さちあれ。

家族4人の、にこにこのほほん生活。

お久しぶりと書き初め展入選

2012-02-21 10:19:12 | 日記

ごぶさたしております。

年末年始の挨拶もないまま、なんと2月まで来てしまいました(;´▽`A アハ


最近、PCの前にじっと座っている時間がほとんどありません。

特別忙しいとかそういうわけではないのですが・・・

なんとなく、文章を書いたりする気分が乗らなかったというか・・・。

しばらく書いてないと、さあ書こうって時に、一体何からどう書きだそうか・・・
う~ん、やっぱりまた今度ってな感じで・・・。


ま、いつもの怠けグセですね(^▽^;)

今日は頑張ります。


私たち家族は、みな元気モリモリです。
元気すぎて疲れるぐらいです。(特に男児)



気が付けば、3学期も残りわずか。
早いな~~。


年明け早々、3学期の初めに、嬉しい出来事がありました。


神戸市では、毎年「書き初めの会」というのがあり、3学期の始業式の日に
1・2年生は硬筆で、3年生からは毛筆で「書き初め」をします。

そして、学年から上手な子が数名が選ばれて、入選作品は
そごうという百貨店に展示されるのです。


ムスメが、その数名に選ばれて、そごうに展示してもらいました。


    ムスメの作品です


前にも書いたかもしれませんが、ムスメの小学校は市内でも有数のマンモス校。


1年生だけで、250名以上いるのです。


なんと、その中からの、3名に選ばれました。


ムスメさん、快挙です


すごいなあ。


先日、立派な賞状をいただいて帰ってきました。

  

IKEAのリーズナブルなフレームに入れて飾っております。



いやあ。
それにしても、この人数の中から選ばれるとは思ってなかったなぁ。


この書き初め展は、私の小学校時代(もっと言うと、私の母の時代)からある
恒例行事なのです。

私も、お粗末ながら2~3回入選したことあるんですけど。

ま、なんといっても1学年2クラスしかない小規模な小学校でしたから。

ムスメとはちょっと価値が違う。



毎日毎日、おけいこちょうの宿題を、時間をかけて(いや、かかりすぎなぐらい)
丁寧にやってきた成果です。


  
  話はちょっとそれますが、このあたりは、教育熱心な地域なので、
  お稽古ごとを3つも4つもしている子がほとんどなんです。

  「かきかた」も、近所のほとんどの子が行っているのではないか?と
  思うほどです。

  うちは・・・習わせてません。


  なんか、子供の人数が多すぎて、ひしめきあって頭突き合わせて
  書くだけ書いてる・・・とかも聞くし。

  「とりあえず習わせる」という発想も余裕も我が家にはないので、
  私が見てやれるうちは、見てやろうと思っていて。


  なので、1学期から毎日出るおけいこ帳の宿題だけは、
  隣にはりついて、丁寧にやらせるようにしていました。


  最初は、字を書くときの姿勢から、細かく字の形のコツやバランスについても
  口出ししていて、その様子を見たとうちゃんから非難の声があがるほど・・・。

  「かわいそうや・・・」と。


  でも、最初が肝心。と思っていたので・・・

  今思うと、確かに厳しかったかもしれないけど( ´艸`)


  そのうち、2学期に入る頃には、自分でお手本を見て、
  コツを見つけられるようになっていました。

  最近は、初めて習った漢字の時だけ少しコツを説明してやるくらいで、
  あとは自分で気に入る字が書けるまで、じっくりゆっくりやってます。


  先生や友達からも、おけいこちょうの字がきれいなのを褒められることが
  多いらしく、本人も字を書くことに自信を持っているようです。

  そのかわり、本当に時間がかかる!!

  今でも、1ページの宿題に1時間近くかけて丁寧にやってますよ。

  
  「もうちょっと早くできひんか?」とは思いますが・・・。
  っていうか、「はよしいっ!」ってしょっちゅう言ってますが。


  マイペースで自分が納得いくまでやらないと気がすまない子なので。

  そこらへんは言っても無駄な感じです

  お友達と遊ぶ約束してる時だけ、ちょっと頑張って早くやってます( ´艸`)

  

そんなこんなでの、書き初め展入選なので、喜びもひとしおでして。

新年早々、嬉しい我が家だったのでした。



長い間ブログをさぼっている間に、息子は4歳になっています。

4歳になっても、相変わらずの息子です。


また、その時の写真などは次の時にのせようかしら。

次がいつになるのかしら・・・。
ムスメの誕生日と「おまとめ」になるのではないかしら・・・。



というわけで、今日はこれまでです。

久しぶりに書いたら、自分のボキャブラリーの貧相さにめまいが・・・。

これだけ書くのに、1時間近くかかってしまた・・・。


たまには、文章を書いて脳を活性化せねば。

では、また。