今夜も昨夜に引き続き東京ディズニーシーのタワーオブテラー体験談を。
時代は1912年アメリカ、ニューヨーク。
ホテルオーナーの謎の失踪事件以来13年間閉鎖されていたホテルハイタワー
この歴史ある建造物をニューヨーク市保存協会が主催する
ホテル見学ツアーに参加するという設定。
ホテルを入ると豪華なロービー
キャストの案内で奥の部屋と進む・・・
謎の鍵を握る彼の最後の記者会見の録音を聞き
ハイタワー三世が収集した1、2階吹き抜けの大きな秘密の
コレクション倉庫に入ります。
もう見学どころではありません ドキドキ
大きく息をしないと息苦しくて
緊張・・・・・
そしていよいよエレベーターへ
この様な状態で乗り込みます。
(↓これは2回目に乗ったときに体験中の瞬間写真を記念に購入したもの)
エレベーターは最上階のハイタワー三世の部屋へ向かい、
鏡の部屋でこの世とサヨナラした後に上昇して急降下
キャーキャー
怖かったでしょう~~
1回目より2回目の方がと~~~~っても怖かった
怖さを知っていたからエレベーターに乗り込んだ時点から
ギャー と叫んでいたようです。
一緒に乗っていたGさんが恥かしかった事でしょう
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
でも、落ちる瞬間に開く窓から見えるシーの風景がとっても綺麗
夜も最高です!!
叫びながらもしっかり見ます
「ギャー ぎれ~~~い」
私のおすすめは、閉園前
スタンバイの時間も短くて済むし、なにより乗った後に疲れるから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
mikeの今欲しいもの!!
時代は1912年アメリカ、ニューヨーク。
ホテルオーナーの謎の失踪事件以来13年間閉鎖されていたホテルハイタワー
この歴史ある建造物をニューヨーク市保存協会が主催する
ホテル見学ツアーに参加するという設定。
ホテルを入ると豪華なロービー
キャストの案内で奥の部屋と進む・・・
謎の鍵を握る彼の最後の記者会見の録音を聞き
ハイタワー三世が収集した1、2階吹き抜けの大きな秘密の
コレクション倉庫に入ります。
もう見学どころではありません ドキドキ
大きく息をしないと息苦しくて
緊張・・・・・
そしていよいよエレベーターへ
この様な状態で乗り込みます。
(↓これは2回目に乗ったときに体験中の瞬間写真を記念に購入したもの)

エレベーターは最上階のハイタワー三世の部屋へ向かい、
鏡の部屋でこの世とサヨナラした後に上昇して急降下
キャーキャー
怖かったでしょう~~
1回目より2回目の方がと~~~~っても怖かった
怖さを知っていたからエレベーターに乗り込んだ時点から
ギャー と叫んでいたようです。
一緒に乗っていたGさんが恥かしかった事でしょう
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
でも、落ちる瞬間に開く窓から見えるシーの風景がとっても綺麗
夜も最高です!!
叫びながらもしっかり見ます
「ギャー ぎれ~~~い」
私のおすすめは、閉園前
スタンバイの時間も短くて済むし、なにより乗った後に疲れるから


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
mikeの今欲しいもの!!
![]() | ドリームス オブ 東京ディズニーリゾート25th アニバーサリーイヤー ハイライトぎっしり編 [DVD]ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメントこのアイテムの詳細を見る |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます