goo blog サービス終了のお知らせ 

占いカリスマ美容師のブログ

ネットビジネスで収益を得るための道のりや心構えなどをお伝えしています。高齢者がネットビジネスに挑むお手伝いをしています。

日本の株価を支えているのは日銀って・・大丈夫なの?

2018-05-29 14:44:18 | ネットビジネス

こんにちは。

桑原通夫です。

 

日本の上場企業は3500社以上あり

そのうちの800社以上は日銀が大株主

 

になっているそうです。

ユニクロの15%は日銀が買っているそうです。

 

株価の介入を日銀が積極的に行って

今の株相場を支えているのだそうです。

粉飾・・と言われても仕方ありませんね・・・

 

 

空前の量的緩和施策により・・お金を擦りまくった日銀が

日本の上場企業の25%の株を買っている・・・

 

量的緩和施策によって・・日銀が大量に

お金を擦りまくる・・

 

そのお金で上場企業800社の投資信託を

投資家が買うことで

株価を上げていた‥そうです。

 

もちろん、こんな話は一美容師には

あまり関係ありませんが

 

ハッキリ言って・・操作された経済白書・・

ということです。

 

日銀が大量にお金を増刷した・・

結果として・・円の価値が下がった。

 

つまり・・円安になった

日本の食料品やエネルギー資源は

 

輸入に依存しているので、物価が上がった。

その結果・・日銀の国債が増え続けている・・

そうです。

 

国債とは国の借金です・・

日銀が政府に貸し付けている借金の証書が国債です。

その国債も0金利施策により・・・だれも買い手がつかない。

誰もほしがらない国債を発行した付けを・・

 

日銀が背負っている‥ということで

いわば国と日銀は一蓮托生・・の状態です。

 

政府を管理監督する日銀が・・・

国の予算を獲得するために、せっせと国債を発行し続け

ているのが今の日本です。

 

以上・・もちろん受け売りです・・

でも、大事な事なのでシェアさせていただきました。

 

最後までお読みくださいましてありがとうございます。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。