またいい歌を見つけました
。
実はみこと同じクラスの男の子が、今月いっぱいで四国に引っ越してしまうんです。
その子、ほんっとにいい子で
。
明るいし、顔もイイし(笑)、サッカーは上手だし、デビルズの試合にも何度も来てたし。
ほんとにほんとに魅力いっぱいの子
。
ふとこの歌を聴いていたら、その子のこと思い出して。
朝から泣きかけました
。
今みこに、最後の日にみんなで歌ったら?と本気で勧めてます
。
この空
こんなバージョンも
つのだ☆ひろ バージョン
ミックスバージョン

実はみこと同じクラスの男の子が、今月いっぱいで四国に引っ越してしまうんです。
その子、ほんっとにいい子で

明るいし、顔もイイし(笑)、サッカーは上手だし、デビルズの試合にも何度も来てたし。
ほんとにほんとに魅力いっぱいの子

ふとこの歌を聴いていたら、その子のこと思い出して。
朝から泣きかけました

今みこに、最後の日にみんなで歌ったら?と本気で勧めてます

この空
こんなバージョンも

つのだ☆ひろ バージョン
ミックスバージョン
21日の日曜日、高校の時からの友達が結婚します
。
2人で、歌をプレゼントすることになって
。
今、個人練習中です!
結婚する友達の性格や、年齢…悩みました~~
!
でもきっと、この曲だったら喜んでくれるんじゃないかなぁ
。って。
小田和正 たしかなこと
歌ってる私が泣いちゃいそうですが
頑張って歌いま~す
!

2人で、歌をプレゼントすることになって


今、個人練習中です!
結婚する友達の性格や、年齢…悩みました~~

でもきっと、この曲だったら喜んでくれるんじゃないかなぁ

小田和正 たしかなこと
歌ってる私が泣いちゃいそうですが

頑張って歌いま~す

ずーっと You Tube でエレカシ聴いてたはずなのに、どういうことか中島みゆきさんに辿り着いた。
そういえば、ドラマで好きだった歌があったなあと、タイトルを入れてみた。
中島みゆき 糸
泣~け~た~
この年になると、この歌詞染みるわ~~

こんなにいい曲だったんだ…
偶然に感謝
おやすみなさい
そういえば、ドラマで好きだった歌があったなあと、タイトルを入れてみた。
中島みゆき 糸
泣~け~た~

この年になると、この歌詞染みるわ~~


こんなにいい曲だったんだ…

偶然に感謝

おやすみなさい

最近、思ってた。
なんか私…
無理矢理生きてる…。
仕事行かないといけないから。
子供を育てなきゃいけないから。
だから、無理矢理生きてる。
軽ウツですよね、完全に
。
寒かったり。お金が無かったり。
もうやだ。
何もかもやだ。
何にも楽しくない。何にも楽しみじゃない。
お笑いを無表情で見続けてる自分に気付いた時は、かなりヤバイなと思います
。
あ~もうダメかも…って時に、気付きました。
「最近、エレカシ聴いてない。」
なんとなく聴き始めた1つのアルバム。
心に、ジ~~ンと来ました
。
友達がいるのさ エレファントカシマシ
やっぱすごいな。
何もかも拒否したい私の中にも、ガッツーン
とストレートに入ってくる詩。歌声。
胸が熱くなって…
頑張ろう
頑張るしかないでしょ
って
そう思えてくる
自分の瞳の中に また光が戻って来たような
今、そんな気分です
。
なんか私…
無理矢理生きてる…。
仕事行かないといけないから。
子供を育てなきゃいけないから。
だから、無理矢理生きてる。
軽ウツですよね、完全に

寒かったり。お金が無かったり。
もうやだ。
何もかもやだ。
何にも楽しくない。何にも楽しみじゃない。
お笑いを無表情で見続けてる自分に気付いた時は、かなりヤバイなと思います

あ~もうダメかも…って時に、気付きました。
「最近、エレカシ聴いてない。」
なんとなく聴き始めた1つのアルバム。
心に、ジ~~ンと来ました

友達がいるのさ エレファントカシマシ
やっぱすごいな。
何もかも拒否したい私の中にも、ガッツーン

胸が熱くなって…
頑張ろう

頑張るしかないでしょ

そう思えてくる

自分の瞳の中に また光が戻って来たような
今、そんな気分です

「えーご承知のこととは思いますけれども
」。
私は、エレファントカシマシが大好きです
。
特に最近は、この3曲。
この3曲の歌唱力にやられてます
。
ヘッドホン
して、目を閉じて
、ミヤジの声に集中して聴く
。
幸せな時間です
(笑)。
まずは、「未来の生命体」。
もう前奏部分からドキドキ
です。
歌いだす直前に、ちっちゃな声で「トゥーントゥーントゥーントゥン」ってリズムとってて。
それがほんとにかっこいい
!
あと、高い音から突然低い音に変わるとことか。鳥肌立ちます
。
裏声とか巻き舌とか…
この人はなんて歌い方をしてくれるんだ…
そして今一番よく聴くのが、「部屋」。
この歌いいんです…

優しい歌詞だし、歌い方も
。
ほんとに宮本さんの部屋に遊びに行きたい…
(笑)。
そしてそしてそして!!
たぶんエレカシの曲で、「シビれる
」という言葉が一番似合うのが、きっとこれなんじゃないかと思う、「DJ in my life」。
最初のセリフから、もう、まさに最初から最後まで、シビれる
。
「なんじゃこのカッコ良さは…
!!!」ですよ。
「ヘーイ!」の一言が、どうしてここまでビリビリ
くるんでしょう…
「あくまで自分らしく生きていく…」
「ワン。トゥ。スリッ!フォ~…」
いやいやいやいや
。
もう言葉に出来ないくらいのね
、もうね。はい
。
この3曲、ライブで聴きたいなぁ…
そして、また、その迫力
・存在感
に硬直したいなぁ

私は、エレファントカシマシが大好きです


特に最近は、この3曲。
この3曲の歌唱力にやられてます


ヘッドホン



幸せな時間です


まずは、「未来の生命体」。
もう前奏部分からドキドキ

歌いだす直前に、ちっちゃな声で「トゥーントゥーントゥーントゥン」ってリズムとってて。
それがほんとにかっこいい

あと、高い音から突然低い音に変わるとことか。鳥肌立ちます

裏声とか巻き舌とか…

この人はなんて歌い方をしてくれるんだ…
そして今一番よく聴くのが、「部屋」。
この歌いいんです…


優しい歌詞だし、歌い方も

ほんとに宮本さんの部屋に遊びに行きたい…

そしてそしてそして!!
たぶんエレカシの曲で、「シビれる

最初のセリフから、もう、まさに最初から最後まで、シビれる


「なんじゃこのカッコ良さは…

「ヘーイ!」の一言が、どうしてここまでビリビリ


「あくまで自分らしく生きていく…」
「ワン。トゥ。スリッ!フォ~…」
いやいやいやいや

もう言葉に出来ないくらいのね


この3曲、ライブで聴きたいなぁ…

そして、また、その迫力





この歌がすごく聴きたくなって
。
情熱の薔薇
ブルーハーツ。
カッ!コイイですよね~~
。
歌声が、すごく優しいところも好き
。
昔聴いてた曲を改めて聴いてみると、新しい発見
があったり、「こういう意味だったんだ
」ってわかったり
。
ブルーハーツは本当に名曲だらけですが、この曲のメロディ、切なくてすごく好きです
TOO MUCH PAIN
口角フェチ(笑)の私としては、ヒロトさんの笑顔
もすっごい好きで
。
わかりますか口角フェチ
。
笑った時に、口角が激しく鋭角
になる方が、大好きなんです

エレカシ宮本さんもそうだし
、トータス松本さんもそうだし
、大沢たかおさんとか~
、島袋さんとか~
、ダレンくんもそうだったな~~
今日は私、何が言いたいんだろ…
とにかく、ロックは優しい
のです。
『情熱の薔薇』は、素晴らしい歌なのです
。

情熱の薔薇
ブルーハーツ。
カッ!コイイですよね~~

歌声が、すごく優しいところも好き

昔聴いてた曲を改めて聴いてみると、新しい発見



ブルーハーツは本当に名曲だらけですが、この曲のメロディ、切なくてすごく好きです

TOO MUCH PAIN
口角フェチ(笑)の私としては、ヒロトさんの笑顔


わかりますか口角フェチ

笑った時に、口角が激しく鋭角



エレカシ宮本さんもそうだし





今日は私、何が言いたいんだろ…

とにかく、ロックは優しい

『情熱の薔薇』は、素晴らしい歌なのです


ストレートなメッセージが
いつもいつも
私の心が 必死で着込んでしまっている物を 全てひっぺがして
真っ裸にして
ワンワン泣かして
最後に
ドーンと背中を押してくれる
私にとってエレカシは
そういう存在です
クレッシェンド・デミネンド
(歌詞)
いつもいつも
私の心が 必死で着込んでしまっている物を 全てひっぺがして
真っ裸にして
ワンワン泣かして
最後に
ドーンと背中を押してくれる
私にとってエレカシは
そういう存在です
クレッシェンド・デミネンド
(歌詞)
昨日、大騒ぎ
していた私が言うのもなんですが。
秋ってなんだか…
切なくないですか
?
切なさに、浸りたくなったりしませんか
?
切なさ。
好きなんです。なんだか
。
「切ない」って気持ちを、初めて理解出来た気がした時。
今でも覚えています。
小学校5年生くらいの、音楽の時間
。
先生が、聴かせてくれたんです。
ビートルズの、Yesterday。
意味なんてわからなかったけど、あの時の気持ち。今でもよく覚えています
。
切ないメロディの曲、とても好きです
。
この間借りた嵐も、歌詞は聞いてないけど
明日の記憶
とかいいなぁって思いましたねぇ
。
切ないと言えば。
私の中ではやっぱり、エレカシのバラードがダントツ
で
。
「孤独な太陽」とか、「普通の日々」とか大好きです。
今日は雨も降ってきたし…
ちょっと、切ない気持ちと向き合ってみようかな
。

秋ってなんだか…
切なくないですか

切なさに、浸りたくなったりしませんか

切なさ。
好きなんです。なんだか

「切ない」って気持ちを、初めて理解出来た気がした時。
今でも覚えています。
小学校5年生くらいの、音楽の時間

先生が、聴かせてくれたんです。
ビートルズの、Yesterday。
意味なんてわからなかったけど、あの時の気持ち。今でもよく覚えています

切ないメロディの曲、とても好きです

この間借りた嵐も、歌詞は聞いてないけど

明日の記憶
とかいいなぁって思いましたねぇ

切ないと言えば。
私の中ではやっぱり、エレカシのバラードがダントツ


「孤独な太陽」とか、「普通の日々」とか大好きです。
今日は雨も降ってきたし…

ちょっと、切ない気持ちと向き合ってみようかな


技師さん(女の子)に借りました~(^O^)
明日は一日ゆったり過ごす予定なので、これ見たり聴いたり雑誌見たりお菓子食べたり録り溜めたテレビ番組見たりカタログ見たりbjtv見たり…
好きなこと「だけ」して過ごしたいです☆
明日は一日ゆったり過ごす予定なので、これ見たり聴いたり雑誌見たりお菓子食べたり録り溜めたテレビ番組見たりカタログ見たりbjtv見たり…
好きなこと「だけ」して過ごしたいです☆