goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

リナリアの庭から

ミモザのリース作り & チューリップのあ・れ・れ



今日もポカポカと、動くと汗ばむ様

陽気でした。







ミモザの花

昨日のミモザの日に買いました。

以前は庭に植えていましたが、凄く

大きくなるし、カイガラムシが酷く

抜いてしまいましたが好きな花木の

一つです。










フワフワに咲いている枝と蕾の多い

枝を買って、リース作りをしようと

思いました。今朝、見てみると半分

ドライになった様な感じになってい

て、ちょっとガッカリしました。

ミモザは切り花にすると元気がなく

なるとは言いますがやはりという感

じでした。








ミモザのリース

どうにか出来上がりました。

半分ドライになりかけていましたが

まあ、良いかな(o^^o)








エンジェルの花かんむりにしてみま

した。キュートな愛嬌たっぷりの

エンジェルです。








アイアンの花フェンスに掛けて庭に

飾ろうと思いましたが、今日はかな

りの強風でしたので取り敢えず、家

の中で飾りました。


でも、やはりこの時期はミモザの花

が、庭にあると良いなと毎年思うの

ですが。広ーい庭だったらなと毎年

思います。








今日、また別のチューリップが開い

ていました。とても綺麗な少し朱赤

が入るローズピンク色です。

でもね、しかーしなんです(ーー;)

こんなチューリップの球根を買った

覚えがありません。








植えたのは、写真の淡いピンクの

アンジェリケというチューリップの

筈ですが、どういう訳か

     ア・レ・レ

なんです。バラ売りだとありえます

が、袋詰めのラベル付きなのに(◞‸◟)








この場所のチューリップは、どうも

全部が同じ色の様です。なんで〜?

大きな鉢に植えているのもあるので

また蕾が出たら、確かめてみます。




すみれが、庭でたくさんの芽が出て

きました。





肥後すみれ

もうすぐ、咲きそうです。すみれは

この他にも、友人からもらった種類

があるので、これからが楽しみです♪








アネモネ m'sコレクション

毎日可愛いピンク色で咲いてくれて

います。今は水仙が一番元気ですが

このアネモネ達と一緒に他の球根も

続けて咲いてくると思うとまた楽し

い春の庭になります(*´꒳`*)



WBC開幕戦、もうすぐ終わりそうで

すね。初戦をこのまま、勝って終わ

ると良いですね。


    
      それでは、

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
@tomao420 tomao420さん、こんばんは
えーっ、そうですか?ありがとうございます。半分ドライになりかけていたのでちょっと心配だったのですが。毎年、この時期はミモザが綺麗で憧れますね(╹◡╹)
tomao420
ミモザのリース素敵に出来てますね✨
わたしも頂いたので作りました(*^^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事