goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

こんばんは

2022-04-29 19:37:58 | 日記
ゴールデンウィークついに始まりました

人によってはまだ始まってない方もいらっしゃると思います

祝日関係なし、今日もお仕事だった方本当にお疲れ様でした

こんばんは

いつもこのようなブログ読んでくれて応援してくれて本当にありがとうございます

今日は雨で少し寒いです

我が家はまだこたつ出しています

毎年ゴールデンウィークぐらいまで出していますが今年はゴールデンウィーク終わっても電源はいれなくても使うかもしれません

今日は友人と会う予定でしたが体調優れずキャンセルしました。

体調管理できない自分もよくありませんが約束を破るのも仏教では悪いことだと言われています

人からの信頼はまず約束を守ることと言われています

約束を守ることを持戒と言います。

友達と会う約束自分の都合でキャンセルすると相手の都合、時間、予定場合によってはお金など待ち合わせ場所までの交通費など全て白紙にしてご迷惑をかける行為なので人との約束は守りたいです

相手の時間を大切に出きる方は人として尊敬します

私は友達と会ってもつい10分ぐらい遅れてしまいます

友人は優しいので事故にあってないか心配してくれてましたが本当に反省して余裕もって行動したいです

最近私はお坊さんのYouTubeを聴かせていただいてます

人相というかやっぱり目とか顔からその方の心が伝わってきます

私は目が良くないです、視力ではなくて。

優しさが感じない目です

目だけ笑ってないみたいな目だったり生気を感じない死んだような目です

鏡正直見たくありません

でも笑顔が大事と挨拶が大事とコミュニケーションが人との絆を結ばせてくださるのでコミュニケーションは本当に大切で大事にしたいです

今日は友人に2月にお茶とクリスマスプレゼント交換をしようと言うことで友人の自宅に送りました。

ありがとうって言われましたがクリスマスプレゼント交換なので私ももらいたいなと考えしまいました。

いつまでたってもこないし一言色々大変で買えないと伝えてくれればまだ私も気分不快にならなかったんですがついに友達に伝えたんです

一言もないのは良くないと。

でもこんな私と友達でいてくれるだけでもありがたいのにありがとうとも伝えず怒りをぶつけてしまった私は心の恥だと貧しさを感じました

考えてみれば休みでも誘ってくれる友人がいなくて暇な私をよく誘ってくれたり遊んでくれたときは楽しませてくれました、ゲームやらせてくれたり

そしてその子が使わなくなった本料理とおやつの本を二冊いただき旅先でお守り買っていただいたことを忘れクリスマスプレゼントもらってない、よこせ、よこせなんて普通嫌で縁を切られても仕方がないのに許してくれてお互い様だよって言ってくれて

自己中の私でも友達としていてくれる友人は本当に優しい方だと思います

自分が大切に、目の前を大切にしなさいと今日法話でも聞かせてくださいました

私は友人になったらずっと友人でいられると思っていたから釣った魚に餌をやらないタイプに近いと思います

付き合い長い友人、よく連絡こまめに付き合ってくれる友人を大切にしたいと思います。

今日たまたまテレビつけてた韓国ドラマで友達はカバンを買うみたいに簡単にすぐに手に入らないみたいなセリフがあってそうなんだなって思いました。

友達ってありがたいですね

一緒にどこか言ったり連絡しあったり。

でも父は困ったときに助けてくれる友達だよと言われて私は優しいけど助けてくれる友人はいるかなと思うと少し不安です😖💧

遊んでくれるだけが友達ではないですよね

暇潰しで遊ぶのは本当の友人ではないです

今回はあまり仏教の話はしていませんがよろしければこれからも読んでくださると嬉しいです

ある法話で13歳の女の子が幸せって何だろうっていう投稿されたそうです

私は空が青くて綺麗なのも幸せだと思いますみたいなことが書いてありました。

そのご住職はこの感性をすごく褒めていました。

私はショックなのが日本人の人に今幸せですか?と聞くとほとんどのかたがいいえと答えるそうです

皆様は幸せですか?

小さな幸せに喜べる人はきずけるひとは大きな幸せも手に入れられると聞いてなるほどと思いました。

私は大きな幸せしか眼中になかった時期があります

結婚や出産です

妹にはいつもお前は結婚に夢を見すぎているとか父にも結婚しても不幸な人がいると言われて納得できずにいました。

そういう妹だって年頃になれば結婚するだろうとか思っているだろうとか父も結婚しておいてそんなこというなんておかしいと思ったことがあります。

結婚してなくて幸せと言えると説得力あるけど結婚してたり自分も年頃になれば結婚するんだろうなと考えている人の考えはなかなか理解できませんでした。

悪い意味のお陰になってしまいますが心身不調になって結婚式を欠席したこともあります

でも人の幸せを喜べる人が幸せになれるんですと本を読んでなるほど、妬みやそねみはなくそうと思いました。

お陰で数年後初めて友人の結婚式出席できました。

でも友達も年下のいとこが結婚すると喜びたいのに涙が出ちゃうって話してて早く幸せになって欲しいです

焦りは禁物ですね

心の病は焦るとよくなってももどって不安定になってしまいます

あせらずのんびりが大切だと思います

急がば回れです

私お金使ってしまいました

もう財布には最低限のお金しか入れません

しばらく自分のものも友人のためと言って見栄のために買わないようにします

節約のためお菓子も辞めますがどうしても欲しくなったら飴を買います

飴ってなめてればしばらく口に入ってて食べすぎないで節約したいけどお菓子食べたい人はおすすめです

今日は言葉は自分は励ましやプラスの意味で伝えたつもりでも相手は傷付くことがあることを身に感じました。

気を付けます、よく反省します

仏教聞いててもなかなか難しいです

相手がその話にふれて欲しくない時はリアクションがあるんだそうです

曖昧だったり時間がかかったり他にもあったかもしれませんがそういうときはその話ふれないでくださいのサインで逆にすぐ答えてくれたり色々話してくれるときはもっとその話してくださいというサインだそうです

勉強になりました、二度とないように気を付けます

今日も1日お疲れ様でした🌸