ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
さまよってx3
立石公園から(諏訪市)
2022年04月12日
|
岡谷・諏訪・茅野
February 2022
コメント
諏訪湖 ~釜口水門~
2022年02月10日
|
岡谷・諏訪・茅野
御神渡りの記事のつづき
釜口水門が木の板で囲われています
水門の耐震工事でした
ここからは富士山は見えないか・・・
八ヶ岳
左側の緩やかな凹みが麦草峠か?
矢印の辺りが立石公園
コメント
御神渡りは出現せず
2022年02月06日
|
岡谷・諏訪・茅野
February 2022
諏訪湖
一月に全面結氷しましたが、残念ながらほとんどの場所で氷が解けていました
(釜口水門からの撮影)
コメント
立石公園 2/2
2021年01月05日
|
岡谷・諏訪・茅野
望遠レンズで覗いてみた
1
諏訪湖間欠泉センター
2
初島
3
八重垣姫像
4
大熊城跡(城山福寿草園)
コメント
立石公園(諏訪市) 1/2
2021年01月03日
|
岡谷・諏訪・茅野
October 2020
1
諏訪湖が良く見える公園
2
3
北アルプス
4
釜口水門と長野自動車道の高架
5
諏訪湖クリーンセンターと鳥居平やまびこ公園の展望台
コメント
蓼の海の取水口と???
2020年01月27日
|
岡谷・諏訪・茅野
November 2018
1
蓼の海。
2
3
洪水吐。
4
5
治山湖。
6
7
蓼の海への導水路。
8
ここを歩いても取水口まで行けると思いますが・・・。
9
10
11
林道を歩いて取水口へ。
12
林道「科の木線」。
13
14
諏訪市上水道、第三接合井。
15
ここが気になる場所。
16
17
角間川。
18
19
20
蓼の海の取水口(角間川の水を取水)。
21
22
23
24
25
???な場所(写真を撮影しましたが、よくわからないので省略・・・)。
26
写真25のヤフー地図。
コメント
阿弥陀寺(諏訪市)の紅葉
2019年10月16日
|
岡谷・諏訪・茅野
November 2018
(PENTAX K-01)
K-01の後継機なんて絶対に出ないと思いますが、もし出すなら思い切ってαEマウントでお願いします。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
コメント
阿弥陀寺の紅葉(諏訪市)
2019年08月25日
|
岡谷・諏訪・茅野
November 2018(SONY RX100)
1
対岸の釜口水門を望む。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
コメント
諏訪大社下社秋宮の紅葉 後編
2019年05月06日
|
岡谷・諏訪・茅野
1
2
3
4
5
6
7
8
9
コメント
諏訪大社下社秋宮の紅葉(下諏訪町) 前編
2019年05月05日
|
岡谷・諏訪・茅野
November 2018
1
2
3
4
5
6
7
8
9
コメント
いずみ湖(下諏訪町)
2019年03月16日
|
岡谷・諏訪・茅野
September 2018
1
2
3
4
5
6
7
8
コメント
御野立公園展望台(岡谷市)
2019年02月28日
|
岡谷・諏訪・茅野
釜口水門
へ行く前に御野立公園展望台へたちより。
展望台に上がれなかったので、木が邪魔。
展望台は立入禁止でした(老朽化?)。
富士浅間社。
コメント
高島城(諏訪市)
2019年02月21日
|
岡谷・諏訪・茅野
つづき。
大熊城跡から高島城へ。
コメント
大熊城跡(諏訪市)
2019年02月19日
|
岡谷・諏訪・茅野
つづき。
福寿草が気になったので、大熊城跡にきてみました。
八ヶ岳。
真ん中、ちょこんと飛び出しているのは。
蓼科山?
カメラを左に向けると車山。
福寿草はまだつぼみでした。
つづく。
コメント
yesterday's 諏訪湖
2019年02月18日
|
岡谷・諏訪・茅野
釜口水門から。
諏訪湖、氷なし。
釣り人たくさん。わかさぎ?
続く。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
無題
無題
無題
無題
無題
無題
無題
無題
無題
掃除婦のための手引き書
>> もっと見る
カテゴリー
長野市
(15)
小谷村・白馬村・大町市
(49)
松川町・池田町・安曇野市
(13)
生坂村
(4)
松本市
(112)
塩尻市・山形村・朝日村
(7)
岡谷・諏訪・茅野
(20)
伊那市・辰野町・箕輪町
(25)
駒ヶ根市
(6)
木曽
(11)
お出かけ(未分類)
(15)
鉄道博物館(大宮)
(12)
県外
(37)
日記
(196)
最近読んだ本
(93)
おやつ
(19)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?