goo blog サービス終了のお知らせ 

定年オヤジの備忘録

趣味や興味あることを適当に備忘録として残すブログ

定年になったので、ブログタイトルも変更しました。

SONY TFM-4500

2010-06-06 10:34:13 | ラジオ・BCL
久しぶりに押入れを整理していたら、懐かしいラジオが出てきた。
40年位前に発売されたSONYのTFM-4500である。
トランシーバーのような形で、チューニング窓から見えるドラムが妙にカッコよかった。
当時の価格で7800円もしたから、かなり高価であったことは間違いない。
BCLブームとほぼ同時期で、当時はAM/FMの2バンドであることが非常に残念な思いであった。せめてSW(短波3.9~12MHz)1バンドだけでも付けて欲しかった。
当時SONYはBCL以外でも小型ラジオの種類が多かったが、TR-4400が短波が受信できるが、AMとSWのみでFMが受信不可であった。
TFM-4500とTR-4400を合体したようなラジオが当時は欲しかった(笑)
TFM-4500のデザインは今でも十分通用するカッコよさだと思う。持った時の重量感もすごい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 念願のスキットル購入 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ラジオ・BCL」カテゴリの最新記事