昼耕夜読-Jack’s Diary-

植物、本、音楽などについて

「CDのジャケ買い」のすすめ

2005年07月25日 | 音楽
 「ジャケ買い」とは、CDを曲名やアーティストを見て選んで買うのではなく、CDのジャケットのデザインや雰囲気を見て、どんなジャンルの、どんなアーティストのどんなサウンドの曲かを予想して買う買い方である。私と息子の間では、そう呼ぶようになった。とくに、私が好きな洋楽の場合についてだが。  CDの買い方には色々ある。ふだんの生活の中で、耳に入ってきて、もっと聞きたいと思った曲のCDを買う場合。そのほと . . . 本文を読む

レトロなアメリカ文学-コニーアイランド物語-

2005年07月21日 | 
作者:ノーマン・ロステン 出版:晶文社(文学のおくりものシリーズ)、1980.1.25 ジャンル:アメリカ文学 評価:☆☆☆/☆☆☆☆☆  ニューヨークにある有名な遊園地コニーアイランドのすぐ近くに住むユダヤ系の家族の暮らしを子供の視点から見た物語。主人公の少年は、夏にぎやかなコニーアイランドで、家族や近くの大人の手伝いをしながら、小遣い稼ぎをする。子供の視点から、様々な大人の間に起きることを見 . . . 本文を読む

マルセル・エイメの「おにごっこ物語」は動物たちの気持ちを想像する楽しさが伝わってくる

2005年07月19日 | 
作者:マルセル・エイメ 出版:岩波書店(岩波少年文庫)、1956.10.15 ジャンル:児童文学 評価:☆☆☆☆/☆☆☆☆☆  オオカミ、ウシ、小さな黒いオンドリ、イヌ、ゾウ、いじわるなガチョウ、トンビとブタ、アヒルとヒョウ、クジャクなどの動物と二人の姉妹との関係をつづった短篇集。いずれの物語も、昔は動物たちをいっぱい飼っていて、生活している中で周りにいる動物たちを観察した中から、生まれた話のよ . . . 本文を読む

ユウゲショウ

2005年07月16日 | 植物
 アカバナ科の多年草。夏から秋にかけてやや濃いピンクの小さな花を付ける。熱帯アメリカ原産で、ヨーロッパやアジアで観賞用になっている。日本では明治時代に導入されたようである。しかし、逃げ出して、野生化した帰化植物。市街地でも見かける。 . . . 本文を読む

想像力豊かな「マルセル・エイメ」の作品について

2005年07月14日 | 
 「壁抜け男」を書いているマルセル・エイメ。荒唐無稽な作り話が面白い作家で、もっと他にないかなと、調べてみた。図書館にも結構あった。 1 クールな男(福武文庫)   2 第二の顔(創元推理文庫) 3 猫が耳のうしろをなでたら(大和書房)  4 牧場物語(?) 5 マルタン君物語(ちくま文庫、世界ユーモア文庫)  6 おにごっこ物語(岩波少年文庫) 7 もう一つのおにごっこ物語(岩波少年文庫) . . . 本文を読む