
昨日は一日中、ネット→寝る→ネット→寝るを繰り返していて頭が痛くなったので、今日は家から出てみた。

1
千歳橋。

2

3
四柱神社。

4
なわて通り。

5

6

7
松本城公園。

8
松本城と輝くオブジェ。

8.5
松本城に猫が住み着いて、石垣の上を歩いているとの情報をTwitterで見たんだっけ・・・・。
↓上の画像を拡大。

9
猫っぽい・・・(画像の中央)。

10

11

12

13

14

15

16

17
つづき
奈川渡ダムの下流、水殿ダムへ。

1
国道沿いのカツラの木。

2
ダム湖を望む。

3
水殿ダム天端から。

4

5(Android機広角カメラ)

6(Android機広角カメラ)

7(Android機広角カメラ)
つづき
奈川渡ダム上流(梓川方面)の発電所へ。

1

2

3

4

5
霞沢発電所。

6

7

8

9

10

11(Android機広角カメラ)

12(Android機広角カメラ)

13(Android機広角カメラ)

14(Android機広角カメラ)
梓川。
ここから大正池の取水堰堤まで約9キロメートル。

15(Android機広角カメラ)
November 2019
昨年より一週間遅く訪問してみましたが・・・どうでしょう?

1

2

3

4

5

6

7
大白川が合流する辺り。

8
"奈川渡發電所"の上部水槽辺り。

9(Android機広角カメラ)

10(Android機広角カメラ)

11(Android機広角カメラ)
つづく
[奈川渡改良]
June 2019
前回の訪問で、完成予想図を撮影するのを忘れたため、再び・・・・

1

2

3

4

5

6

7

8
完成予想図。

9
この写真の真ん中にトンネルが貫通する予定。

10
2019 GW [奈川渡改良]

1

2
仮設の道路に車線が変更されました。

3

4

5

6
橋脚の基礎。

7

8

9

10

11
2019 GW

1
遅かった・・・

2
ズームしました・・・

3
乗鞍岳を眺め。

4

5
梓湖を眺め。

6
元画像を等倍で見ると、画像中央に前川発電所(東京電力)の水圧管とヘッドタンクが確認できました。

7

8

9