goo blog サービス終了のお知らせ 

それゆけ!ミーハ姫&シータ姫

おちゃらけ姉妹の成長日記
ディズニー大好きお母ちゃんのひとり言などなど・・・

初めてのキッザニア③

2010年03月02日 | ミーハ
  さっきは40分待ちだったけど、今度は20分待ちだったので、 次はソフトクリーム屋さんにしました   ソフトクリーム屋はキッゾを支払って体験する職業です これもまた稼いだお金で食べてください お姉さんから作り方を教わって、なんとか出来上がったソフトクリーム ミーハを見て何かに似ていると思ったら、   食いだおれ人形!と思いました(笑) & . . . 本文を読む

初めてのキッザニア②

2010年03月02日 | ミーハ
    病院の入り口は2階です 新生児室以外にもあって、覗くことができた眼科手術はリアルだった・・・   順番待ちをしているミーハ↓ 相方のひーちゃんは、人形が苦手なのでキャンセル ミーハは、1人でもやる!!って言うからやらせてみました   順番になり、ミーハが選んだのは、つばきちゃんでした やっぱり女の子を選んだかぁ・・・・ . . . 本文を読む

初めてのキッザニア①

2010年03月02日 | ミーハ
  今日は未就園児の体験入園の日で、在園児は休園です ということで、もちろんお出かけ!!(ディズニーじゃないところが悲しい) 行先はずっと行ってみたかったキッザニアです   あ、、、シータは私の実家に昨日預けてきました こうじぃがシータと午前中だけ2人っきりということで多少心配はあったけどね            事前に調べてお . . . 本文を読む

早いけどバレンタイン♪

2010年02月11日 | ミーハ
  祝日で休みだけど、特に予定もない・・・・・・・   一昨日は異常な気温上昇で暑いくらいだったのに、今日はとてつもなく寒い なんだか今年の冬は寒いですなぁ・・・     2階に洗濯物を干すんだけど、それだけで凍える 子供の物はリビングに干しちゃっている その方がよく乾くんだもん     寒いと出かける気にもならず . . . 本文を読む

ミーハとお出かけ

2010年01月30日 | ミーハ
    今週は引きこもりでお出かけと言えば買物くらいでした・・・・・・・     今日は姉妹揃って、雑誌のオーディション(と言う名の記念撮影)に行く予定だったんだけど、 シータのゲリが完全とは言えないので、ミーハだけを連れて行きました   シータはお父ちゃんと一緒にお留守番です       よう . . . 本文を読む

初カラオケと悲劇の序章

2010年01月23日 | ミーハ
    お父ちゃんは仕事   シータを義母に預け、 ミーハと一緒に神社へお札を納めに行ってきました     そして、ずっと行ってみたかったカラオケに初挑戦したミーハです   キッズルームに2人   正直、どうなのかなぁって思っていたんだけど、 だいぶ文字を読むスピードが上がってきたので歌詞を読めるし . . . 本文を読む

ミーハの言動

2010年01月05日 | ミーハ
    午前中、我が家に帰ってきました。   自宅に戻れば、片づけがたくさん待っています・・・・・・・・     昼食は面倒なので、  お昼ごはんはパン屋さんへ行こうよって誘ったんだけど、         「いいよ、いいよ、お母さん、   家にあるものでミーハ . . . 本文を読む

画伯のブーム

2009年12月21日 | ミーハ
    ミーハ画伯のブームは、絵を描いて、それを切り取ってプレゼントすることです     画伯は飾らないと怒ります・・・・・・・・・・   どんどん作品が増えます・・・・・・・・・・・         . . . 本文を読む

お遊戯会(年中)

2009年12月05日 | ミーハ
  今週に入り、火曜日あたりからいきなり鼻水たれぞーになったミーハ あんなに元気だったくせに、なんでお遊戯会前に風邪を引くんだー   木曜日は目が充血していたので、なんとなーく嫌な予感がして、 2学期初欠席させました イベントがなければ行かせていたけどね・・・   金曜日はお遊戯会前日なので午前保育だから、これまた休ませて大事をとる。 そういや、年少 . . . 本文を読む

初めての美容院

2009年11月25日 | ミーハ
  ミーハは生まれて初めて美容院で髪の毛を切ってもらいました   普段は私が切るんだけど、どうしても毛先が揃わないんで・・・・・・     それに来週のお遊戯会では、髪の毛をおろしていくので、 どうしてもきれいにしておきたかったのです   車の椅子に座って、ちゃんとおとなしくすることができました     . . . 本文を読む

おばあちゃん

2009年10月24日 | ミーハ
  明日は年に一度の近所幼稚園のバザーがあるのでシータを預ける   ちなみに明日は私の祖母の命日で、 じじばばは四に来るからついでにシータもお願いしました   祖母が亡くなって、10年になるのかな・・・ 初孫の私をとてもかわいがってくれました よく食べるパワフルな祖母でした   シータと祖母の誕生日は同じです・・・・・・・・・ あの食べ . . . 本文を読む

バター

2009年10月22日 | ミーハ
    衣替えしたのに、運動会&マラソンのためずっと体操服登園でした。 やっと冬服の登場です!! (夏服なんて、始業式しか着ていない)     待ち時間はシータとじゃれあっています         朝、食パンを食べるミーハに、バター(正しくはマーガリン)を塗ってだしたら、   「えぇぇぇ!!今日はバ . . . 本文を読む

マラソン大会と母娘ケンカ②

2009年10月21日 | ミーハ
    帰宅後、   「ミーハ、マラソンの練習する!!」   って張り切っていました     3位までに入れるとトロフィーがもらえて、ミーハもそれが欲しいそうです     そんなに頑張るなら、母だって応援するぜ!!         って、外に出て . . . 本文を読む

マラソン大会と母娘ケンカ①

2009年10月21日 | ミーハ
  最近のミーハの反抗期がひどすぎる まぁ、肯定的な答えはまず返ってこない シータに嫉妬しているのもあるけど、それを考慮してもひどすぎる   それをふまえたうえでのお話です。     本日、マラソン大会でした 土曜日に運動会をしたばかりだったけど、練習は3回で本番 運動会では欠席者0だったし、みんな元気なうちにって感じなのかな。 &nb . . . 本文を読む

やっと運動会!②

2009年10月18日 | ミーハ
  年少さんは午前中で終わりだったので、帰ってしまいました~   年中女子の親子競技 その名も「花の子ルンルン」   これを知っているだけで、年齢がばれてしまう   競技の内容は、子供たちが花びらになります その花びらを探しに、お父さんが出動!ってわけです   ただ探すだけではなく、花びらはお面風になっていて   . . . 本文を読む