goo blog サービス終了のお知らせ 

定年オヤジの備忘録

趣味や興味あることを適当に備忘録として残すブログ

定年になったので、ブログタイトルも変更しました。

スピーカーの不思議

2012-07-31 21:16:58 | 日記
以前からずっと思っていたが今日某家電量販店のオーディオコーナーに行った時に思い出したので記事を投稿する。
家電量販店や電気店のオーディオコーナーでステレオコンポのスピーカーを見ると、コーン型(円錐形)スピーカーで全面に保護が無い場合は
この写真のように大体ほとんどセンターキャップがいたずらで凹んでいる。これは何十年前からずっとである。
心無い人が展示品のスピーカーにいたずらをするのだと思うが、元々ケースやネットで保護されず、スピーカー本体がむき出しの場合はほぼ100%に近い位やられている。
今度、店に行く機会があれば是非確認してみて欲しい。

では今日のタイトル「スピーカーの不思議」とは何か?
実は中国の電気店の展示品スピーカーは、むき出しであってもいたずらされていないのである。
これは自分が過去中国に20回以上行って、いろいろな場所のいろいろな電気店に行ったのだが、まだ1度も凹んだスピーカーを見たことがないのである。

日本ではほぼ100%確実にいたずらで凹んでいるのに、日本の10倍の人口の中国でいたずらがされていないのである。
だからこれがずっと不思議だったのである。

これはやっぱり民族が違うことによる異文化の一つであるのか?研究してみたい(笑)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんなことが!? (よし)
2012-08-01 09:44:17
へーーーーー。
今度近くの電気店に行って、確認してみます。

中国では、もしかすると商品を触れるだけで刑罰があるとか?笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事