ガンガン飛ばします!
7月6日の記事を更新しました
7月1日の記事を更新しました
ご無沙汰しております。
みんなはとても元気です
ブログを書かなければ…と思いつつ、毎日を満喫しておりました
丈瑠くんが幼稚園に入り、ママの時間がグンと増えました。
週一回のバドミントン教室も始まり、
毎週部活並みに頑張っております。
そして!
6月からバレーボールを始めました
いわゆるママさんバレー。
去年から声をかけてもらっていたんだけど、
バドミントンを始めたばかりで、余裕がなく断っていました。
しかーし、丈瑠くんが入園してから、心に余裕ができて、
ちょっとやってみようかな~と
小・中でやって以来なので、どうかと思ったけど、
これがまた楽しい
バドミントンとは違った楽しみがそこにはありました。
何だろう?学生の頃はここまでおもしろいと思えなかったのになぁ。
ってなわけで、バドミントンにバレーボールと、スポーツを楽しんでおります
「どんだけアクティブやねん(笑)」と何人かに言われましたが
子供たちはというと…
美琴さんがピアノをやめました。
そしてダンスがやりたいと。
んーピアノは続けてもらいたかったけど、
本人がやりたいことをやらせてあげのも大切かな~と。
とりあえず、火曜日に体験に行って来ま~す
大和くんはそのまま継続。
スイミングとピアノは頭が良くなるからやめたくない。
(何かのテレビで言っていたのを聞いて)
サッカーは好きだから続ける。だそうです
丈瑠くんは…何を言ってもイヤだと言われます。
とにかく幼稚園が楽しいらしく、それで満足しているみたい。
ゆっくり見守って行きたいと思います。
こんなところかしら?
また、さかのぼっての更新をしたいと思います
気長にお待ちくだされ(笑)




ご無沙汰しております。
みんなはとても元気です

ブログを書かなければ…と思いつつ、毎日を満喫しておりました

丈瑠くんが幼稚園に入り、ママの時間がグンと増えました。
週一回のバドミントン教室も始まり、
毎週部活並みに頑張っております。
そして!
6月からバレーボールを始めました

いわゆるママさんバレー。
去年から声をかけてもらっていたんだけど、
バドミントンを始めたばかりで、余裕がなく断っていました。
しかーし、丈瑠くんが入園してから、心に余裕ができて、
ちょっとやってみようかな~と

小・中でやって以来なので、どうかと思ったけど、
これがまた楽しい

バドミントンとは違った楽しみがそこにはありました。
何だろう?学生の頃はここまでおもしろいと思えなかったのになぁ。
ってなわけで、バドミントンにバレーボールと、スポーツを楽しんでおります

「どんだけアクティブやねん(笑)」と何人かに言われましたが

子供たちはというと…
美琴さんがピアノをやめました。
そしてダンスがやりたいと。
んーピアノは続けてもらいたかったけど、
本人がやりたいことをやらせてあげのも大切かな~と。
とりあえず、火曜日に体験に行って来ま~す

大和くんはそのまま継続。
スイミングとピアノは頭が良くなるからやめたくない。
(何かのテレビで言っていたのを聞いて)
サッカーは好きだから続ける。だそうです

丈瑠くんは…何を言ってもイヤだと言われます。
とにかく幼稚園が楽しいらしく、それで満足しているみたい。
ゆっくり見守って行きたいと思います。
こんなところかしら?
また、さかのぼっての更新をしたいと思います

気長にお待ちくだされ(笑)