あんずます 夢気分

能天気にHappyに過ごす日々
四方山話入り交えながらあれやこれやと書いています。

み子たんのカルガモ追っかけ5 /21日目です

2021-06-23 | 草刈りしたら“ポツンとカルガモの巣”

  第6弾、撮影日:2021.06.22

 

      集合住宅団地にカルガモが飛来  カルガモ 追っかけ 第6弾
 
   この辺には川も沼も池も無い、あるとしたら数キロも離れてる所にそこそこの川はあるが・・。
 
 
   集合住宅敷地内の草刈りをしたら“ポツンとカルガモの巣”が出没 
 
 
   産卵日2021.06.02(予想)~カルガモが卵を温めている期間:抱卵(ほうらん)2021.06.22日(火)にて 21日目です。
 
 
    抱卵中に時々毛づくろいをしたり抱卵の向きを変えたりしていた。
 
    朝開け頃に餌を食べに行ってるらしいがとの情報もあるが定かではない。
 
 
  招きざる客、カルガモ(鴨)飛来日 2021.06.02
 
  ちなみに、亜種カルガモの抱卵期間は26~28日と言われてる。

 

  @ jp.KANAGAWA KAWASAKI(川崎)からBlog投稿しています。

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふあふあ綿菓子を煙に巻いた! | トップ | 立葵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草刈りしたら“ポツンとカルガモの巣”」カテゴリの最新記事