諏訪湖 ~釜口水門~ 2022年02月10日 | 岡谷・諏訪・茅野 御神渡りの記事のつづき 釜口水門が木の板で囲われています 水門の耐震工事でした ここからは富士山は見えないか・・・ 八ヶ岳 左側の緩やかな凹みが麦草峠か? 矢印の辺りが立石公園
立石公園(諏訪市) 1/2 2021年01月03日 | 岡谷・諏訪・茅野 October 2020 1 諏訪湖が良く見える公園 2 3 北アルプス 4 釜口水門と長野自動車道の高架 5 諏訪湖クリーンセンターと鳥居平やまびこ公園の展望台
蓼の海の取水口と??? 2020年01月27日 | 岡谷・諏訪・茅野 November 2018 1 蓼の海。 2 3 洪水吐。 4 5 治山湖。 6 7 蓼の海への導水路。 8 ここを歩いても取水口まで行けると思いますが・・・。 9 10 11 林道を歩いて取水口へ。 12 林道「科の木線」。 13 14 諏訪市上水道、第三接合井。 15 ここが気になる場所。 16 17 角間川。 18 19 20 蓼の海の取水口(角間川の水を取水)。 21 22 23 24 25 ???な場所(写真を撮影しましたが、よくわからないので省略・・・)。 26 写真25のヤフー地図。
阿弥陀寺(諏訪市)の紅葉 2019年10月16日 | 岡谷・諏訪・茅野 November 2018(PENTAX K-01) K-01の後継機なんて絶対に出ないと思いますが、もし出すなら思い切ってαEマウントでお願いします。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
阿弥陀寺の紅葉(諏訪市) 2019年08月25日 | 岡谷・諏訪・茅野 November 2018(SONY RX100) 1 対岸の釜口水門を望む。 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
御野立公園展望台(岡谷市) 2019年02月28日 | 岡谷・諏訪・茅野 釜口水門へ行く前に御野立公園展望台へたちより。 展望台に上がれなかったので、木が邪魔。 展望台は立入禁止でした(老朽化?)。 富士浅間社。
大熊城跡(諏訪市) 2019年02月19日 | 岡谷・諏訪・茅野 つづき。 福寿草が気になったので、大熊城跡にきてみました。 八ヶ岳。 真ん中、ちょこんと飛び出しているのは。 蓼科山? カメラを左に向けると車山。 福寿草はまだつぼみでした。 つづく。