mikeのうずうず

どこか行きたい!なにか作りたい!気持ちがうずうずしたこと書いてます。
2010年春にトイプー豆助が仲間入り!

この木なんの木♪

2006年07月26日 16時30分33秒 | Weblog
この木なんの木気になる気になる木~
なんの木でしょう?この木、なんとアボガドなんです
母親が買って来たアボガドを傷が付かないように種を取って、鉢植えにしたら芽が出たんです
アボガドってもの凄く大きな木になるらしくてまだね、10cm程だから可愛いでしょう~ 大きくなったら公園にでもこっそり移植します

レモンの実がこんなに大きくなりました
ピンポン玉位かなぁ~ 食べれるように育つのかしら・・・




人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アル)
2006-07-26 22:26:42
アボガトって木の実なんですね。(笑)

アルさん四十で初めて知りました。(ポリポリ)

今度、娘に自慢しよー。

知ってるかな奴は?
アボガドの実初めて見ました!! (ゆかちん)
2006-07-27 16:36:44
レモンも早く黄色くなってくれると良いですね

レモンは何個くらい収穫出来るのでしょうか??

おすそわけが出来たら1個おすそわけして下さい!!

って、ずーずーしいですね
なつかしい! (shoko)
2006-07-28 12:42:16
イスタンブルの家のベランダで、アボガト育ててた!葉が15枚になるまで育ったんだけど、その後日本に帰国義母にあずけて育ててもらってたんだけど、寒さでダメになったらしいみかんの木くらい大きくなるらしいからねぇ楽しみ
Unknown (アル)
2006-07-28 19:46:27
mikeさんはヤッパリ0ですね。(笑)
アルさんへ (管理人:mike)
2006-07-28 21:30:23
アルさんのお庭にもアボガドどうですか?

アボガドの生る家なんて良くないですかぁ?ハハぁ~
ゆかちんへ (管理人:mike)
2006-07-28 21:31:56
レモンは7~8個実が付いてるみたい食べれるように育ったら味見してねッ!
shokoさんへ (管理人:mike)
2006-07-28 21:35:08
アボガドの木ていう名前の響きが可愛いと思いませんか?ガジュマルとかジャックと豆の木とか今度ジャックと豆の木が欲しいなぁ~でも、天までとどくかしらぁ~~
そういえば! (shoko)
2006-07-29 10:35:18
ガジュマロの木、復活したよ!寒さでやられて、もうダメだと思っていたのに、根がちゃーんと残ってて、今だいぶ大きくなったよ!

生命の力ってすごいね!カンドーした!今年は大切に冬超えさせてあげないと!

コメントを投稿