goo blog サービス終了のお知らせ 

☆みきんち☆

~♪ヾ(〃^∇^)ノヾ(^∇^〃)ノ♪~

ムカツクゥ~(*・ε・*)バレンタイン

2006-02-14 | 自分の事
わわわわ~~ 長崎ぃ~は~~ 今日もぉ~~

           ですミ(ノ_ _)ノ=3




今日2月14日は バレンタインデーですなっ!!!!


実はワタシ ココだけの話ですが・・・


σ(。*゜;ё;゜*)アタチバレンタインデー嫌いです

嫌いっていうか 特に思いいれはありません

むかぁ~~~しむかし その当時お付き合いしていた彼に
当然のように チョコをあげませんでした。

その夜、キレた口調の彼から電話がありました。

『なんでチョコくれね~んだよぉぉお~

ちょっと ため息でませんか?(笑)


;・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・);・ω・)



以下、ワタシの言い訳********

① 告白をするのに この日を待たなくてはいけないのがおかしい(*・ε・*) ぶー

② 人のわんさかいる チョコレートコーナーへどうしてわざわざ足を運ばなければいけないのだ~(`-ω-´)むぅ

③ お返し期待しながら 義理チョコをあげている自分がいる O(*-人-)O アリガタヤ・・

④ ・・・・・あら? これだけかいな?(*≧m≦*)ププッ



とかなんとか言っているσ(´∀`●)ァタシ  ですが

昨夜は マーブルチーズケーキを 彼の為に作りました~
でも 特別バレンタインだからって訳ではないんですけどね

いつも 美味しい~と言ってくれる(本当かどうかわかりません(笑))ので
作るのが楽しいんですよ


春眠不覺曉

2006-02-13 | 自分の事


『春曉』 -孟 浩然-

春眠不覺曉          春眠暁を覚えず

處處聞啼鳥          処処啼鳥を聞く

夜來風雨聲          夜来風雨の声

花落知多少          花落つること知る多少





♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜

***しんちゃん訳でドーゾ


なんでこう眠いんだろう・・・・(ボク寝てばっかだよ・・・)

夢か現かひめちゃん(?)鳥サン(?)の鳴く声を聞いたよ

そういえば 昨日の夜の雨と風 凄かったよね~
ボクは家にいるからいいけどね

でも、ボクのダイスキなお花とか 少しは散っちゃったかもしれない


ワタシも眠くて眠くてたまりません・・・
お休みの日なんて 一日の 6/5 はもしかすると寝ているかもしれません

         エエエエエ┏(。Д。┏ )┓≡┏ (┓ 。Д。)┓エエエエエエ

すぐそこに 春が来ているという事で・・・


   └( ゜∀゜)┘ヤッタ└(゜∀゜ )┘ヤッタ└( ゜∀゜)┘ヤッタ└(゜∀゜ )┘ヤッタ♪

大好物 Ψ(`∀´)Ψ

2006-02-09 | 自分の事
                     
美味しそうでしょ~~~♪このジュース 
                    ドゾ( ^-^)_旦 _(^ー^* )ドモドモ



野菜ジュースですの~~

                  アーッヒャヒャヒャーΨ(゜∀゜ )Ψ(゜∀゜)Ψ( ゜∀゜)Ψアーッヒャヒャヒャー


ワタシはお野菜ダイスキ人間なのです(´艸`o)゜.+:

子供のころは サラダなんて!!! とんかつの横にあるキャベツなんて!!! 野菜炒めなんて!!!!!


コンナノイラーン>(*´・_・)ノ ~~ ゜ポイッ


だったのですが、歳を重ねるにつれて・・・あ でも
そこまで重ねてもいません』←ココポイント

いまはダイスキです。歳もとってみるもんです
サラダなんて かかっているドレッシングによっては おかわりしたくなるくらい モリモリモリ 食べます
「とんかつの和幸」とか行ったら 多分きっとキャベツおかわりするんじゃないかな

家で野菜炒め作る時は 絶対ワタシが作ります
普段は母が メインで作ってくれて私はお手伝いが多いのですが、野菜炒めの時はワタシが全てやります。
決め事ではないのですが何となくこうなってるかな。

おととい作った野菜炒めには お味噌を入れてみました
「ほっかほか亭」のCMで 肉味噌野菜炒め弁当? それ作ってる映像が流れていました。
『んまそう~~~( ̄¬ ̄;)ゞジュルリ...』 
んで、分量はさておき味噌ぶっこんで、家族4人分作ってみました。

多分 いままで作った野菜炒めの中で 一番のでき 
ヾ(〃^∇^)ノんまかった~♪デシタ。
普通にお味噌汁に入れるお味噌使ったけど、野菜炒めにあうお味噌が多分ほかにあるはず!!!

でもなんで野菜炒めすると あんなに水分たくさんでるんでしょうね~
もっとお店で出てくる野菜炒めみたいに 出てくる水分少なめで、よく炒めてある野菜炒めできないものかな~(p_q*) シクシク
誰か教えてください~い