goo blog サービス終了のお知らせ 

☆みきんち☆

~♪ヾ(〃^∇^)ノヾ(^∇^〃)ノ♪~

キセキ

2008-06-03 | 自分の事
取り急ぎご報告しておきます

先月30日に受験した、証券外務員の試験ですが、とうとう『キセキ』を起こしてしまったようです
ヤタ━━━━━━ヽ(´∀`*)ノ ━━━━━━!!!!

ココや、身近で応援してくださった方に、カンシャカンシャ


ア━━━(゜ロ゜*)リガ━━(゜ロ゜*)━━━トウ!!!




♪~ぼくらまだ旅の途中で またこれから先も
  何十年続いていけるような未来へ  ~♪(GReeeeN の 『キセキ』より)


(この歌スキ)だけどこれ、恋愛中の歌だよね(*ノωノ)ウキャ


ワタシの場合、実はこの試験が第一段階で、まだまだ先があるのだよ~~ん
だけど、まだまだ先の未来へ向けて、

自分で決めたことだからね



もうしばしのお待ちを・・・・

2008-05-26 | 自分の事
証券外務員の試験日まで、とうとう一週間を切ってしまいましたよ~ん(((`A´;)))ガクガクブルブル

試験日は30日。




博多までいってきまぁ~~っす ヤタ━━━━━━ヽ(´∀`*)ノ ━━━━━━!!!!



         ・・・・・・・って、遊びではないですよね?みきさん?



恐らく、イヤ絶対!あと2回は試験受けるはず!!!
だって、頭入らないもん (p_q*) シクシク


だけど、いちおう勉強しておこうっと(ノω・、`)

・・・ということで、30日まで、みきてぃ ラストスパートかけますんで

「そこんところ、よろしこ・・・」←今朝の朝礼の時、課長がかんで言った言葉(笑)

□ 語りぐさになる「ありえない事実」の持ち主。

2008-04-20 | 自分の事
この本買っちゃった~

・・・・でも・・・・



□ 本を買ったことに満足して、読むのは結構あと。

∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶ そんなワタシは、かなぁ~りのB型ですっ


これまで、色んな血液型の本あったけど、(って、興味あったわけではないけれど)
「そんなもんかぁ~」って程度に見ていました。


んがっ 

この本は違うっ 
チェック形式になっているのだけど、かなぁ~りチェックしまくりです。
ま、それもB型それぞれでしょうけどね'`,、(´∀`) '`,、


ワタシがはまったところは

まずは、基本操作

□ 気になると即行動。

□ その時の行動力はすさまじい。

□ だけど、興味ないとどーでもいい。

□ 話が飛ぶ

□ のは「それまでの過程」を頭の中で考えてるから。自分の中ではつながっている。

□ いつも「縁の下の力持ち」。

□ 誰も縁の下の様子を見に来てくれない。



               ・・・・・・・・・・・・・・・・・(TTTTT▽TTTTT)ドバァ~~~~


つぎは、外部接続(対人ね)

□ 自分では大爆笑のネタが人にはウケない。

□ その理由も分かんない。

□ メールを終えるタイミングが分からない。

□ そして自分で終らせようとするのに返ってきちゃう。

□ 欠点を指摘されて一応悩んでみるけど、直す気はさらさらナイ。

□ 夢を追いかけている人が好き。

□ けどその夢の熱い語りはいらない。



・・結構長くなりそうだなぁ・・・
他にはね、色々な設定傾向/趣味など とか、プログラム仕事/勉強/恋愛 とか、トラブル・故障した時は自己崩壊 とか・・・たくさんの具体的なチェック項目があります。



でも、これ以上書いちゃうと、


□ 自分論がめじろおし。

になっちゃうので(笑)控えてきます

これ読んじゃうと、

「結構B型って自分勝手で自己中だけど、こういう深い理由があるんだ~かわいいじゃん

って、なったらいいけど

最悪の場合は、怒られそうです

でも、気をつけてください。B型は

毒吐きますからΨ(`∀´)Ψヶヶヶ


今年の目標!(・・・って遅すぎない??)

2008-02-24 | 自分の事
いま、2月の下旬ですよね?(笑)

ここからはチョッとした愚痴と言い訳です
いいですか?(笑)

なかなか更新ができないのも、お仕事が関わっているからなんですけど。
家に帰ってくると、もうヘトヘトなんです
金融業界って思った以上にかなり神経使うんです。
そりゃそうですよね。人様が一生懸命働いて稼いだお金を、責任持って預かっているわけなんですから。
責任ある仕事だから、かなりやりがいもあるし、非常に勉強にもなってるんです。
この業界に出会えてよかったな~っ やりたい仕事がみつかったな~って、本当に思ってるんですよ

それだけに、チョッとしたミスも許されないんです。
医療業界でいうと、医療過誤。大きな事件ですよね。
金融業界では、事務過誤といいます。
この業界って、あほかってくらいチェックが厳しい。
なんにつけても2名以上のチェックを介して事を進めるのがあたりまえ。
それくらい厳しくしないと、大事に繋がるからなんですね。

例えばですね・・・

昨年10月に金融商品取引法という法が改定されてから、すべてのパンフレット・リーフレット、ポスターや投資信託の目論見書、あらゆる申込書に至るまで全て改定されたのです。(商品によっては、お客様の預けたお金が元本割れする可能性がありますよ~、リスクがある商品なんですよ~ってお知らせの文面がきちんとはいっているんです)

これ以降、ちょっとでも古い広告宣伝物が残っていたり お客様の手元に渡ったりしたら、それだけで事務過誤となってしまいます。

だから、広告宣伝物が改定されるたびにかなり気を使って差し替え作業やチェックを行っているんです。
そのあと、内部管理責任者であるひとが最終チェック。2~3度同じチェックを行って、本部へ「間違いなく差し替え終了しました」と報告するのです。
これ、簡単なようでむづかしい。

・・・・この作業が今月に入ってからなんと3回
この作業、実はワタシがメインとなっています。通常のお仕事の上にこの作業なので
身体もコチコチになるくらいへとへと
時間があるときに整骨院へ寄ってかえるのですが、そのたびに「ひどい凝りかただ」といわれます。
先生、銀行で働いているとは思いってもいないだろうな

そんなこんなあって(定期金利の上乗せキャンペーンもやってたの)大体先週末で一旦落ち着いたかな?というところで、やっと更新ができました


・・・・ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ?タイトルからだいぶ話がそれてるよ

というわけで、いまさら今年の目標

特別会員証券外務員2種試験の合格(これ合格しないと、投資信託の販売だけでなく説明もできないの
英会話のマスター

歳はとってるけれど、まだまだ上を目指すのだ


遅ればせながら...

2007-01-07 | 自分の事
新年 あけましておめでとうございます!!!
少し前にお食事に行った際にヒットした「ラッキーエビス」です
通常のエビスのラベルのえびすサンは鯛を一匹しか持ってないの^0^
みなさんにもお裾分けです
本年もまた 相も変わらず みきてぃ同様 みきんちもよろしくお願いいたしますm(_ _*)m

昨年からなかなか更新しないもんで、みきてぃ入院した??と、思った方もいたんですよね~
ホンマにすんませんでした~m(_ _*)m←ひら謝りの図 みきてぃはこの通り元気元気~ですから~

昨年はなかなかお仕事が決まらず、焦る事もありましたが、今思えば、思いどおりの良い結果となったと思っています
焦るな焦るなと思いながらも、結構必死こいてまして・・・(笑)
でもそういう時って、追いかけると逃げるものなんですかね~なっかなか決まる事泣くって、結局お仕事始めたのが9月でしたもん ぶははははぁ~

長崎は台風13号の被害が大きく、その保険金の支払い手続きの為の受付から何やらを 損保会社でお手伝いさせてもらってました。
さっきも書きましたが被害が大きかった為、雇われた派遣社員の数もかなり多く・・・
若い娘からおばちゃんまで、まさにそこは人間道場・・・・・・っんとに勉強になりましたわ~
いろんなイミで(笑)いい事も悪い事もね ̄m ̄;
それでもそれを、自分を大きくする(でっかくなったってことちゃうで~)糧となった事と思っています
結局そのお仕事も保険金が支払われてしまえば終わりということになるので、その先どうしようかな~~なんて考えていたら、??と今のお仕事が決まったんですね~
今は、長嶋茂雄・長島一茂親子が競演しているCMでお馴染み(?)の銀行でお仕事しています。
これ迄のお仕事で銀行経験がないので窓口業務ではありません。
投資信託とか住宅ローンとか定期預金とか・・・、そういった商品をあつかう課で、その課の事務員さんみたいなお仕事をさせてもらっています
ま、お仕事の話はまた追々・・・(笑)



ちょっと前に撮った長崎港です。
実は昨年 損保会社で知り合った方の影響を受けて、いろんな事に参加させてもらっています。
それがその時の一枚。
月に一度 登山などに参加させてもらっています。一度おつきあい程度にと登ってみたら、楽しくって、毎月楽しみにしている次第です
↑みきてぃは後方右から3番目ですよ~~
見て頂くと分かると思いますが、3名の外国人が混じっています(笑)
なんと!!!このチームのリーダーは、後方左のスリランカ人のへーラットさん
この日、山頂ではスリランカカレーをご馳走になりました。
辛いんだけど、バター風味が効いていて美味しかった~~

ワタシの右にいる人はノルウェーのピアさん。お仕事で長崎に滞在中でした。豊田市で車を積んで、確かアメリカへ運ぶ為の、その船を長崎の造船所で作っている監督さんです。確かそう言っていたと思います(笑)癖のある英語だったので、聞き取りづらかったの・・・
そしてワタシの左にいるのが、中国からの留学生(長崎の大学に通っています)こうサン。
すっごく日本語が上手だったのでワタシはとても助かりました~
今月もまたまた予定しているので、(今月は県内の山を一日で7つ登るんだって)またみなさんにお話できると思います。待っててね~

他にもお話したい事、山ほどあるんですけどね。なかなか時間が見つけきれなくて・・・
イッキにお話しようとしたら、こんなに長くなってしまった
またホントに近いうちにお話したいと思いますので~~


コメント返し、もうちょこっと待っててねm(_ _*)m

クビになった理由

2006-07-10 | 自分の事
おはようございます~
今日はお昼からお出かけするので早めの更新しときます(*´ー`)ノ゛ァィ

今日の長崎は 。はい。台風3号の影響を受けて強風が吹いています。
引き続き本日も、ヅラ注意.....こらっ( `Д´)y-*)゜Д゜)y _~ジュッ


昨日の夕方の東の空

同じく北の空

夕焼けしていたので、もしかして晴れるのかと思ったのですが、やっぱりダメでした



少しまえにテレビを見ていたら、杉本彩サンが出演していました。
多分ダウンタウンの番組だったかと思います。

彼女が若かりし頃に、喫茶店でアルバイトしたことがあったが ある理由でクビになった、というお話でした。
その『ある理由』とは・・・・

喫茶店なので お客さんが入れ替わり立ち代り入ってくるわけなのです。
ウエイトレスである彼女がオーダーをとりに行くことになるのですが、注文を聞いて厨房へ戻る間に、なんと彼女は何をオーダーされたのか忘れてしまうらしいんです( Д ) ........_。........_。 コロコロコロ…

彼女曰く、『お客さんが何を頼もうが興味がなかった』   ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆バシバシ
これが原因で、彼女はそこをクビになったそうです。


普通これは 笑い話です。
それか、「あ~、おばかさんなのね・・・」と哀れみの目で見ると思います。


でも、ワタシは・・・・・・




『わかるわかるぅ~~~~。゜(●´∀`●)゜。ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \』

思いっきり頷いてしました(゜゜(。。(゜゜(。。(゜゜(。。(゜゜(。。(゜゜(。。(゜゜(。。(゜゜(。。(゜゜(。。スペシャルウンウン



これも大学生のころのお話。
前出のSチャンと一緒に、当時デパ地下にあったアンテノールというケーキ屋さんでアルバイトをはじめました。
私の目的はもちろん その日にあまったお菓子を頂いて帰ること(●´艸)ムプ
ただそれだけ

だけど、ケーキ屋さんもパン屋さんも、それだけではやっていけないの


商品の名前と、それぞれの値段覚えなきゃ...il||li &il||l

でも、ワタシは覚える気がないっていうか、名前には興味がないっていうか・・・(;д;`,,)アゥゥ..



だから、お店の店頭に立っていても、

お客サンから 「ショコラフランボワーズと~~・・・ガトーショコラとぉ~~・・・」
などといわれても、どれがどれだかさっぱりわからず、ショーケースを上から覗くしまつ。
おまけに値段も覚える気がまったく皆無だから、表に出ないとわからないε-(´Å`*)フー…

コッソリ(●´ノÅ`)<でも、しっかりお土産は持って帰っていたけど


そんな図々しいワタシでしたが、やはり人間の心を持っていたのか、
何となくいたたまれなくなり、自らお店を去りました   〔出口〕 λ....<サヨウナラ
ワタシの場合はクビになる前にやめちゃいました

ケーキを捨ててまでも 何が何でも覚えよう!という気がなかったようです
ァ '`,、'`,、ヾ(o´▽`o)ノ '`,、'`,、 ダメダコリャ


七夕の想い出

2006-07-09 | 自分の事
最近調子よく更新していたつもりでしたが、いつもの調子でまた 遅れてしまいました。

まぁ、こんな感じで よろしくです


本日の長崎、 嵐まえのせいか すんごく暑くって 風もちょい強め


   ヅラ注意報発令中で・・・・・ウッ…Σ(´x`;)"



一昨日は七夕でしたね。皆さんのところのお天気はどうでしたか?
こちらは 雨も降らず、かといって晴天ではなかったのですが 曇り空。
蒸し暑い一日でした。 織姫さんと彦星サンは雲に隠れて おデーツ楽しんだのでしょうね

ワタシは ひろとクン(久々登場)と、一日おデーツしました(←何で涙?(笑))
雲仙のまがもサンたち



さてさてさて 七夕といえば 金縛りデス
                          ( ̄д ̄) エー


かるぅ~~く 今から ●年まえのワタシが大学一年生の時の7月7日の夜のことです。

生まれて初めて 金縛りという恐怖体験をしてしまいましたΣ(д゜||)ガーンΣ( ||)ガーンΣ(||゜д)ガーンΣ(||゜Д゜||)ガーン


東京へ上京して初めての七夕。
私が住むアパートは、大学からとても近いとあってか、ほんっとに様々な人が集まる空間でした。
同じ学部の友達の他、部活動の友達、はたまた友達の友達・・・知らん人やがなっ
いつの間にか鍵のコピーが作られていて、アパートに帰ると知らないお友達が晩御飯作ってくれてたこともありました ウ,ウマ━━━Ψ(°д°;!)━━━!!


そんなこんなで、大学時代は学部学年を超えて お友達が多かった

たしか 七夕前後も 学部 学年 部活動を超えた 多くの方々と遊ぶ為に せっせと色んなところに顔出ししていたと記憶しているのですが、記憶が断片的でして はっきりと覚えているのが これから書こうとしていることだけなの

夜の記憶だけね。
この時は確かMクンとSチャンと三人でいたんだと思う。多分・・・(何となく不安ww)
「あ 今日は七夕だよね」って誰かが言い出して 竹切ってきて七夕飾り作ろうということになったのです。

でも、本当にもうあたりは真っ暗。どこに竹が生えているのか 上京したばかりのわたし達には検討もつかない。なのに、車でうろうろ探し回りました。
「ないね~」とあきらめかけた時、ふと横を見ると 竹が!!!
なんてラッキー暗闇の中、私たちはその竹をギコギコ切って、私のうちへ急いで帰りました。
さぁ、次にお願い事書かなくちゃ
短冊に何かいたのかは つい最近の事ですが すっかり忘れちゃいました

一心不乱に短冊を書きあげ、笹の葉に飾る三人。完成すると、なぜかそのまま解散・・・・
                 オツカレー....ε=(*´∀`)ノ||出口||

わたし達マイペースだったから いつもこんな感じ
で、これからが恐怖なんでつぅぅぅぅ~~~((;゜Д゜))ガ((;゜Д゜))ガク((;゜Д゜))ガクガ((;゜Д゜))ガクガク.....

七夕飾りを部屋の中のベットの横に飾って、いつものようにフツーに就寝。
心地よく寝ていました。
夢か現か、玄関をガチャガチャと開ける音。
ぇ.... と思う間もなく 初めての体験へと・・・

・・・・・・・・そこのおっちゃん何想像してるんっすかぁ??

ちがうちがぁ~~う  そう、体がお約束のように 動かなくなったんです。ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ?

玄関からは 知らない男の人が入ってきて、ベットの横まで来ました。
この時の私の状態。壁のある右側を向いて寝ていて、金縛りもこの状態のまま。
男の人は 私の背後にいる状態で見えないはずなのですが、夢なのか現実なのか 動きはよくわかるんです。
男の人がそっとワタシのほうへ手を伸ばしてきました・・・・。



。゜゜(/д<*)゜。<ィャィャィャ サワルナヤァ!!

その瞬間、私の右手が動いて おっさんを跳ね除けるような動きをした瞬間、金縛りはとけました。
おっさんもおらんし・・・( ̄△ ̄;)ポカーン...

こんな感じで、恐怖の金縛り初体験が終えようとしていました。


次の日。学校の近くを通る時、確かこのあたりで竹切ったな~~・・・などと思いながら歩いていると・・・






そこは・・・・・・・・・・














なんと・・・・・・・・・・・・




























墓場でした・・・・・・・・・il||li _| ̄|● il||li ガーン


ていうか・・・・ヒィィィィィィィΣ(´Д`*))))



すぐさまおうちに帰って 『ごめんなさいごめんなさいごめんください....Σ( ̄Д ̄ノ)ノエッ!!!!』っていいながら笹の葉をごみステーションへ 

       ソレェヽ(;´Д`)ノ・・・━━━*~●パイッ しました 

フフフ これがワタシの恐怖初体験の一部始終です。どうですか?ちびりましたか?
     はいドウゾ(*´ー`)ノ凹 かえパンです


一次面接結果発表~~っ

2006-07-01 | 自分の事
実は、結果連絡が一週間も待たず派遣会社のM氏から入りました。

結果から申しますと・・・・・




























『不採用でした』・・・・・・











納得いかない私は『Σ(○∇○) エッ・・・・イマナント??

本当に本当に、絶対絶対採用に間違いないと、信じていたものですから・・・(どこからその自信が来るのだか・・w)

『仕事を通じて成長できる事、会社にも貢献出来る事』これがワタシの条件で、
ココで働きたいっ!!!!本当にそう思えた会社だったのに・・・(TTTДTTT)ノ゛モゥ~~~ッ


一応不採用の理由を聞きました。
理由はただひとつ。『管理職の経験がなかった事』だそうですil||li_○/ ̄|_il||li ガッカリ...
経験はなくても きっとココは勉強させてくれるところなんだと信じていましたから(笑)
会社としては即戦力が欲しかったらしく、『その条件さえクリアしていれば、みきサンは条件にぴったりの人物でした』と、言われました・・・。
悔しいような、そう言われてチョットだけ救われるような、複雑な心境で、29日の夕刻から過ごしてきました(; Θ ;)ぴよっ・・・・






でもでもでもでももう大丈夫
M氏も心配してくれて、通知の電話切った5分後にはまた電話くれて、新しいお仕事紹介してくれたりwwww(まだ気持ち切り替えられないってばっ!!!!(笑))




職業を選ぶ基準。

自分が好きなこと
得・利益があること
社会に貢献出来る事

これが理想なんです。

でも、世の中そんなに甘くない(´Д`|||) アウ~
事実、自分の得意とする職業で高収入、尚且つ社会にも大きな善をもたらす。そんな会社の求人をみたことがないかも。
だから、どれかがかけているところしかないし、もしかすると一つしか該当しない仕事かもしれない仕事に就かなければならないかも・・・il||lil||liΣ(′Д`ノ)ノil||lil||li

もしかすると、次に就業する会社は、好きで社会にも貢献しているけれど、食べていけないかもしれないです。
生活も充分余裕が持てて、社会にも貢献しているが、どうも仕事内容が好きになれないかもしれない。


でも、もう腹くくったんだもん!!!!!ワタシはいつまでもめそめそしないんだぃ
次に働くところがどんなところであろうと(といっても適当に職探しはしません)、絶対にへこたれないんだぃっ
何においても一つ一つ、勉強して、自分の力にしていきたいと、そう思っています。


こんなこと、大学生の頃に気がついていたらよかったかも(笑)




そんなこんなで、気持ち切り替えて(まだ完全ではないけれど)明日単発のアルバイトしてきます゜+.(ノ*・ω・)ノ*.オォォ☆゜・:*☆
その後は、短期の仕事をしながらゆっくり探そうかと思っています。

少しは余裕持たないとね(*・∀-)☆

それでは そろそろお出かけしてきますぅ~~~

一次面接終了しました~

2006-06-28 | 自分の事
って記事、書いてたの・・・・。




なのにね、さっき全部吹っ飛んだの~~~~~~~きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆


てな事で、すこぉ~~しだけ気を取り直して、再度チャレンジしてみまふぅ~


昨日の午後、無事に一次面接終了させました。
今受けている会社は、社風も気に入り(社員を大事にする会社で、よりよくする為に提案をするようなチャレンジ精神あふれる人を正当に評価してくれる、そういった会社みたいです)、多分今のワタシが進みたい道じゃないかな~って思えた会社なので、是非是非合格したいところなのです。

なので、一次面接の準備も力入れましたよ~~~
想定していた質問が大部分でしたが、結構突っ込んだこと聞いてこられました
『リーダー論』についてとか・・・・・・・・・一応返答はしました。
もしも二次面接に進めない場合は、この『リーダー論』に ワタシと会社の隔たりがあったときだと思っています
(もしも入社した場合は、一通りの研修終了後にはチームリーダーとなることになっているんです)

二次面接に進めるかどうかは 一週間後(月曜日)の夕方に連絡が来るようになっています。
どうなるかな~~~ 結構ドキドキドキドキ

の割には、言いたいこと全部言っちゃったから、力抜け抜け状態(笑)ポカーンw

だから二次面接・三次面接って、いったい何を聞かれるのか、さっぱり検討もついていない状態です
ちょっとまた対策を練らなくてはかな???

でも、今日はゆっくりさせてくれ~~~~~





ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜゜.:。+゜゜.:。+゜゜.:。+゜゜.:。+゜.:。+゜゜.:。+゜゜.:。+゜゜.:。+゜゜.:。+ヽ(´∀`*)ノ





参考にもならないかもしれないけれど・・・一応メモッておこう~のコーナー(笑)(一応わかる人にだけw)

一昨日までは大雨洪水警報でていて、昨日今日はジメジメ状態なんですが、
昨日から今日のお昼頃までにかけて、すんごい圧迫感デス 
視界の中のお星様キラキラですが、はるひなさんと同じだ~~って言ったあと、気にしすぎか、しばらく見えなくなりました
んがっまた 一昨日くらいからチョコチョコ見えてますです
何かな~???私の場合、元気玉が見えているような気がしないでもないんだけど・・・。
はるひなさんは、『見ようによっちゃぁ、元気玉にも見える』とは言っていたけど、じゃぁ元気玉じゃないの???

・・・この状態、母からは『疲れてるんじゃない?』の一言でばっさり斬られてしまいましたガーン

・・・・ごめんなさい わかる人にだけわかるコーナーでした~

スタートライン

2006-06-22 | 自分の事
タァ━(゜∀゜)( ゜∀)超( ゜)絶( )大(゜ )興(∀゜ )奮(゜∀゜)━キタヨー!!!!!

16日に受けた、外資系冥途カフェの『適性検査&書類選考』・・・
夕刻に、合格連絡が来ました~ワッショ━━∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩)━━イ
ご心配された方もいらっしゃると思いましたので、取り急ぎご報告しておきますね♪


前の記事のコメントにも書いたのですが、この『適性検査』、受ける前は実は舐めてかかっていました。
職業安定所でも少し前に受けていた為、数学の問題も一般的な問題で結構誰にでも解けそうな感じのものが出題されるのだろう・・・
などと考えていたのですが・・・・


『濃度が80%の食塩水200gを蒸発させ、16%の食塩水50gを注ぎいれます。すると濃度が30%になりました。蒸発した水分は何g???』


たしかそんな感じの問題だったと思う(数学はね)。

国語の問題も、文章自体が難しいやつで、てんぱってたら読めなそうな感じ・・・。
あとは、(たぶん)性格を見るやつと、チームのリーダーとなった場合、あなたならばどう動く??見たいな設問。

そんな感じの検査でした・・・グッタリ...

それにね、採用試験受けている人 13人いたのだけど、男性が大部分。ちょっと圧倒されました。やっぱ、冥途カフェに興味しんしんなのね


履歴書と職務経歴書には自信あったつもりなんだけど、適性検査の回答のばかさ加減を考えると、ホントにもう・・・自信なかったのです(p_q*) シクシク

それにね それにね!!!!!!!!
昨日付けでリクナビに 同じ職種で、再度募集かけ始めてたのぉ~~~il||lil||liΣ(′Д`ノ)ノil||lil||liガビィ~~ン

それって、今回の募集では いい人いなかったから、再度募集かけます って言ってるようなものですよね!!!
ちょっと昨日はへこんでました|ェ・`。)・・・ショボーン

でもでもでも!!!
今日の夕方、派遣会社のM氏から 『合格~~』 の連絡うけたので、心晴れ晴れ~です。

(●´艸)ムプ..人間の心って面白いですよね~ さっきまで落ち込んでいても、うれしい知らせ聞くと、一気に心晴れ晴れになるから♪


だけど、やっとスタートラインにたたせてもらったところ。これからが本番です
まずは一次面接突破に向けて、気負いせずにがんばります~~(*´∀`)ノシ