goo blog サービス終了のお知らせ 

coup de chapeau by mihox


日常雑記など。

ブローチ送ってます。

2025-02-20 | お仕事

奥沢のハッチさんにブローチを送ってます。

春物の帽子も縫ったので来週送りたいなと思っています。

そのハッチさんですがインフルエンサーにショート動画を公開してもらい

最近は外国からのお客様も増えたようです。

その動画がこちら。

https://www.youtube.com/shorts/o05sek_C6n

 

 

コメント

検索に

2025-02-14 | お仕事

気がつけばバレンタインデー。

高級チョコには縁がないので遠くから見守っている感じで毎年過ぎていきます。

カカオの産地も気候変動の影響で不作が続いたり大変なようです。

皆さんは検索する時はgoogleですか?

私は前から時たまEcosiaを使っていて、最近は精度も上がっていてここだけで

十分。ドイツの会社で、検索すると植林する活動に繋がるらしい。

試してはいかがでしょうか。

Ecosia - the search engine that plants trees

コメント

過去作を見えないようにしました。

2023-10-18 | お仕事
盗作されたっぽいので過去の帽子の写真のほとんどを非表示にしました。
偶然かもしれないけど・・・気になったので。
私物ならいいけど売り物でそれやられると厳しいな。
そしてこちらのほうが小規模なので今後こちらでは作れなくなる、あのデザイン。
まあ材料は手元にないのでもう作らないけど・・・
私がまだ催事などにばんばん出てたり卸やってたらかなり頭にきただろうけど
今は諦めの境地でいます。
Instagramのほうも帽子の写真のほとんどを削除しました。
今後帽子の写真は載せて少ししたら削除か非表示にしようと思います。
Instagramはしばらく休みます。精神的打撃被りました。
コメント

ちまちま

2023-09-06 | お仕事
手元在庫がハリネズミ一個となったので久しぶりに動物ブローチをいくつか作りました。
アイディア勝負なのでぱっとデザインが浮かんだら絵を何度も描いてビジューとのバランスも
考えて作ります。
在庫の素材で作ると決めているのと手指関節炎に支障のない形にする事という制約の中で
考えるので頭の体操にもなります。


最初の頃に作って以来の定番のハリネズミはとげとげカーブを切るのにもう手首が痛くて
辛いのでこのピンクとハッチさんに置いてもらっている色違いで最後。
デザインを変えてまた作るかもしれません。

最初はコサージュよりカジュアルにつけられて値段も低く設定できる何かを作りたくて
始めたブローチ。
今は催事も出ないのでそんなに作ってませんがやはり動物などを単純化し立体イラストみたいに
デザインするのは楽しいです。
中には一回作って結構大変で完全一点もので終ったデザインも。(蝙蝠とか・・・)
この10数年でビジューの値段もかなり上がりましたね。

作った物は順次在庫を見て奥沢のハッチさんに送る予定です。
marchel出品もしてみようか、どうしようか悩み中です。
コメント