goo blog サービス終了のお知らせ 

あじさい日記

WordやExcelの図形でお絵かきしています。

Hatenaブログに引越し

2025-08-08 | お絵かき

 

一日一楽!思い出日記

 

何とかHatena Blogに引越し完了しました(^^♪
長い間、拙いブログにお付き合いいただきありがとうございました😂


公園の花

2025-06-24 | 

 

城ヶ島(ガクアジサイ)の花は中心にあるのが(真花)花です。
周りはガクで八重の装飾花です。
八丈千鳥はガクが細長くて珍しいので、パチリ

 

昨年は山ゆりが2,3本咲いていたので今年も…と思って久しぶりに
公園に出かけて探しましたが見つかりませんでした「ねむの木」が
満開でした


紫陽花

2025-06-14 | 

数少ない庭の紫陽花…いよいよ梅雨入りです

 

 

 

 

 

 

珍客…アゲハ蝶蜜を吸っている間」にパチリ
シマヘビも一瞬見かけましたが間に合いませんでした


花しょうぶ

2025-06-06 | 

夕方、時間があったので久しぶりに公園へ
清涼感ある花しょうぶが見頃を迎えてました

 

 

こちらは鮮やかな色のスカシユリが出迎えてくれました

 

 

「富士には月見草がよく似合う」…夕方咲いて翌朝しぼんで
しまう慎ましい月見草は公園の雑草の中で2輪、
ひっそりと綺麗な花びらを広げていました


マイ・フェアーレディ

2025-05-23 | 映画鑑賞

 

 


ニオイバンマツリ(庭の花)

2025-05-22 | 

数少ない庭の花(ニオイバンマツリ)
花の色が紫→薄紫→白と変化するのでYesterday-today-and-tomorrow
…こんな名前が付いてます


日中線しだれ桜並木

2025-05-17 | 

残雪の吾妻連峰を遠方に眺めながら3㎞の桜のトンネルは絶景

 

 

晴天に恵まれ素晴らしいしだれ桜を満喫してきました

 


ネモフィラと藤

2025-05-17 | 

 

 

 

 

 

一ヶ月遅れの投稿です
一度訪れたいと思っていた「あしかがフラワーパーク」
藤やつつじ、石楠花の花々が見事に咲き誇ってました

 

 

 

 

 

 

 

 

生憎の曇天でしたが、沢山の人で賑わってました。
ネモフィラ柄の洋服姿のワンちゃんも記念撮影ww
バスツアーだったので2ヶ所巡れました

 


山野草を探しに

2025-05-15 | 

茶道を嗜んでいる友人の案内で薬師池公園へ行ってきました
二人静や庭石菖は初めて知る花でした

 

 


相模の大凧まつり

2025-05-05 | お出掛け

 

 

 

薫風の大空に舞い上がる6間(10.8m×10.8m)四方の大凧です
相模川河川敷の三段の滝多目的広場の会場。
今年は風もあり4回も上がりました


えびね苑

2025-05-03 | 

町田市にあるえびね苑へ

高松宮両殿下が御愛好されていたキエビネは広大な敷地に色鮮やかに
咲き誇ってました
クマガイソウも見たかったのですが残念ながら見つける事が
出来ず又、来年の楽しみにしたいと思います。

 

 

ジエビネ、キエビネ、タカネエビネなど約3万株のエビネが
群生し素朴で心癒される空間でした

 

 


たくさんの花に出会いました♡

2025-04-30 | 

晴天の下、グリーンタワーとネモフィラがひと際輝いてました

 

 

これから咲き出すアジサイの花に先駆けて咲いてました
葉の形が普通のアジサイと違います。

 

 

ビバーナムもアジサイに似てます。コデマリのようです。

 

 

ぎんらんが、まだ咲いてました


エビネ

2025-04-27 | 

 

エビネも咲いてました 公園はお花の宝庫です


「ぎんらん」咲いてました

2025-04-26 | 

 



まだ小さいですが数本の「ぎんらん」咲いてました
Lucky      念願が叶いました

 

 

公園は新緑と色とりどりの花で一杯です


きんらん

2025-04-24 | 

金蘭が咲いてました今年は銀蘭も見つけたいと思ってます
Win11のPCに替えましたがアカウントを変えた為に余計な手間が
掛りました 気が付けばもう直ぐGolden Week…です。