goo blog サービス終了のお知らせ 

MIKANの戯言

・・ぜ・ん・か・い・か・な・っ・・

人生何事も全開で走りたいものです。

リトルカブ バイクの日

2016年08月19日 | リトルカブのお話
まだまだ猛暑が続く九州島北部沿岸地方です((+_+))




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




8月19日は【バイクの日】です!!

が・・・・すっかり忘れていました
( ̄▽ |||)アハハ


職場の女の子から
「〇〇さん!今日はバイクの日ですよねっ!」
って話しかけられてから思い出しました(^_^;)
( ̄▽ |||)アハハ


ライダーなら今日は乗らないとねっ!!!
で、仕事を終えた後に通勤号で遠回りしました。



本日の通勤号はリトルカブちゃんですヾヾ(*^▽^*)〃〃
気持ちの良い海沿いのワインディングですが・・・
法定速度30km/hの第一種原動機付き自転車ではワインディングになりませんねぇ(^_^;)

いつものパーキングまでこんなに遠く感じたのは初めてでしたがいつもは見過ごしている風景が目に入ってくるのは新鮮です。



ここでゆっくりと落ちてゆく夕陽を眺めていても良かったのですが
やっぱりいつものパーキングまで足を伸ばしました。





お盆も過ぎて海にはクラゲが発生する時期になっちゃったからか
平日だったからか車は少なめでした。
奥のGSX1100R君は毎日のようにやって来ている学生さん
息子と同世代なのですが最近ではパーキング友達となっていますがバイク好きには世代差は無いんだと教えられます。
日没前にゆっくりと帰りました(〃^∇^)



バイクの日にバイクに乗れて幸せな一日(?)でしたヾヾ(*^▽^*)〃〃






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★







それといつものパーキングにはお金の掛かったスーパーカブX90のカスタムが鎮座
115cc・4速のカブ!!!
とても良く出来ていますねぇ~。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。