goo blog サービス終了のお知らせ 

定年オヤジの備忘録

趣味や興味あることを適当に備忘録として残すブログ

定年になったので、ブログタイトルも変更しました。

初めて本物の拳ダコを見た

2012-08-01 20:03:10 | 日記
そういえば先週、本物の拳ダコを見る機会があった。
拳ダコとは空手等の武道をやっている人が、巻き藁や拳立て伏せで鍛錬した結果、できるものである。
本で空手家の大山倍達の拳ダコ写真や、カンフー映画でブルース・リャン(梁小龍)やカーター・ワン(黄家達)のを見たことはあった。

自分が見たのは消防士の人だった。
先週土曜日に会社で消防訓練があり、地元の消防署から消防士さんが立ち会いに来ていた。
無事に消防訓練が終了し、手袋を外したその瞬間を見逃さなかった(笑)
人差し指と中指の拳部分にハッキリとわかる拳ダコができていた。
思わずその消防士さんに「拳ダコすごいですね」と言ったら、消防士さんも笑って「いえいえ」と答えて、見せてくれながら消防車に乗り込んでいった。
やっぱり本物を近くで見ると迫力があった。
この消防士さんも普通に拳ダコ2個であった。
カーター・ワン(黄家達)は、人差し指から小指まで4本全ての指に拳ダコができているから、ちょっと多過ぎる感じだが(笑)

大した話題ではないが、初めて本物を見た自分に取っては、かなりの感激だったことは間違いない。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーカーの不思議

2012-07-31 21:16:58 | 日記
以前からずっと思っていたが今日某家電量販店のオーディオコーナーに行った時に思い出したので記事を投稿する。
家電量販店や電気店のオーディオコーナーでステレオコンポのスピーカーを見ると、コーン型(円錐形)スピーカーで全面に保護が無い場合は
この写真のように大体ほとんどセンターキャップがいたずらで凹んでいる。これは何十年前からずっとである。
心無い人が展示品のスピーカーにいたずらをするのだと思うが、元々ケースやネットで保護されず、スピーカー本体がむき出しの場合はほぼ100%に近い位やられている。
今度、店に行く機会があれば是非確認してみて欲しい。

では今日のタイトル「スピーカーの不思議」とは何か?
実は中国の電気店の展示品スピーカーは、むき出しであってもいたずらされていないのである。
これは自分が過去中国に20回以上行って、いろいろな場所のいろいろな電気店に行ったのだが、まだ1度も凹んだスピーカーを見たことがないのである。

日本ではほぼ100%確実にいたずらで凹んでいるのに、日本の10倍の人口の中国でいたずらがされていないのである。
だからこれがずっと不思議だったのである。

これはやっぱり民族が違うことによる異文化の一つであるのか?研究してみたい(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサガオ 1週間目

2012-07-29 10:12:19 | 日記
これが今朝のアサガオである。
先週日曜日に種蒔きしてから、今日でちょうど1週間経過した。
時期外れで元々発芽を諦めていたのが、こんなに沢山の芽が伸びて感激である。
プランターに種を30個位蒔いたので高密度になってしまった(笑)
もう少ししたら鉢を分ける方がいいのだろう。
分けて支柱を立ててみるつもりである。

こんな小さな種を蒔くことで、こんなに大きな感動を受けられるなんて本当にすごいことだと感じた。

やはり、世の中何でも自分の気持ちの持ち方一つで、楽しくなれて幸せになれるということである。

自分の幸せは自分しかわからない。幸せを人と比較しても全く意味はないし、人の幸せが自分の幸せになるかどうかもわからない。

一番大事なことは、自分が今を楽しく過ごせること、気持ちいいことである。

そう思えるのであれば、どんな小さなことであっても、自分は幸せであるということだ。

今自分はアサガオの種のお蔭で、こんなに熱中できて楽しくうれしい気持ちになっているのだから、当然幸せである(笑)

自己啓発本によく出てくるようなことであるが、実際に自分が体験してそう思えた時に本当に理解することができる。

やっぱり、本で読んだことを自分ですぐに試してやってみることが一番大切だね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサガオ 4日目

2012-07-29 09:45:21 | 日記
7月26日朝 種蒔きから4日目のアサガオである。
本当に成長が速いからびっくりするわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい! アサガオの成長力

2012-07-25 07:03:01 | 日記
今朝もアサガオに水をやろうとベランダに出たら、葉がこんなに開いていた。
昨日の朝に芽が出たばかりなのに、また一日だけでこんなに伸びている。
今日は種蒔きしてから、まだたったの3日目である。
昨日の写真と比較したら一目瞭然である。
アサガオの成長力は「本当にすごい!!」の一言だ。
一日でこんなに伸びたということは、昨日の昼間にどんどん伸びたわけだ。

昼間ベランダにずっと座って観察したら、みるみるうちに芽が伸びて葉が開く様子が見れたかも知れない。

またまた明日の変化が楽しみになった。
こんなに速いならもうそろそろ蔓用の支柱を準備しておいた方がいいみたいだ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする