「Silk-Art Gallery」  

新遊歩の憧憬を潤い寛ぎ癒す日々!!
☝クリック

枇杷葉 Loquat

2023-10-09 22:25:19 | 日記

枇杷 葉茶 LOQUAT

RHAPHIDLEPIS BIBAS

mild tea of biwa-leef

 

 

   

 枇杷の葉裏面の毛羽半分 削り取る

大薬王樹

1-種子(枇杷仁)核

2-花(枇杷花)

3-葉

4-根

-----------------

効能

糖分--バイタミンA--βカロテン

ミネラル--ポリフェノール(クロロゲン酸)

βクリプトキサンチン(カロチノイド色素)

「養命水」

アミダグリン鎮咳作用 鎮痛作用

アミダグリンが、分解してベンズアルデヒト

になり、清涼飲料になる。

・咳を鎮める

・胃を丈夫にする

・痰を除去する

・鼻つまり解消

・炎症を鎮める

・皮膚炎症の鎮静

・過剰水分の排泄作用

枇杷の花言葉---「温和」

---------------------------

琵琶 楽器 PIPA-BIWA

「螺鈿紫檀五弦の琵琶」

正倉院に唯一、残存する琵琶

聖武天皇に献上された!!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TRICHONEPHILA CLAVATA 蜘蛛... | トップ | 阿部槇 アベマキ Chinese C... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事