんと、心臓があって、動いてます

生命って凄いですね。本当に不思議です。

とっても、嬉しいです元気に無事育ってね

 

 

 

 

出産するのは、また怖いけど、1回体験してるし。。。

 

 

 

 

 

 

いや~やっぱり怖いです。。でも、ママ頑張るよ

 

 

 

 

最近は食欲もなく寝てばかりですぐったり

ご飯も何も美味しそうに思えない

みくにちゃんとしたご飯も作ってあげられないし

掃除も出来ません。。

体力がまたまた減ってしまいました

 

 

 

 

もう少しの辛抱だよね。

パパも凄い協力して家事を良くやってくれてるので、助かります

早く普通の体調に戻りますように

みくたんも、いっちょまえだし

いいお姉さんになってくれそうです

第2の母子手帳産まれてくるの、とっても楽しみです

 

 

 

 

 

今朝もニュースでやってますが、

9歳の女児が遺体で発見されました。

内縁の夫が殺して埋めたんですかね。

日常的虐待もあったようですね。

 

世の中には、自分の子を虐待したり、

内縁の夫がいて、子供が邪魔になり殺す。。

信じられない許せない人間もいます。

自分が1番なんでしょね。

お腹を痛めて産んだ子なのにね。

本当に子供に罪はないのに、

こう言った犯罪はなくなりませんね。

本当に本当に腹立つ事件です。

少しでも、こう言った悲しい事件がなくなりますように