goo blog サービス終了のお知らせ 

2025 浮島サザンカジュニアーズ活動日記

多賀城市城南小を拠点に活動しているチームです。
みんな野球が大好きです!団員募集中です!
みんなで野球やりましょう。

令和元年9月7日JA共済少年野球大会

2019年09月08日 | 2019日記
本日、上記の大会がベルサンピアみやぎ野球場でありました⚾️



盛大に開会式を行いトーナメント戦に臨みました。
vs松島ジュニアクラブさん。
同じ仙塩地区で切磋琢磨してる強豪チームです😖
参加チームはどのチームも強いですが、初戦から松島ジュニアクラブさんとは…。
先発投手はY君。頑張れY君❗️






すみません💦写真は以上です🙇‍♂️
試合は完敗だったようです😱
この試合でも松島ジュニアクラブさんの気迫に押し切られたようですね😖
貧打・・・やはり重症か?
試合は0-3敗戦
試合後は、城南小学校に戻り徹底的にバッティング練習をしたようです😤
打てない時の対策や、塁に出る工夫も大事かもね😬
それか、打てないならミスを減らすとか、声を出してチームを鼓舞するとか…何かしらできると思いますよ。
3連休には秋季県大会が始まります⚾️
何とか貧打を克服して下さい🙇‍♂️
父母も練習を手伝うからね‼️
頑張れ❗️浮島サザンカジュニアーズ‼️


令和元年9月1日山王小ファイターズ杯親善少年野球大会

2019年09月08日 | 2019日記
本日、多賀城公園球場で上記の大会開会式があり、多賀城市内の各会場に移動をしてリンク戦の試合をおこないました⚾️


浮島サザンカジュニアーズは、ホームグランドの城南小学校での試合となります。
本日の初戦⚾️
vs古小タイガースさん。
先発投手はY君。継投でA君が投げました。
頑張れY君❗️A君‼️






古小さんに先行されて追いかける展開😖
しかも重苦しい…雰囲気😰
しかしM君、YAOさんのヒットで全てをひっくり返しました✌️😄凄いぞ‼️




試合は3-2勝利
本日対戦頂きました古小タイガースさん有難うございました。
本日2戦目⚾️
vs富谷エックズさん。
今日の試合は2試合とも強豪チームですね😱
先発投手はN君。
頑張れN君❗️





サザンカは初回から失点をします😰
というよりエックズさんの気合いに受け身になってしまいました😖
気合い負け!初回から圧倒されてます❗️




こんな時は何をやってもダメですね。
完全に空回りでした。
試合は0-6敗戦…完敗!
本日対戦頂きました富谷エックズさん有難うございました。
サザンカも今日の負けから何かを感じ取って下さいね😬
このままズルズル行かないように😰
特に貧打は重症です。
打てない悪い流れが、試合・守備・投球・走塁にと悪影響として出てます!
これらの事は自分たちで克服するしかないですね!
頑張れ❗️浮島サザンカジュニアーズ‼️

令和元年8月31日・浮島サザンカジュニアーズ創立40周年記念大会

2019年09月02日 | 2019日記

この度は浮島サザンカジュニアーズ創立40周年記念大会にご参加頂きまして誠に有難う御座いました。
皆様のご協力により盛大に開催できましたこと、大変喜ばしく思っております。
記念大会開催にあたり多大なるご支援を頂きました皆様方にも感謝申し上げます。
また、多賀城市協議会の各チームの皆様や、利府館山様のご協力を頂きまして各試合会場でのグラウンド担当を担っていただきまた。御礼を申し上げます。
記念大会も無事終了しましたことご報告を致します。

それでは記念大会の様子をUPしていきます🤗
前日の雨・・・☔️
いやいやお盆辺りからの長雨続きでこの日まで毎日何回天気予報をチェックした事でしょう😖
前日の大雨には正直・・・😱それでも集まれる父兄さんでグラウンド準備に励みましたよ💪
試合が出来るのを信じて❗️子供たちの為に‼️




奇跡‼️
記念大会当日・・・快晴☀️しかも30度まで上がる熱中症の注意報が出る程に😬
RYU父の開会宣言で48チーム参加による浮島サザンカジュニアーズ創立40周年記念大会の幕が開けました⚾️








選手宣誓をキャプテンY君が務めました🤗
立派な選手宣誓でしたよ😄

サザンカの試合では
1試合目vs渡波ジュニアさん。
2試合目vs愛島ブレイブハーツさんと試合をしました。
渡波ジュニアさん・愛島ブレイブハーツさん対戦頂き有難うございました。
サザンカジュニアーズ記念大会なので、今日は団員をご紹介しましょう🤗
背番号10Y君 キャプテン

背番号8S君 副キャプテン

背番号4H君

背番号7R君

背番号1N君 副キャプテン

背番号2E君

背番号3SYO君

背番号5A君

背番号6M君

背番号9RYU君

背番号11YAOさん

背番号12SYU君

背番号13HITO君

背番号14YU君(左側の男子)

背番号15T君(真中の笑顔の男子)

背番号16HARU君

背番号17YUちゃん

背番号18TOMO君に背番号19Aちゃん
背番号20AINO君


以上、20名で活動をしてます⚾️
ごめんなさい🙇‍♂️記念大会でのTOMO君とAちゃんの写真が無かったので、次戦では多めにUPしますね😅
記念大会終了後には【ホテルキャッスルプラザ多賀城】様に移動をして記念大会祝賀会をおこないました。
特にYAO父が作成してくれた2019年度振り返りDVD上映会では号泣でしたね😭
2月から8月までの試合をまとめてくれましたが、ジャンボ大会での激動シーンは胸が熱くなりました😭







最後に、今大会開催にあたりサザンカジュニアーズ父兄の皆様のご協力誠に有難う御座いましたm(_ _)m
皆さんのご協力の賜物です‼️
これからも[サザンカ愛』で宜しくお願いします。
皆様のご協力により無事終えることができました。
有難うございました🙇‍♂️

杜の都信用金庫杯争奪少年野球大会兼宮城県スポーツ少年団秋季軟式野球交流大会仙塩支部予選準決勝・決勝

2019年08月24日 | 2019日記
本日、上記の大会が多賀城公園球場でありました⚾️
いよいよ準決勝・決勝戦となりました🤗
仙塩地区を勝ち上がって来た強豪チームとの試合になりますね!
準決勝vs天真ジャガーズさん。
先発投手はY君。頑張れY君‼️



天真さんもランナーを出しますが、先発投手Y君が何とか踏ん張ります😖
サザンカもランナーを出しますが、あと1本が出ません😱



試合は一進一退の投手戦となりました😨
そんな中でもしっかりと試合に集中できてましたね✌️😄




試合は0-0
⭕️❌の抽選となりました😨
抽選の結果5-4勝利
トーナメント戦!抽選でも勝ちは勝ち❗️
良く無失点で乗り切りましたね😄
残塁が多かったのは気になりますが、次戦に活かしましょう🤗
本日対戦頂きました天真ジャガーズさん有難うございました。
いよいよ決勝戦
vs松島ジュニアクラブさん。
先発投手はN君。継投でA君が投げました。
頑張れN君‼️A君‼️






この試合も1点を争う試合となりましたね😄
二人の投手も好投します!
野手もしっかりと守ります!




打撃陣も投手の好投に奮起します😬
4回裏に逆転します✌️😄






YAOさんの逆転タイムリーヒット❗️
YAOさんナイスバッティング‼️
5回の松島さんの攻撃をA君が抑えてくれました💪
試合は2-1勝利
サザンカが優勝しました🏆
本日対戦頂きました松島ジュニアクラブさん有難うございました。
浮島サザンカジュニアーズと松島ジュニアクラブさんが仙塩地区代表して県大会に出場となりました🤗
県大会出場おめでとう㊗️
表彰式では最優秀選手にY君・優秀選手にYAOさん・敢闘賞にA君が選ばれました。
3選手おめでとう㊗️








日曜日にはポップアスリート戦もあります⚾️
こちらはベスト8
勝つとベスト4となります!
この試合も勝ちにいきますよ❗️
頑張れ❗️浮島サザンカジュニアーズ‼️






杜の都信用金庫杯争奪少年野球大会兼宮城県スポーツ少年団秋季軟式野球交流大会仙塩支部予選

2019年08月18日 | 2019日記
本日、上記の大会が多賀城公園野球場他でありました⚾️
多賀城公園野球場で盛大な開会式を行い、各グラウンドに移動をしてトーナメト戦に臨みました😄


今日は暑かったですね☀️
30℃を超える真夏日でした😱
勝ち上がれば3試合となるサザンカジュニアーズ!
熱中症の心配・投手起用の心配と不安はつきませんね😖
第1試合vs利府西野球スポーツ少年団さん。
先発投手はN君。頑張れN君❗️





サザンカが先取点を取り優位に試合を進めて行きます✌️😊







試合は10-0勝利
本日対戦頂きました利府西野球スポーツ少年団さん有難うございました。
昨日のバッティング練習・守備練習の成果が早速出ましたね🤗ナイスゲームでした❗️
勝ち上がり2回戦vs多賀城レインボーズさん。
先発投手はA君。頑張れA君❗️



この試合もサザンカペースで試合ができてましたね🤗








守備もしっかりと守りましたね😄


試合は7-3勝利。
本日対戦頂きました多賀城レインボーズさん有難うございました。
いよいよ3試合目となりました😖
暑さも疲れもピークの中、対戦相手はvs利府レッドスターズさん。
仙塩支部で勝ち上がると必ず対戦となる相手です😰
是が非でも勝ちたい!負けたくない対戦相手ですね❗️
先発投手はY君。頑張れY君❗️


サザンカが先取点を取りますが、利府レッドさんに同点とされます😖




サザンカはランナー2塁の場面で2度アウトになりました😱
強い相手・緊迫した試合ではミスをしたチームが負けてしまいます。もう少し緊張感を持って試合をしましょう。
この重苦しい展開をYAOさんのタイムリーヒットで一気にサザンカペースに引き込みました✌️😄
YAOさんナイスバッティング‼️








その後ヒットやスクイズ等で追加点を入れて逃げ切りました🤗
試合は6-2勝利
本日対戦頂きました利府レッドスターズさん有難うございました。
今日の3試合とも投手が完投してくれたのは有難いですね。勿論、完投できる試合にしてくれた打撃陣に感謝です🙇‍♂️
今日のように暑い日での試合では、各自の体力消耗を抑えるのも大事です。今日のSYU君・HITO君の活躍は頼もしいです🤗
まだまだ暑い日での試合が続きます。
各自、体調管理をしっかりとお願いします🙇‍♂️
今週末には今大会の準決勝・決勝戦があります!
てっぺん目指して頑張りましょう‼️
また、本日の暑い中での審判部の父もお疲れ様でした🙇‍♂️
今週末も宜しくお願いします。
頑張れ❗️浮島サザンカジュニアーズ‼️