今日も、風が強く 昨日と同じで
とても寒く感じる一日でした。
蕾も膨らみ、色が見え始めたバラの
蕾は今日もあまり開きませんでした

アブラハム ダービー
もう開いたかなと思っていましたが
あまり昨日と変わらないですね(◞‸◟)

セリーヌ フォレスティエ
こちらも、また少しだけ開きました
他のバラ達も、咲きそうで咲かない
という感じで、やはり気温が、低く
なって、バラも戸惑っている様です


HT ブルームーン

フランシス デュブリュイ
サンルームに入れていたバラさんは
次々と開いてきています。

アイズ フォー ユー
開きましたが、雨の後で元気無し!

レーヌ ドゥ ヴィオレット
カップ咲きからロゼット咲きになり
ました。

最初は、こんなカップ咲きで、この
顔の変わるのを見るのが楽しいです

スィート ドリーム
こちらは、元気さん。
明日も、気温は低めであまり期待は
出来ませんね⤵︎

まだ固い蕾の
ウォラトン オールドホールの葉の
裏に、カメムシの卵発見 👀
すごい数の卵、ゾーッとしました。
即、捨てて、これからは虫との戦い
です。(あの悪臭は、避けたいです)

カリフォルニア ピーチソルベ
蕾も増えて、次々と咲き出して
とんがり帽子がはずれそう〜〜

風が強く、振り向いたら何処かに
帽子が飛んでいました。

フレンチ マリーゴールド
ストロベリーブロンド
こちらは、夏色のビタミンカラーに
なってきました。

花色の変化が、とても楽しくて
これから、また変化していく花です

オルラヤとオンファロデス
このところ、オルラヤが咲き出して
今、庭で共演中。綺麗です〜

そして、ようやく白い立浪草が咲き
出してきました。
白い立浪草、もっと増えて下さいね
明日は、また雨になるみたいですね
今年も、また雨が多いのでしょうか
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓