お盆休み・・・ 2019年08月27日 | 松川町・池田町・安曇野市 お盆休みは家でだらだらしていましたが、ちょっとだけお出かけ。 1 道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里のひまわり。 2 3 4 5 6 7 8 岩原山神社。 9 10 11 烏川渓谷緑地。 12 13 須砂渡頭首工。 14 15 人面岩。 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)(里山文化ゾーン) ~前編~ 2019年08月10日 | 松川町・池田町・安曇野市 May 2019, 菜の花 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
黒沢洞合自然公園(安曇野市) 2019年06月17日 | 松川町・池田町・安曇野市 September 2018 この公園は、三郷村合併50周年記念事業として三郷中学校の生徒たちが考えた黒沢自然公園プランをもとに計画しました。 設計や工事にも生徒たちが協力して、3年間で造りあげた、自然に親しむための公園です。 (案内板より) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
馬羅尾高原キャンプ場周辺 後編 2019年05月10日 | 松川町・池田町・安曇野市 1 キャンプ場。 2 3 トイレ、水道etc... 4 堰堤を利用した池。 5 芦間川の水が流れ込んでくる。 6 水門あり。 7 8 9 堰堤の上から。 10 現在の水門と旧水門。 11 12
馬羅尾高原キャンプ場周辺(松川村) 前編 2019年05月08日 | 松川町・池田町・安曇野市 May 2018 1 林遊館。 2 あがりこサワラPDF 3 4 馬羅尾高原地図。 5 かがみ池。 6 神話の小径を進む。 7 8 9 天の岩戸(天照大御神が・・・)。 10 11 12 13 14 天狗岩への道は途中で木道が壊れていたので進まず。