亀 LIFE - みどり and アテネ

クサガメのおじいちゃん亀のみどり、ギリシャリクガメのオスのアテネは現在お空へ。飼い主Mikiの亀LIFE♪

ギリシャリクガメ、アテネの床材

2015年06月30日 | アテネ

リクガメを飼うのがはじめてなもので、ご飯や飼育環境はまだわからないことが多いです。

日々、リクガメの飼い主さんのブログ等をみて、飼育環境などを勝手に勉強させてもらってます。

私がブログをはじめようと思ったのも、こんな私のやり方でもどっかの誰かさんのお役にたてればいいな、 何かの参考になれば、、、という気持ちがあります。


アテネを迎えた日は、新聞紙にレンジでチンする湯たんぽで保温効果を狙いました。

※湯タンポの下で寝るアテネ
首いたそう!


一回チンすると、7時間程度は温かいですが、ずっとは使えないなとおもい、 翌日、近くのホームセンターに行き、いろいろ物色。


実家ではウサギを飼っていたことがあるので、こんなの使えそう!と思い、 【モミ材】を購入しました



翌日、ペットショップのお兄さんに相談したところ、 モミ材だと食べてしまうことがあるのでお勧めできないと言われました。

リクガメ飼育者の方から言わせれば、モミ材なんてダメに決まってるじゃない!なんて言われそうですが、 なんせ初心者なので、知識不足については多めにみてくださいませ、、、。 勉強します!



お兄さんいわく、【ペレット】や【ハスクチップ】が良いんだって。

・ペレットって、うさぎのエサかな?チモシーとは別物か?
・なんぞや ハスクチップとは。

ペレットは、たぶん私の認識が間違っていなければウサギの主食のことで、 チモシーは牧草のようなものです。

これはペレット。



ハスクチップとは、こんなものです。 izooもこういうのが一面に敷き詰められていました。



ハスクチップって虫がわきそう、うんち・おしっこしてもどこにしたかわかりにくそう=不衛生かも! なんて、初心者は思ってしまいました。成長に伴い、飼育環境は変えていきますが、 現在はこのようにしています。


・お勧めできないと言われたモミ材は、捨てるのもったいないので、使う。
・パネルヒーターを使っていないので、保温ランプの熱を有効活用するため、お風呂用のアルミ材をカットし、保温効果を狙う。

・ペットシーツを使う。


イメージとしてはこんな感じです。 <3段ベッド方式>


アテネ
_______
ペットシーツ
_______
保温用アルミ材
_______
モミ材
_______


※お兄さんいわく、保温ランプ+パネルヒーターだと温まりすぎてしまうかもしれないので、 まだ買わずに少し様子をみたら?というアドバイスだったので、購入を見送りました。

保温ランプのしたにレンガを置いて、そこが一番温度が高くなるようにしています。

亀は温度が高い場所、低い場所を移動して、体温調節をする変温動物です。 レンガに上ったり、隠れ家に移動したりしてるので、大丈夫そうかな。
掃除もしやすいし。

しばらくはこの状態で様子を見ようと思います。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿