goo blog サービス終了のお知らせ 

(☆・3・)Joyful Days(・ε・☆)

インテリア・植物・ベランダ菜園・おもちゃ…etc
写真と一緒にUPしていこうと思います♪

*チューリップとブロッコリー*

2014年02月07日 | Weblog

昨年の10月にリベンジとしてチューリップの球根、5つを植えました。

12月初旬

第1号(ホワイト)が初芽しました☆

そして年明けの1月

わかりにくいかもしれませんが・・・全色初芽!(∩´∀`)∩ワーイ

この頃から前列右、レッドの球根がむき出しに(;・∀・)

そして2月。

ニョキニョキと成長を続けております♪

 

そしてブロッコリーw

こちらは9月頃、苗を購入してきて植えました。

何枚も葉が生え変わり1月中旬頃、ブロッコリーらしき物ができていることに気づきました。

そして現在のお姿

わかりますかね?

アップにしてみると、こんな感じですw

大きさはまだ5cm弱ですが

初めてのブロッコリーなので、めっちゃテンションあがりました(∩´∀`)∩

また変化があればUPしまーす♪


*いまさら謹賀新年*

2014年01月25日 | Weblog

あけましておめでとうございますo(_ _*)o

1月25日になり、ようやく更新する気が出てきたので2014年1発目の更新ですw

 

 

とは言っても、特に書くこともないのでテキトーに写真をw

冬眠中のオーガスタ

コンシンネとガガさん

2014年も超マイペースで更新していきまーす。

 


*クジラ*

2013年12月01日 | Weblog

海遊館のイルミネーションを見に行ってきました。

今年は過去最大級だそうです。

今年はこんな感じ。

シロナガスクジラだそうです♪

去年はペンギンでした。

年々ツリーから遠ざかってる気もしますがとても綺麗でした☆

水族館らしいですね(*・ω・*)

まだクジラの写真が何枚かあるので

また後日UPしたいと思います。


*電気と木*

2013年11月21日 | Weblog

寝室の照明が壊れて1年以上経つでしょうか・・・

そろそろ本気で明かりがほしくなり、色々探したのですが

コレといった物がなく、行き着いた答えがこれですw

天井にそのままつけれるソケットに電球をつけましたw

寂しい感じもしますが、意外と明るくて満足(◎´艸`)

でもちょっと寂しい・・・。

 

あと壁に木が生えました。


*ラバーダック*

2013年10月20日 | Weblog

世界中を旅する巨大なアヒルが

大阪に来てると知ったので見に行ってきました♪

 

倉庫街を進むと突然現れる黄色い頭w

近くに寄って撮影開始

大体の大きさが伝わりますかね。

プカプカと川に浮いていましたw

ドアップ

最後に対岸から。

写真はまだまだあるのですが、またネタで困った時にでもUPします☆


*チューリップ リベンジ*

2013年10月12日 | Weblog

今年の2月頃に育てていたチューリップを花が咲く前に病気にかからせてしまったので

秋植えという方法でリベンジしたいと思い球根を購入したきました。

全5色(赤・赤黄・紫・ピンク・白)

1個40円w

ネットで調べた通りに植えてみました。

このあと、球根が隠れるように土を足しました。

うまくいけば2月頃に咲く予定だそうです。

リベンジ頑張ろう(`・ω・´)

 

まだ咲いているナスの花

そろそろ終わりかな?


*唐揚げを作りました*

2013年09月15日 | Weblog

大好物である、鶏の唐揚げを作ったのでUP。

いつもは市販の粉を使ってるのですが、この日はなく・・・

ネットで調べて、初めて片栗粉を使って揚げてみました。

薄口しょう油をドボドボ・・・生姜をスリスリ・・・

ニンニクの代わりに「フライドガーリック」って物をパッパッと入れ

モミモミして数十分置いた後、キッチンペーパーで水気を取り片栗粉をまぶしました。

その時の1枚w

片栗粉が散乱してるのは気にしないで下さい( ̄ε ̄;)~♪

まぶしたお肉を油の中へ~

揚げてると片栗粉が剥がれて、なべ底に溜まってました・・・

つけすぎたのかな??(;・∀・)

 

そしてできあがりw

初めて片栗粉で作ったのですが、しょう油の味もシッカリついて

なかなか美味しかったです( ̄¬ ̄*)


*ブロッコリー*

2013年09月09日 | Weblog

ホームセンターにて1つ58円の

ブロッコリーの苗を発見したので購入し早速植えました。

初挑戦なので、うまくいくかわかりませんが…

 

夏野菜の報告です

トマトは2本枯れ、先週まで残ってた最後の1本が強風で折れてしまいました。

トウモロコシも受粉までいったのですが、その後余り成長せず枯れ…

ゴーヤーも2.3つ実っただけで、そろそろ終わりそう…

あと、開花してもなかなか実らないナスが残ってますが

このナスもどうなることやら…

なかなか思うようにいきません(´・ω・`)

来年またリベンジしたいと思います!