goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれにJalanJalan

amebaブログに引っ越ししました。
https://ameblo.jp/kumakitidayo-2019

2002年8月 香港⑦

2002年08月30日 17時28分46秒 | 中国

<食べ物編>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
香港と言えば、香港麺の「雲呑麺」でしょう♪(^o^)v

るるぶでお勧めだったので行きました

144 Queen's Rd Central

上環(Sheung Wan)駅近く

現地の人でごった返しでした

スープはコクがあって美味しい
麺は普通かな?(^_^;)

ワンタンは蝦とミンチで出来ており
プリプリして美味しかった
やや大きめのが5つも入っていました

香港のワンタンは
蝦が入っているのが特徴らしいです

HK$16

 

銅鑼灣(Causeway Bay)
コーズウェイ・ベイ

SOGO(崇高)のすぐ近く

ブラブラして偶然見つけました

  菜っ葉は、
お店の勧めもあり注文しました

スープはコクがあり
麺も食べやすく美味しかった♪
また、ワンタンがプリプリ~♪

ウマイ!(>_<)って叫びました!

また、雲呑麺に菜っ葉を入れたら
これまたウマイ!(>_<)

菜っ葉のソースが甘辛で
変化がついて良かったです

HK$21
菜っ葉HK$10?

 

デザート店

上記の麺屋の数件左隣り
麺だけでは少し足りなかったので
行ってみました

  花生丸湯:HK$18

シンガポールのピーナツスープを思い浮かべましたが
だいぶ違いました

結構~美味しかったです♪

 

 

 るるぶで紹介していたので行きました

GF 101 Tung Choi St.

旺角駅近く

るるぶを持って覗き込んでいたら
お店のオーナーらしき人が出てきて
「これはうちだよ、おいでおいで」と
声を掛けてくれました

手打ち麺が売りのようで
日本の「うどん」と同じ感覚でした

  排骨湯麺 HK$32

普通のポークリブかと思いましたが・・・
ポークリブが揚げてある(^_^;)

量が多くて食べきれませんでした

うどん、スープ共に・・・
('_`)ウゥって感じでしたが
ポークは美味しかったです♪

  排骨担担湯麺 HK$38

上記のが辛くなった感じです

  この「薬味」?が美味しかった
ザーサイを刻んだようなもので
ピリ辛でアクセントになりました

 

ちょっと一休み♪

シェラトンホテルのラウンジが良いということで
行ってみましたー♪

180度のパノラマで
優雅なひと時が過ごせました(*^.^*)

 

空港で飲茶とお粥

本場のお粥って、ホントに美味しい
日本人がイメージする病院のお粥って
なんであんなにまずいんでしょうか?(^_^;)

病院でも中国のお粥を取り入れたら
健康的だと思うのですが・・・f(-。-;)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿