goo blog サービス終了のお知らせ 

コトリの休日

身近な日々のできごとを紹介して地方を元気にしていきます。

玄関にモンステラを飾る

2022年09月24日 | 日記

 風水で玄関に観葉植物を置くといいとの記事があったので、モンステラを飾ってみました。

 このモンステラは、水やりだけでスクスク育ってくれるので手間がかかりません。

 室内に観葉植物が🪴あるとなにか元気がでるような気がします。

まどかずらモンステラ

リビングのモンステラ



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お香でリラックスタイム

2022年04月16日 | 日記
 4月18日は、お香の日。
お気に入りの、花散里を焚いてみた。
なんとも甘くていい香りに心が落ち着きます。
 花散里のネーミングは、源氏物語に出てくる女性の名前に由来しています。
松栄堂さんのお香は、昔を懐かしめるネーミングと香りでお気に入りです。
 歳を重ねると昔を懐かしむ事が増えるようです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックオブティーで世界の旅^_^

2022年03月05日 | 日記
 ひな祭りもすぎ、春が近づいています。
 今日は、ルピシアさんのブックオブティーが届きました。
いつもこの時期に発売されてますね、ホワイトデー用に購入する人もいるようです。
 今回も、色々な国の紅茶が詰められてる他、ノベルティの小皿も付いていていい感じです。
 最近、旅行✈️に行けないので、しばしの
旅気分を味わえます。^_^








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本寛斎さんを偲んで

2020年07月27日 | 日記
 連休明けにショッキングなニュースが入ってきました。
あの山本寛斎氏が他界していたのです、最近見かけないなとは思ってはいたのですが...。
 20年ほど前に、東京で仕事でお会いしたことがあり、イベントの依頼ごとをした記憶が蘇ります。
 その頃に、寛斎氏から頂いた感性豊かなサイン入りの色紙は、私の宝物のひとつです。今も大切に保管しています。
 ありがとうございました。




 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野原重明先生の講演に行っていました♪

2013年02月10日 | 日記
    今日は、日野原重明先生の講演会に出かけていました。
    
    101歳になられた先生の今回の演題は、
    「あなたの運命はあなたがデザインできる」という内容。
    
    時間に命を吹き込んで、いいときを過ごして「生き方上手」
    になるという話でした。 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする